2011年05月10日
こんな
OUTLANDERもあるんですね。
那須で乗れますよ。。。
外周体験、行きますか?
Posted at 2011/05/10 13:33:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日
発電機付きのローラー台って売ってるんですかね?
自宅の照明をLED化して、電力を自転車で供給すれば、運動にもなって電気代浮いて良いことづくめと思うのですよ。
最近のままチャリのライトって明るくないですか?
あの光を電球色のフィルターつけて使えば、十分に使えそうじゃないですか?
ままチャリのダイナモが6V-3Wかな?これを、12V-30Wぐらいで発電できるものに・・・。
上様さんぐらいの方じゃなきゃ動かせませんかね?
食卓の電灯なんてそんなに明るいものは必要ないじゃないですか。ちょっとイイレストランなんか照明暗めでしょ。本を読んだり、書き物したりするときはある程度の光が必要ですが、食べるときにはね。
食べてる時に発電し続けなきゃいけないのはアレなんで、一応コンデンサかなんかに貯めて、食事の間だけ持つような。
その後のリラックスタイムでテレビなんか見てるときはずっとこぎ続ける感じで。
電気、ど素人です。なんかアイデアありませんか?
どっかに売ってないですかね、自転車発電機。。。
Posted at 2011/05/10 07:34:12 | |
トラックバック(0) | 日記