• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

iRacingでイメージトレーニング

iRacingでイメージトレーニング 最近はサーキットに行く予定もなく家に引きこもってます。

家で何をするかといえばレースシミュレーター、レースシムです。

 
レースシムが何かといえば、

「自動車物理シミュレーター」ですかね。

もっと簡単に言えばPCゲームです。


現実の物理現象をパソコンで計算してそれをゲームに応用したもの、レースゲームに自動車物理を応用したものです。




物理エンジン使っているレースゲームを大まかにわけるとこの3種類でしょうか


rFactor

Live for speed

iRacing




rFactor
物理エンジンは優秀ですが、ゲーム内で使用出来る車、コースの精度が悪くシミュレーターとはいえません。走行ログはMoTeC i2 Proで解析できます。

Live for speed
実在する車、コースはほとんど使用出来ませんが、物理エンジンの中でもタイヤに重点をおいたとても優れた物理エンジンを使用しています。
自動車物理シミュレーターとして高い完成度です。
走行ログは出力できませんが、走行中にサスペンションジオメトリ変化、タイヤの荷重・温度変化をリアルタイムで監視できます。

iRacing
優秀な物理エンジンに、レーザースキャンされたコース、精密にモデルを組まれた車が使用できる本物のシミュレーターです。走行ログはATLAS Expressで解析できます。


私は主にiRacingを使用しています。

iRacingで走行できる国内サーキットの動画を貼っておきます。

岡山国際サーキット MAZDA NCロードスター


 
鈴鹿サーキット F1


 
ツインリンクもてぎ マクラーレン MP4-12C


動画で見るとこのくらいのクオリティです。



一般的なレースゲームと違うところはテレメトリの出力ができます。

シミュレーターの特徴として現実の物理現象を計算して再現しているのでデータロガーが使えるんですね。
 
 


 




走って、データを眺めてを、考えて、また走るを繰り返す。


引きこもってこんなふうに遊んでます。




ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2013/01/24 23:29:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

091【とろろごはん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

2025.2
ゆいたんさん

ありがとうございます😄
R_35さん

今日はゴルフ
2.0Sさん

青柏祭
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年1月25日 12:33
私はPCがないのでゲームといえばPS3です。
グランツーリスモに仙台ハイランドがあればいいのに。
コメントへの返答
2013年1月26日 0:39
GT5は私もプレイしますよー!

私はGTにオートポリスが欲しいです

プロフィール

動画撮りたいな。文字より動画を編集したい年頃
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サッシュテープ貼替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 18:22:22
ホンダ純正 160系・流用サスペンションKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 07:18:18
とある闘うクルマのおハナシ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 16:44:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
雪は怖い
スズキ アルト スズキ アルト
実験体。 もともとは車屋さんの代車。 ドノーマルで、シビックタイプRより楽で、 足車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこよく写真を撮るのが難しい車 実車はすごくカッコいいのに

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation