• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいたん@のブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

ごきげんワーゲンになりました

ごきげんワーゲンになりました最近は納車ラッシュです
先日1M乗りの しげちゃんから 素敵なイエローな1Mを納車したばかりなんですが 1台では寂しいので

3台纏めて、ひよぽんホビーショップから 大量に入荷させていただきしました。橙も黄色も青もみんないい色ですね〜 あとどこかのホビーショップで黒を見つけないと いけません 笑 しげちゃんも、ひよぽんさんも ありがとうございました!


どの色に変身させてみようかと悩んでおります。爆

そしてこちらは本当の納車です

こちらの7DSGから

こちらの 6MTへ



せっかくなので、ちびポロの慣らしを兼ねて、漁港に行ってきました


いつも通り、ノートに名前書いて、干物焼いて一時間順番待ちます


たまにはミックスフライで! フンワリさくさくな鯵は やはり食べに来る価値ありますよね〜


食後は ちびポロを クネクネ山路に連れ出しました。
こちらの6MT、7DSGよりは 低回転からの ぶっといトルクで ノンストレスで 登っていきます。操る感も増えて ごきげんワーゲンがさらにゴキゲンになりました。スポーツボタンも 今後押すのが楽しみです


今度は 松崎のミックスフライを食べに行ってきます
では
Posted at 2015/10/02 14:03:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 1MC | クルマ
2015年09月22日 イイね!

バレンシアオレンジ

この記事は、オレンジも市場にについて書いています。

この間 しげぞーさんから 納車された 真っ黄色な1M! この色でフルラッピングしたら目立ちますね



そして、お友達のリファレンスさんが見つけた、こちらの1MCOUPE 昨年、 手放してはしまいましたが

やはり 1Mは バレンシア🍊だなぁって

パーツをそのまま移植して…笑 連休色々妄想してます


Posted at 2015/09/22 09:07:53 | コメント(6) | トラックバック(1) | 1MC | クルマ
2015年08月02日 イイね!

小田原漁港に金目の煮付けを食べに行ってきました


この記事は、哀愁の金目鯛(箱根~小田原GTO)について書いています。
この記事は、そろそろ禁断症状が出てた金目を食べに行ってきた( ・∀・)ノについて書いています。

8月に入りましたね 連日の30度超えに 身体がヘロヘロですが、みなさんも
熱中症には気を付けてください


さて、金曜夜に何シテルでもあげましたが、仕事帰りに行きつけのお店でオススメのお造りで一人で晩酌してたら、何故か谷さんの金目の煮付けが無性に食べたくなって



超久々な土曜日休みの昨日 早川漁港に行ってきました

谷の金目が食べたいと言ったら、何故か金目ファンが5人集まりました
各々バラバラにて 小田原漁港Pに集合 Mが3台 ALPINAが1台の計4台


そうそう、あの谷さんの名物おかみは元気でしたよ 相変わらずの絶口調(笑)
ブログタイトルは「金目煮」ですが、こちらのお店は10何種類ものの定食メニューがあります。それを調理から配膳まで1人で捌いているのだから見事です

開業してから丸14年、大人気の 金目の煮付けは こちらの鍋の秘伝のタレで作られます(あ、 許可なく 魔女窯の撮影はできませんよ)

相変わらず、
頼む人全ての方が、みんな金目の煮付けを注文します 笑

『ほら、これは美味そうでしょー』と、おかみが 皿に盛り付けます
1度食べてみてください 真っ黒な絶妙な煮汁とプリプリの金目が 貴方を幸せにしてくれます


今日は  海鮮丼もセットで頼みました 溢れんばかりの 漁港ならではの鮮度の良いお魚が何重にも盛り付けされております。 こちらのスペシャルな海鮮丼、もちろんお味は抜群です



食後は涼を求めて箱根の山に駆け上り ましたが、1台が暑さのせいでご機嫌なな
めに…






各自それぞれに所用があり 東名ばびゅーん組と 道志くねくね組に分かれて
帰路につきました

私と松さんは 道志組(笑) 久々に道志を走りました(松さん写真ありがとうございました)






8月のこれからは夏休み期間になり週末のツーは 暑さも含めいろんな意味で厳しくなりそうです


また涼しくなりましたら 小田原漁港ツーにいきましょう

参加のみなさん お疲れ様でした
Posted at 2015/08/02 08:15:47 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2015年07月14日 イイね!

房総グルメツーリング






みなさんこんにちは
諸事情で最近は土日があまり動けなくなってしまい(涙) 
平日休みの けいたんです
昨日の月曜日は 松さんに八ヶ岳カレーツーに誘われていたのですが、前日の疲れで起きたら7時 集合時間には到底間に合わず(涙)

大好きなアジフライを食べて元気だそうと、一人、黄金アジを食べに 房総に行ってきました。前回は1M号だったので、今回はPoloで出動です

家からアクアライン経由で さすけ食堂まで1時間半で到着。
まだ お店の入口には 「心を込めて準備中」の札が

午前8時半で 3番目にノートに書くことができました
これで10時開店に入れます(嬉)


駐車場で待つこと1時間半で 入店です

8割ぐらいの方が さすけ定食(鯵の刺身とフライのセット)を頼みますが けいたんは アジフライ定食を注文




肉厚の金谷の黄金アジが 本日の朝ごはんです!
ほっともっと作 のり弁の白身魚のフライに似てますね(^_^) 上記写真

ここ1月半で 3回食べに行きましたよ(笑)

昨日の房総は暑かったですね~
天気も良いので 九十九里まで 内陸をドライブしました
FF&7DSGの走りにも少しずつ慣れてきました






お昼は ラーメンと決めていました
実は以前に 勝浦で 激辛をたべて大変なことになったので(涙)



今回は食べログできちんと下調べをして 地元で人気のある九十九里の 「川島食堂」へ







醤油あんかけの サンマー麺と お店のおすすめである 餃子を食べてきました





サンマー麺はやけどしそうになりました。 
ニンニク臭たっぷりの餃子も ほんと一度召し上がってみてください。リピートしたくなるうまさでした

帰りは 圏央道を終点から乗り アクアライン経由で帰路につきました。トータル350キロで、燃費は 13.8

オマケはうみほたるのスイーツ 夕張マスクメロンのソフトクリーム


ではでは







Posted at 2015/07/14 09:25:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

最小の猛獣 アウディS1

最小の猛獣   アウディS1






先日納車された 実用性抜群のPolo ですが、
はい、ホントすごくいい車です。
都内の細道も 5ナンバーサイズですから、ストレス無くキビキビ走ってくれます。


ただし、2ペダルMTに


7速DSGに 身体が慣れず   私 ドライバー自身が酔ってしまうので  後から発売された 同じPolo GTIの 6MTに 車検までに乗り換えたいなと考えております

ただし、同じポロと共通のプラットフォームを持つ アウディA1のスポーツモデル アウディS1にも食指が動きます。このコンパクトボディに アウディのテクノロジーが沢山詰まった  「最小の猛獣」こと アウディS1  このじゃじゃ馬を クネクネ道で操ってみたい



乗るなら  Vegas  Yellow   この Vivid toneに 痺れます!









Posted at 2015/06/26 21:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kakunzo さん
そうでしたか…シートの相性は大事ですよね
長距離なら尚のこと
前回の呟きから何となくLのB🚗を候補にされていると察知しました!いつも楽しく拝見させていただいております。また考察ブログ楽しみにしております。」
何シテル?   08/24 20:00
美味しいアジフライを求めて駆け抜けてます! 好きなもの ワンコとニャンコとアジフライ 他におしるこ、マグロ、パンケーキ、焼きたてパン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水郷散策 (野鳥と小江戸と・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 09:47:30
サンデン!さんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:08:05
BMW ALPINA B4S 整備記③(車検編おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:12:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグ 最後のFR トルクモリモリ  ディーゼルの虜になりました サンセットオレンジは ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2年ぶりに バレ号が復活です 宜しくお願いします
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
もう数カ月前の事になるのですが、S1SB 黄色から白になりました。いい個体に巡り会えまし ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
Vegas yellow 綺麗ですよ〜 6MTとクワトロ アウディ 最小の猛獣と仲良 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation