• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっりのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

今年最後の更新

今年最後の更新気が早いですが着物にしました。
随分と書いてなかったのですね…それだけ何もなかったと言う事でしょうか(^^;)

さて、今年も残す所あと数日。本来であれば30日まで仕事をしている予定だったのですがちょっと大き目のケガをしてしまいまして休ませて頂いております…ケガでなければ今頃東京に居たでしょう。
とは言っても企業さん以外は2ヵ所しか予定はなかったのですが…wまぁ前回と同じく買えたらで良いよ、というとことでお友達に頼みました(^-^;

今年最後という事で書いてなかったDIY日記などをつらつらと…

①なんちゃってアウターバッフル化

スピーカー周りを光らせるワザを使うかどうか迷ったワケですが…結果光らせませんでした。正直鬱陶しいだろうな、と思ったので。
しかし糸ノコで真円て切るの難しいですね…私マンションなので電動工具で音立ててバババーってやるワケにいかないのですよ。外でやればいいじゃん、って言うのもあるんですが電源の確保が問題ですしね。一応1300Wまでなら使えるインバーターを積んでいるのですが常用するモノでもないでしょう。元が12Vの小さなバッテリなワケですし。そもそも車のオルタなんて何百Wも余剰に発電するように出来てるハズはないのですから。

併せてツイーターをAピラーにマウントして生地処理、ミッドレンジをドアにマウントして同じくレザー張りしました。コレで見た目だけはオーディオやってるぜ!なフロント3wayが完成ですねw
全部運転席に向けて角度をつけているのでダレクト感はあるようなないような…なので助手席で聴いてみるとヒドいモンですwなんにせよ私の安い耳ではこの程度しかわからないようです≧(´▽`)≦アハハハ

②ラゲッジランプ作成

開けるとこういう具合に危険なカンジの色になります。
どうしてラゲッジランプってこんな暗いのだろう?という悩みから作ったモノです。
私、気が向くと夜釣りなんか行ったりするんですね。当然ラゲッジに道具載せて行って現地で準備したりするワケですが…暗い…針に糸が通せない!ムガー!!!ってなるのがイヤだったのです。ヘッドランプとか使っても良いのですが…まぁ、シカタナイヨネ、作っちゃったモノは。

閉めて通常状態にするとこういう風になります。あっ…かわいい…

 ③Aピラーもついでにやっちゃえ

コレは光らせてません。正直光らせると運転者である私自身が鬱陶しいと感じるので。

内から見るとこんな感じに…あっ…かわいい…

④バイザーモニター

ついに手を出してしまいましたね。モニター。今まではいらないや~って思ってたのですがお友達とかを乗せると「何、こんだけイジり倒しておいてDVDすら見れないの?ないわ…」とか「せっかく面白い動画ああるのに」とか…色々と「…( ̄д ̄)…」な気持ちになってしまったので買いました。
ただ一言言っておきたい。
『あるのが当然みたいに言いやがって、お前ら私の車を何だと思ってやがるwww』
うん、すっきりしました。
色合いが浮いているのでルームランプ共々そのうち内装と合わせた色に塗るか生地でもはります。

あとは…う~んと…えっと…細かい事があるような気もしますが…今日思い出して写真を撮ったのはこれくらいなので終わりにします。

年越しオフでお会いする方もみえますがみんカラ上のみのお付合いの方はこれで最後になりますね。

それでは皆様、本年は誠にお世話になりました。どうか来年も変わらぬ良きお付き合いを<(_ _)>

2012 12/29 りっり
Posted at 2012/12/29 19:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行けないので通販でフェティッシュセット予約しました@痛まーち 」
何シテル?   12/28 15:00
2014.1.1 あ?何コレ?意味わからない、って人は上のをいくつかコピペして調べると何となく人となりがわかります。 調べた上でうわ、ひくわ~って人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX りりさん5号機 (三菱 ランサーエボリューションX)
吸排気とECUのちょっと乗りにくくなった街乗り型。 全オーナーが結構なお金持ちさんだっ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6.14 現在パーツ取りで入院中 いったん手元に返ってきますが7月には旅立ちます。 分か ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation