• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kstrのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

RIGID SSB-113 マウントシート

RIGID SSB-113 マウントシート
こんなものを買ってみました。 RIGID SSB-113 スラストマウントシート FD2のリアスプリング用のマウントシートです。 左:ボディ側、右:アーム側 ボディ側のマウントはスプリングの台座がエグッてあり、ここにスラストシートをはめ込むことができます ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 15:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

AiM MXGアップデート

AiM MXGアップデート
AiM MXGの表示機能に大幅なアップデートがありました。 今までよりも使いやすくなりました。 使いやすいというか、クセがなくなったと言いましょうか。 1)表示パターンの追加 2)ラップタイム関連の表示に制限がなくなった 1)表示パターンの追加 まずは、従来の表示パターンから。 こ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 16:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | AiM | 日記
2016年03月09日 イイね!

aim MXS登場

AiM MXGの弟分 MXSが登場しました。 MXGは7インチディスプレイですが、 MXSは5インチディスプレイと小型化モデルです。 詳しい話は公式ページで。 AiM MXG/MXS
続きを読む
Posted at 2016/03/09 16:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | AiM | クルマ
2015年01月20日 イイね!

カラーディスプレイはこのくらい使えるといいよね

MXGはカラーディスプレイ搭載だけど、正直な所、生かしきれてない! カラーディスプレイのダッシュモニターならこのくらいやれ!! と、Aimさんに言いたい。 これだよ。 表示項目の色が変わる。素晴らしいな。 グラフと数字を合わせて表示できる。素晴らしいな。 警告メッセージを画面にデカ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 22:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

明日は楽しい投票日。誰に入れる?

2014年12月14日は衆議院選挙の投票日。 誰に入れるか?どこに投票するか? 現実的な選択肢は 自民党 次世代の党 正直言ってこの2つかもね。 これでもう話は終わっちゃうんで、”選び方”でもちょっと書いてみる。 投票する候補の選び方は大きく分けて3つある。 1.最もふさわしいと思 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 22:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

AiM MXG シフトライトLEDのサンプル動画

AiM MXGのシフトライトLEDの特徴は、 (1):LEDごとに色を変えれる (2):LEDごとに点灯する回転数を指定できる (3):(1)、(2)の設定をギヤポジションごとに設定できる (4):LEDの点灯パターンを2種類から選べる (1):LEDごとに色を変えれる (2):LEDごと ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 21:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | AiM | 日記
2014年12月03日 イイね!

OBD2カプラー作成

OBD2カプラーが届いたのでハーネスを作りました。 Aimの機器でOBDに接続する場合はこのようになります。 CANで情報を取得する場合は、6番・14番への接続が必要になります。 K-LINEで情報を取得する場合は、7番への接続が必要になります。 L-LINEで情報を取得する場合は ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 19:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AiM | 日記
2014年11月26日 イイね!

Aim MXG 起動テスト

Aim MXGの起動テストをしてみました。 電源は「外付けHDD改」を使用してDC12Vを取り出します。 動画でそうぞ。 ノイズ多いのでミュートがいいかも。 最初にロゴ画面が出ます。 その後メーターに切り替わります。 右側面にあるビューボタンでページを切り替えられます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 21:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AiM | 日記
2014年11月23日 イイね!

AIM MXG/MXL2/Pista/Strada,Racepak IQ3 雑な比較

MXGMXL2pistaStrada IQ3GPS標準標準オプションオプション標準ロガーありありありラップのみありロガー容量内蔵4GB内蔵4GB内蔵8MB内蔵128KBmicroSD対応最大サンプリングレート1000Hz1000Hz2000Hz -不明 (50Hz*48センサー =2400Hz?) ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 22:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年11月22日 イイね!

AiM MXG

AiM MXG 付属品はハーネス、GPSアンテナ、USBケーブルです。 MXLとは違いGPSが標準装備となったため車速センサーが不要になりました。 付属ハーネスには回転信号、4チャンネルの入力、またCAN、K-lineに接続するケーブルが出ていますので対応ECUであればオプションなしで情 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 18:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | AiM | 日記

プロフィール

動画撮りたいな。文字より動画を編集したい年頃
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サッシュテープ貼替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 18:22:22
ホンダ純正 160系・流用サスペンションKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 07:18:18
とある闘うクルマのおハナシ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 16:44:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
雪は怖い
スズキ アルト スズキ アルト
実験体。 もともとは車屋さんの代車。 ドノーマルで、シビックタイプRより楽で、 足車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこよく写真を撮るのが難しい車 実車はすごくカッコいいのに

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation