• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっりのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

コレな~んだ?

コレな~んだ?さて、ネタもないので進行中の作業の一部でも。

さぁ何でしょうねコレはw
車の為に作ったには間違いないのですが。ふふふ~予想もつかないでしょう~☆

あとはちょいと補強入れて塗装ですのぅ。そしたらあとは組むだけ。寸法出しはバッチリ…のはず!

あとはプロショップさんの真似事でもしてラゲッジに何かディスプレイ的な事をしてみようと思います。
もちろんショップさんが施工した『すげぇ!カッコイイ!』みたいなのではなく…『ちょ、コレ何。普通に痛ぇwww』なカンジを狙っていきますよ。
別にすごいオーディオ組もうとかそういうんじゃないです。あくまで痛ディスプレイです。

話が逸れましたね。
ホームセンターで揃えて素人が作る粗悪DIY、りっりわーくすの酷さを見せてやんよwww
…ってトコでしょうか(・ω´・)

せっかくですしこの写真のようなレベルの物作りが限界と思われても癪なのでりっりわーくすの真価という意味でそのうちボディメイクでもしようと思ってます。とりあえずディフューザーでも作りますお。そしてセコいリア着地を実現www
…いつになるやらですがw

最後に。迷いましたが痛G参加することにしました。自分の中でこれでラストと決めていますのでもし見かけたら『これはひどいwww』って(本人に聞こえるように)笑ってやって下さいね。

Posted at 2011/04/20 20:39:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

とてもぁゃしぃ突発遊び

とてもぁゃしぃ突発遊び某人が岐阜に行くとのコトなので何しに行くんだろうな~と仕事の合間にみんカラチェックしてました。
昼過ぎ頃に用事が済んだようでヒマとの書き込みが。

これは行くしかない!誘っちゃえ、俺!!
ってことでそれとなく愛知にお誘いしてみました。いや、まぁ、本当に来て下さいましたねwww愛してますwww

職場を定時の17時00分に飛び出し愛する方の待つ聖地へ(ちょ

いやいや。車すごい事になってましたね。文字も追加されてもう可愛い萌車を目指す私にとっては至高の1台です。物理的に不可能ではありますが願わくば一生車を変えないで欲しいくらい可愛いです♪

特に行く所もなくダベり。…ほとんど私が喋ってたような…?すいません好きなんです。
お互いの嫁枕を交換して抱き合ってみたりして遊んでました。顔も写ってないですし許可もしぶしぶながら(笑)頂きましたので写真付きですw
こんな事ならもっとたくさん嫁積んでおくんだった…w
あと楽天中身、良いですね。実物を触ってなでて抱いて愛でて(^ω^)して(←ウソです舐めてませんからご安心を)決めました。買う事にします。数的にこれ以上は…って思ってましたが買いますw

まだ運転なさってるとは思いますが適度にQKして安全うんたん♪で!

遠路はるばる来て下さった上におみやげまでもらっちゃって本当に有難う御座いますヘ(゜▽、゜*)ノ
ソフト本体を買えなかった私はこれで大満足です。私はリゼット派ですがね(キリッ


やはりオフは楽しいものです。あ、でもまた抱きつけなかったな。つ、次こそホントに抱きついてやるんだからッ!
m(_ _"m)ペコリ
Posted at 2011/04/16 23:03:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

本日の作業

本日の作業ハイ、月火曜日と休みでした(^▽^)

今日はキャリパー塗装をしてみました。ロックナット外しが見つからずショップさんに電話してみたり他にも忘れ物したりと色々と大変な一日でしたw

うん、ちょっぴりスポーティになりました。
…けど所詮塗っただけ。ビッグキャリパーやローターを交換している方々とは見栄えが雲泥の差ですね( p_q)

基本なのかも知れませんが私は知らなかったので私のような初心者さんの為にここで1つ!
ラッカー塗料はダメです!うまくノリませんwww
写真の青の方がアクリル塗料(3回塗り)、ピンクの方がラッカー(5回塗り)です。一発目の捨て吹きの時点で気づいたのですが…買いなおすお金もったいないのでそのままGO!
アクリルがベストなのかは知りませんがラッカーよりはノります。初心者さん(私もですが)買う時は注意ネッ☆

作業時間8時間…乾燥させてる間がすっごく長い…
他の作業と一緒にやると乾燥待ちがなくて効率良いかも。

小ネタとして「POTE BRAKE SYSTEM(ぽて ぶれーき しすてむ)」なる仕様としてみました。
意味が分かる方から見れば超絶痛いですねwww分からない方は「何コレ?」状態。
いや、性能は普通の純正ブレーキですけどねw

えぶりでぃ ぽてぽて☆
し~ゆ~(=⌒ー⌒=)ノ
Posted at 2011/04/12 19:36:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

本日の作業

本日の作業今日も休み…給料大丈夫なのか私。
ともあれ昨日に続き今日はオーディオいぢりをしました。

アンプ搭載にスピーカーケーブル取替え、モニタアピール用とHU用切り替えSW取り付け、サブバッテリー搭載等々です。
ケーブルの引き回しが結構大変ぢゃったのぅ(´・ω・`)

残念なのがHUがDEH-P650なのでフロント出力がありません。よってSP出力から変換して取ります。結果ノイズが多いです(´・ω・`)
そのうちお金貯まったらHU変えよう…
ケーブル類は全てオーディオテクニカの安物でまかないました。純正よりはマシかと思って。


アンプとHUの調整を色々いぢって何とか聴ける音に設定できました。相当面倒でしたがw
とりあえず内臓アンプの倍近い音量が出せますぉヾ(〃^∇^)ノ
ちゃんとRCA出力のあるHUにすればもっと良い音になる気がしますがw

あとは~…前々から純正色であったライセンス灯を交換しました。桃色吐息です。咲ァ~かせェてェ~咲ァ~かせェてェ~。花びらだいかいt(殴

あとは実験済みのモニタセットとBDプレイヤーを搭載すればとりあえずは完成ですね。
…気になった事が一つ。
デッドニングやら制音やらが適当な為音量あげるとビビります。だだ漏れです。これもしっかりとやらなければなりませんね。2度手間になってしまうのでやる時はアウター化なんかも一緒にやりたいものです。
DIYオーディオのレベルとしては満足な仕上がりとなりましたね(゜ー゜)(。_。)ウンウン

これらを買う為に…どれだけのergを犠牲にしたか…White到着マダー(゜∀゜)?
…ゴホン


明日から仕事です。萌えと車の為にまた頑張って稼ぐとしましょう。
Posted at 2011/04/04 17:11:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

イルミいぢり

イルミいぢり土日の仕事が無くなってしまい、土日月と望まない3連休になってしまいました…
昨日は家事やらして一日ゆっくり。今日は昼過ぎからイルミいぢり。

単純なON/OFFではつまらないと思っていたので単色を使いつつ変化を出してみました。
写真撮るのがヘタで判りにくいですが…
①Fバンパーの両角あたりをスポット化しホタル点灯するように
②グリルに赤い流れるLEDを間接照明として追加
③バンパーダクト部分が白くホタル点灯するように

③に至っては写真だと全くわかりませんね…w

明日はスピーカーケーブル取替えとかオーディオのグレードアップをやろうかと思ってます。
Posted at 2011/04/03 20:01:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行けないので通販でフェティッシュセット予約しました@痛まーち 」
何シテル?   12/28 15:00
2014.1.1 あ?何コレ?意味わからない、って人は上のをいくつかコピペして調べると何となく人となりがわかります。 調べた上でうわ、ひくわ~って人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX りりさん5号機 (三菱 ランサーエボリューションX)
吸排気とECUのちょっと乗りにくくなった街乗り型。 全オーナーが結構なお金持ちさんだっ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6.14 現在パーツ取りで入院中 いったん手元に返ってきますが7月には旅立ちます。 分か ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation