• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

第2回イジリ

第2回イジリ

今回はデイライトのフィルム剥がしを行いました。

実は過去のブログ・整備記録などを参考にさせて戴きました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。


さて、私は肥満中年なので体も固く、腕も太いので狭い場所に手が入らない点を考慮。

面倒な作業ですがタイヤハウスカバーを取っ払い実施。




作業完了までの所要時間5時間



ついでに次回のイジリの為、キャリパーをジックリ観察しました。

実施項目はキャリパー塗装とブレーキパッド交換

と言いながらタイヤを取り外しての作業は辛かったですよ。
輸入車は輸入車なりにコツがあるのでしょうが国産車と違うので、なかなかタイヤを装着できませんでした(汗)


そんなこんなで今日は疲れました。
今になって肩こりが酷いです(涙)

これからゆっくり湯につかって肩を揉みます(汗)

ブログ一覧 | DS3日記 | クルマ
Posted at 2011/12/11 22:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 22:31
私もDS3が初めての輸入車でタイヤを固定するボルトの方式の違いは気になってました。
なのでタイヤ交換のときに使用する『スタッドボルト』をディーラーから購入しましたが1本¥2,100也、 思いのほか高いデス。
コメントへの返答
2011年12月12日 21:47
はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます。
スタッドボルトって初めて聞きました(汗)
近々にディーラーへ行くので購入します。
2011年12月11日 23:17
こんばんは(^^ゞ

作業お疲れさまでしたm(__)m

ボルトが特殊なので、端から自分で外そうなんて思いませんが(^_^;)
こんなになってるんだぁ~と勉強になりました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月12日 21:49
こんばんは^^

え~パンクしたらJAF任せ~?(笑)

ま~ぁ、タイヤ重いので女性がする作業じゃないですね!^^;
2011年12月12日 0:17
お疲れ様でした~結構大変でしたね~

デイライトはかなり明るくなりましたか?

タイヤ装着はセンターの直径5~6センチの円形にはめてボルト穴まで回せばけっこう楽ですよ~
コメントへの返答
2011年12月12日 21:51
ありがとうございます。

メチャメチャ明るいですよ^^
昼間でも目立ち過ぎる明るさです^^;

なるほど~!
キャリパー塗装する時に実践してみますね。
2011年12月12日 0:26
こんばんわ。

着々とイジリ計画が進行中ですね。
(私のほうは、方向性がズレつつあります。)

私もDS3の運転しすぎで、腰がヘロヘロです。
コメントへの返答
2011年12月12日 21:56
こんばんは。

好みですからイロイロあっても良いと思いますよ!
方向性が違っても参考例になるのでブログアップ期待してます。

コシが?
私は前車(国産車)と比べてシート最高だと感じてますが個人差があるのでしょうね~。
腰痛は慢性化すると厄介なのでご用心を!
2011年12月12日 0:27
こんばんは♪
僕もLEDは少し弄ろうと思ってますが、
少し違った視線でアプローチするつもりです。
今はお金無くて弄れてませんので、
もう少し後になりそうですが・・・(汗)
コメントへの返答
2011年12月12日 22:00
こんばんは♪
流石!
期待してますよ~(^^

これから寒いのでイジリ熊は冬眠します^^;
2011年12月12日 22:39
ちゃくちゃくと進んでますね(^-^)
LED明るくなるならやってみようかな~
スタッドレスにそろそろ交換ですし。

ホイールは意外とはめやすかったかな?
最初はどうなるかと思いましたけど
センターのハブリングみたいなのに
丁度はまるので
コメントへの返答
2011年12月12日 22:52
ありがとうございます(^^)
めちゃ明るいですよ~
慣れた方なら1時間少々で作業完了するでしょう!

タイヤ交換は真ん中の数ミリ出たところに引っ掛けるんですね~
次回やってみます(^^)

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ 同感!入れるなら比例区ではなく選挙区でミソギが必要です。」
何シテル?   05/22 08:29
2013.12.26 福岡県糟屋郡志免町より転出 2013.12.27 大阪市平野区に転入 2015.7.27 大阪市平野区より転出 2015.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11万km目前で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 08:10:26
シトロエン DS3 パーバディド号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 06:49:14
やっぱDS3ってクルマはいいわ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 07:19:03

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム 老犬KINACO号 (トヨタ ルーミーカスタム)
DS3からの乗換です。 長距離走行、高速・交通量の多い道路以外は家内がハンドルを握り締め ...
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
営業車輌
シトロエン DS3 きなこ号 (シトロエン DS3)
あっという間に150,000km ・オイル上がり(3〜4000kmでオイル警告点灯) ・ ...
トヨタ カローラ 貧乏学生のバブリー号 (トヨタ カローラ)
大学3年の時、練習用に中古車を購入 こすっては自分で塗り、こすって塗りを繰り返してまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation