• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

最近の構想

最近の構想 電器製品は日進月歩と言うべきなのでしょうか?

私の携帯はauの3G

今となっては最後の3Gモデル

これを選んだ理由は画面の大きさと機能

目的は愛車にワンセグ&カーナビを!

のはずが・・・諸問題が発生

(問題1)
スマホホルダーが脱落し易い



理由は接地面が湾曲しているため、吸盤に熱などが伝わると脱落すること

そこで対策しました。

不本意ですが強力粘着テープのついたアダプター630円を噛ますことに



夜撮影したので見難いでしょうか?



これで、-5℃~80℃まで耐えられるか検証しています。
いまのところ解決?(笑)


(問題2)

スマホの消費電力

ワンセグの消費電力量は大した量ではないのですが、
GPS使用中=ナビ中はフル充電してもバッテリーが直ぐになくなる
対策は市販されている充電器(シガーソケットタイプ)で充電しながら使用してもダメ

0.5mAや1.0mAではダメなのか?

では、Aを上げれば解決?
スマホに悪影響を及ぼす懸念があるので未対策です。
詳しい方がいらっしゃればご教授を!

(問題3)
スマホを連続使用していると内部発熱が酷く、動かなくなることがあります。
この対策は無いので諦めるしかないです(涙)

(問題4)
勇気の問題ですがインパネを外してスマホの充電配線を隠したいのですが・・・
少々の力では外せません!
割れてもイイと思わないと外せないのでしょうか?(汗)





ブログ一覧 | DS3日記 | クルマ
Posted at 2012/12/16 01:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 8:42
DS3はナビや色んな後付けのものを許さない位、完結しているから大変ですよね。そこが良いとこだけど。
GPSチップ(ユニット)の世代やソフトの造り込みで消費電力がかなり違うみたいです。
ランニングやセイリング用のGPS付きwatchも機種や世代によって連続稼働時間に数倍の開きがあって選択に苦労するし、新機種が気になってしまいます。
機種変更や私のようにnuviを三角窓装着はどうですか?
コメントへの返答
2012年12月16日 21:40
GPSユニットで違いが大きいとは思っても居ませんでいた。
機種変更は3年先くらいなので暫くは我慢するしかありません。

どの様に対処するか正月休みに考えます。
2012年12月16日 12:00
0.5mAや1.0mAは0.5Aや1.0Aの書き間違いですか?

表記だけでなく実際に何A流れているかですね。物によってばらつきはあるようです。
純正ACアダプターの上限である7,800mA程度が実際に流れるやつを探すしかないかと思います。
あとそれ以上、電流をあげても余剰分をカットする機能がスマホで働くとは思いますが、破損のリスクは残ります。
それでも減るならあきらめるしかないですね。
コメントへの返答
2012年12月16日 21:49
ご指摘ありがとうございます。
mAではなかったです(汗)

詳しく記載されて助かります。
市販品で7.8Aは見た事がないです。
一般的に1A商品が大半です。
最近ようやく2A商品が出始めたかな~くらいなので2A商品を使ってレポートします。
2012年12月16日 22:01
インパネ外しツール(プラスチックのへら)
使うと割と楽に外せますよ^^
コメントへの返答
2012年12月16日 22:20
内張り剥がし?を購入済みなのですが・・・
上手く外せません(汗)
2012年12月20日 1:33
こんばんは.
初コメ失礼します.

私がスマホに詳しいかというと疑問なのですが,
分かる範囲でお伝えします.

これ,ISW13Fですかね?
これに付属しているアダプターを見ると分かるのですが
なんと1.8Aです笑

普通のUSBの規格は0.5Aと決まってますので
パソコンにさしても使いながら充電したら電池が切れます.
1Aでも場合によってはだめなようです.
CPUなどがハイスペック過ぎて電池の消費が激しいんですよね.

しかもISW13Fの問題は,CPU負荷がかかると電池も発熱し
センサーが働いて充電が自動的にストップするということです笑
ナビを使う場合は,Bluetoothやテザリング含めたWiFiなどを全てオフにしておいて
なんとか,という感じなんじゃないでしょうか.

ちなみにたとえばiPhone5はこれにくらべると電池結構持ちますよ.
純正アダプタも1Aです.
コメントへの返答
2012年12月20日 6:01
はじめまして

詳しく教えて頂きありがとうございます。
確認しましたら1.8Aでした。
最近2Aのシガーソケット充電器が発売されている事を知ったので購入し様子見します。
ありがとうございました。

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ 同感!入れるなら比例区ではなく選挙区でミソギが必要です。」
何シテル?   05/22 08:29
2013.12.26 福岡県糟屋郡志免町より転出 2013.12.27 大阪市平野区に転入 2015.7.27 大阪市平野区より転出 2015.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11万km目前で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 08:10:26
シトロエン DS3 パーバディド号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 06:49:14
やっぱDS3ってクルマはいいわ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 07:19:03

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム 老犬KINACO号 (トヨタ ルーミーカスタム)
DS3からの乗換です。 長距離走行、高速・交通量の多い道路以外は家内がハンドルを握り締め ...
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
営業車輌
シトロエン DS3 きなこ号 (シトロエン DS3)
あっという間に150,000km ・オイル上がり(3〜4000kmでオイル警告点灯) ・ ...
トヨタ カローラ 貧乏学生のバブリー号 (トヨタ カローラ)
大学3年の時、練習用に中古車を購入 こすっては自分で塗り、こすって塗りを繰り返してまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation