• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAKKOのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

仕事前に❗

金曜日の朝は、少し早くに起きて
山にドライブしてきました🎵

木曜日の夕方に富士山の雪化粧が一瞬見えたんで…(^_^ゞ

向かった先は、

「櫛形山みはらし平」と言うところ

はじめて向かったんで…

山中で右往左往することに(>_<)

完全な暗闇で、プチパニックに(^_^ゞ

やっぱり下見は必要ですね。

それでもなんとか到着し














星空から徐々に夜が明けていく景色に(*^^*)
まぁ道に迷って星空は、運転しながらになっちゃいましたが(笑)

撮影後は、

リフレッシュもでき、急いで仕事に向かいました❗








Posted at 2015/11/29 20:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

撫子

昨日は

山梨は、県民の日で小学生はお休み🎶

自分も、休みを合わせて

お隣の静岡にドライブ🎶🚗💨🎶してきました🎵






朝から日本平動物園を満喫し

遅めの昼飯を







エスパルスドリームプラザで🎵

本当は、寿司・海鮮丼を店内で食べたかったですが…(^_^ゞ

子供たちの希望に合わせてワンコイン天丼や握りと刺身を買って食べました😃

その後は

サッカー王国なんで








日が傾くまで、三人でサッカー練習しました🎵

頑張れ撫子🎵


※はじめてエルグランドをecoモードで使用(rom書き換え済み)

なんと、リッター9.5km

いつも7~8kmなんで、( ; ゜Д゜)

丁寧に運転するば、10kmも越えるかも~⤴

Posted at 2015/11/21 20:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

富士山を観に…

土曜日は、子供達はそれぞれに
保育園の同窓会にお出掛け~⤴

なんで私はビビリ音が改善したかを確かめるために1日ドライブ🎶🚗💨🎶

金曜日に、ディーラーからビビリ音対策が一旦終了し車が戻ったので
傷ついた左フロントホイールもnewホイールに換えてあります🎵

(ディーラー作業については。また後日アップします)


特にあてもなく、雨雲がかかる🗻方面に(^_^ゞ

道中☔もほんの少しありましたが

晴れ間が多くラッキーでした🎵

最初に訪れたのは













"陣馬の滝"と言うそうです😃


通ったことのない道を進んでいったら

滝の看板を目にして訪れてみました🎵

自分は、はじめて知りましたが

多くの方が、ポリタンクを持って水を組みに訪れていました😃


次に

陣馬の滝近くにある、田貫湖です。

こちらは、ダイヤモンド富士の撮影スポットとして有名のようです(^O^)

自分は13年くらい前にBBQで訪れて以来なんで、ほぼはじめて見る景色🎵

当時は🍺🎶🍺🎶🍺メインで景色なんて観てなかったんでしょう(笑)


あいにく、富士山は雲の中に…

次は




お札で有名な本栖湖…

やっぱり、富士山は雲の中(((^^;)



その後は、

朝霧高原にある道の駅で

山菜そば490円を食べてから

せっかくやし雲の中の富士山見えないかなと再度ブラブラ…


山梨県にある紅葉台展望台に行こうかと向かうと







馬で散歩してる~⤴

なんとなく、満足したんで(笑)

どうせ富士山雲の中やし…

引き返し、最後の望みをかけて

一路山中湖に行くことにしました(^O^)

すると、運転席の脇から頭を出す

🗻が🎵

山中湖に到着すると



素敵な姿を見せてくれました🎵


そして、今日CX-3は



8000kmのキリ番get(*^^*)


問題のビビリ音も全く再発なく、ドライブ🎶🚗💨🎶を楽しめました😃






Posted at 2015/10/18 21:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月10日 イイね!

へ~んしん❗と謝辞

※前回のブログで、多くの皆様から温かい言葉やイイね!をいただき、夫婦共々心から救われました。また、みんカラやっていて良かったなと感じております。
今後も相手が見つかるかはわかりませんが、楽しい車ライフを心から続けていきたいと思います❗こんな、私ですが今後も絡みお願いします(^O^)



今日は朝から洗車🎵




純正ホイールに昨夜から一旦戻ってます😃


車高調組んでからは、何気に初のスタイルだ🎵


左フロントホイールは、

ガリガリになっちゃいましたが




ガリガリホイールを毎日見ては、ため息の妻を早々に開放しなきゃと

補修をいくつか問い合わせたりしましたが

補修もそれなりのお値段と時間もかかるようで…

どうしよ…

フジコーポレーションlimitedの

レイズHOMURA2×9

単品購入は無理だと思いながらも

ダメ元で問い合わせてみました…

すると

"以前このホイールを購入されているなら、購入可能ですよ。ただし、在庫があればですがと……あっ在庫19本なんで大丈夫ですよ"との言葉をいただき、早速発注🎵

本日~⤴








ガリガリホイールは、今後の事を考えて

いづれは補修に出そうと思います❗

limitedは、在庫限られちゃうからなぁ


早速、装着だぁ~⤴(^O^)


しかし


我が家の駐車場は…








⏬へ~んしん❗





デミオ~⁉

以前Aピラーが収まり悪く

新しいものに変更してもらったんですが

その後に

ダッシュボードからビビリ音が⁉

3日程預け入れ、対策してもらうも

岐路の途中で再発…

むしろビビリ音が元気に( ̄▽ ̄;)💦


本日から、5日程ディーラー再入庫

ダッシュボードも新しいものに替えるのと

ダッシュボード下の配線等モロモロもビビリ音を生じないように対策してくれるようです。

こんどこそこそ、ビビリなCX-3じゃなくなって、帰ってこいよ~⤴

そしたら、カッコ良いホイール組んでやるからなぁ~⤴(^O^)✌


さて、ディーラー入庫している間に

安くタイヤ組み替えをしてくれる
(ガリガリホイールからタイヤひっぺがし、newホイールに合体)

ショップさんを探さねば❗




Posted at 2015/10/10 14:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月06日 イイね!

追突した逃走車を避けて…

追突した逃走車を避けて…








今朝妻が出勤する際に

それは起きました。

http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E138.34.39.1N35.36.1.7&ZM=10&CI=R


妻が二川橋を渡り平和通りにかかるもう1つ橋を渡りT字路を左折し始めたところで悲劇は起こりました。

平和通りにかかる橋は狭く渡った先はT字路(甲府南部工業団地側)になっています。
妻が橋を渡っている際にはT字路側では、妻の車が過ぎるのを、セダンが停車(妻から見て右側に)していました。
妻は停車している車を確認しつつ、左折はじめると、停車している車(セダン)の脇から猛スピードで車が現れ、ぶつかると思った妻は咄嗟に急ハンドルを切り、接触事故は免れましたが、




このように、左フロントのホイールを激しく道路脇に擦ってしまいました…

咄嗟の事に呆然となり、

少し進み道路脇に車を停めて私に電話してきました。

妻は動揺激しく…相手車両について❔❔❔

とりあえず落ち着いたら仕事に向かうように話、電話を切りました。

その後事態は、思いもしない状況に


妻が停車していると、一人の男性が歩み寄り

「今ぶつかりましたか!?
私は先ほどの車に追突されて…えっと思っているうちに脇を猛スピードで逃げられて」
と、

どうやら、妻が橋からT字路を左折する際に右側でセダンの次に停車していたところ後方から追突されたとの事でした。

警察に届け、過失はもちろん0ゼロ
ただ、相手が見つかれば


日産の黒い車で、車種はおそらくティーダではないかとの事でした。
(フロントは追突により損傷していると思われますが、板金屋にでもすでに入庫されていることも考えられます)

幸い逃走車との接触は避けられ、妻の身体的なダメージなかったのは良かったのですが

妻は酷く落ち込み、妻が悪いわけではないのに、私にせっかく車をキレイに手入れしてくれてるのに…ゴメンねと何度も呟き涙してます…



なんとか、相手が出てきてくれると良いのですが…

Posted at 2015/10/06 22:16:21 | コメント(39) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝、職場駐車場に着いたら
狙わずフィーバーしてた🎵
良い日になるかな😁」
何シテル?   10/04 12:40
BAKKO(バッコ)です。 歳と共に純正ノーマルに落ち着きありますが笑 、カスタムした車を観るのが好きなんで、徘徊してます よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ペルシード 未塗装樹脂専用 ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 07:43:33
CABANA / TOP SELECTION CABANA センターアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 14:21:46
Moshammer Automotive RACE FULE CAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 07:24:15

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ボルボ v60クロスカントリーから、乗り換えました。 前車とはキャラクターが異なりますが ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3からの、乗り換えです。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
最近趣味で写真撮影を初めたのと、子供達がスノボを始めたことを切っ掛けに、車探しを始め、思 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
クルーガー同様に、カーオーディオにどっぷりはまったなぁ🎵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation