• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAS@横浜の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

ラゲッジ照明変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お友達のを見て、ラゲッジルームを明るくしたくなりました。

ちょっと時間がでいたのでプチ弄りです。

まだ電球のままだった事もあり、ランプのLED化と、エーモン製のLEDを増設します。
2
右側の金属のつめを左側に倒して本体を外します。

皆さんご存じとは思いますが(^^;)
3
増設するLEDの電源はラゲッジランプと連動させるために、プラス側をコネクタの赤い線、マイナスを黒い線から取ります。

コネクタからの配線が短く、タップを付けるのが一番時間が掛かりました(ーー;)
4
純正ランプの交換用に、雷神が2つ入ったT10×31のLEDランプをポチりました。
5
増設したLEDは内張りの中を通して反対側(助手席側)に取り付け。

黒内装なら、もっと目立たずいい感じになるでしょう。
6
増設したLEDの点灯状態
7
フラッシュ無しで撮影。

工具箱の中身がはっきり分かるぐらいに明るくなりました。
8
ラゲッジルーム全体です。

夜間、荷物を取り出すには、十分な明るさになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクター取り付け

難易度:

時代に追いつけ!仕様E51

難易度: ★★★

ホーン交換

難易度:

コーナーセンサーの取付(2021年3月)

難易度:

ソナー取り付け(2/3)

難易度: ★★

ヘッドライト球交換 HID6350kへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M2クーペ リジカラ取り付け後のアライメント調整(自己記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/1004397/car/2941070/6778224/note.aspx
何シテル?   03/05 20:52
YAS@横浜です。 E51ライダーからTT、そしてM2に乗り換えました。 みんカラを通じて沢山の方と知り合いになれました。 車種関係なくお付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント牽引フック取付とカバー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 19:53:36
Data System NTV427B-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 14:11:14
TANABE SSR GTX01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 18:53:05

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
TTから乗り換えました。M2 Competition アルピンホワイトⅢです。 グラマラ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年10月23日納車 6ヶ月待ちました。 デザインが非常に気に入っています。 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
地球に優しいクルマに変更です。
日産 ノート 日産 ノート
娘の要望でマーチNISMOからの乗り換えです。 2016年3月登録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation