• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kstrのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

サーキットシミュレーションやってみた。

サーキットシミュレーションやってみた。
サーキットを走行した時の最適値を計算して、正しく走行できているかを調べるサーキットシミュレーション。 エクセルを使ってこのシミュレーションが出来る「エクセルサーキットシミュレーション」を公開してくださっている方がいたので、それを元に私も計算してみました。 岡山国際サーキットのデータを元にして計 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 16:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年12月24日 イイね!

備北ハイランドサーキット タイムデータ

備北ハイランドのタイム 2012.12.22 曇り、7℃、ドライ タイヤ:イーグルRSスポーツ 225/40R18 走行データ1 ベスト:51秒041 走行データ2 ベスト:50秒925 マップ、セクター 純正足の現状でもきちんと走らせれば49秒台も問題なく出せそうです。 関連記 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 20:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

備北ハイランドサーキットに行ってきた

備北ハイランドサーキットで遊んできました。 最近の備北サーキットはドリフトが多くグリップ走行をしたい人はまともに走れないことが多いです。 しかし今日はドリフトが一台もませんでした。 と、いうより 貸し切り状態。 仲間内の数人で行きましたが、他の車は1台も来ることはなく久しぶりに楽しむこと ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 00:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年06月13日 イイね!

2012.06.12 備北ハイランドサーキット ブレーキべダルストロークセンサ テスト

2012.06.12 備北ハイランドサーキット ブレーキべダルストロークセンサ テスト
6月12日に備北ハイランドサーキットに行ってきました。 週間天気予報で雨だったのでこの日を狙っていきました。 平日の雨なら走行台数も少ないだろうと思っていましたが、それでも9台はいましたかね。 ドリフトばっかりでした。まぁ備北は晴れでも雨でもドリフトばっかりですが。 S15シルビアが1台だけグ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 20:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年04月30日 イイね!

2012.04.28 オートポリス NUTEC走行会に行ってきました。初走行

2012.04.28 オートポリス NUTEC走行会に行ってきました。初走行
4月28日 オートポリスで開催されたNUTEC走行会に参加してきました。 初級、上級の2クラスにをかれており、今回は初級でエントリーです。 走行枠はそれぞれ30分×2本でした。 価格は計測器込み16000円。 27日の17時に岡山を出発し23時半に熊本のホテルに到着。 途中に山口県で胃袋に ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 01:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年04月11日 イイね!

2012.04.10 NUTEC走行会で岡山国際サーキットに行ってきた

2012.04.10 NUTEC走行会で岡山国際サーキットに行ってきた
4月10日は岡山国際サーキットで開催されたNUTECさん主催の走行会に参加してきました。 雨に定評のある岡山国際サーキットですが、今回はなんと、まさかの曇りでした。 今回の走行会は30分の走行枠が3枠確保されています。また初級と上級に分かれています。計測器込みで¥20000なり。 私は初級に ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 12:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年03月03日 イイね!

2012.02.14 岡山国際サーキット 走行会 MTN「OKCチャレンジ」

2012.02.14 岡山国際サーキット 走行会 MTN「OKCチャレンジ」
今更ですけど2月14日に岡山国際サーキットで開催されたMTN走行会「OKCチャレンジ」の話 場所:岡山国際サーキット 天気:雨 路面:ウェット タイムは です 一番上の四角で囲まれた数字が基準にしたラップタイム 今回はこの日のベストタイムを出した7週目を基準にしました 緑 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 23:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年04月21日 イイね!

2011.04.19 岡山国際サーキット NUTEC走行会

2011.04.19 岡山国際サーキット NUTEC走行会
4月19日にNUTECの走行会に参加してきました。 30分を3枠走れる走行会です。 ベストタイムは2分6秒5でした。 ベストタイムは1枠目で記録、2枠目から小雨が降り始め、3枠目では完全にウェットになり2枠め以降はタイムアップできませんでした。 2分6秒台ですが前回の2分10秒台から比べれば ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 07:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年03月07日 イイね!

備北サーキットに行きました

昨日は備北サーキットに行った来ました。 何かイベントがあったのかわかりませんがやたらと車が多くてビックリしました、 しかも、というかほぼ全員ドリフト。 グリップも3人くらいいましたけど。 コースが狭いもんで6,7台ドリフトがいると常に誰かの後ろで流して走る感じになりますね、そんなこんなで満足に攻 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 13:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

動画撮りたいな。文字より動画を編集したい年頃
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サッシュテープ貼替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 18:22:22
ホンダ純正 160系・流用サスペンションKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 07:18:18
とある闘うクルマのおハナシ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 16:44:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
雪は怖い
スズキ アルト スズキ アルト
実験体。 もともとは車屋さんの代車。 ドノーマルで、シビックタイプRより楽で、 足車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこよく写真を撮るのが難しい車 実車はすごくカッコいいのに

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation