• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルエブオのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

きなこのロングドライブ

きなこのロングドライブ私の実家がある広島へ行ってきました。

距離にして往復約700km

大丈夫かと一応心配してたお気楽夫婦ですが無事走破しました。

今回TVでしか見た事がない渋滞を身を以て体験し大都会は違うと・・・の感想です。

では行程です。

6時30分自宅を出発

阪神高速で中国池田ICを目指しましたが恒例の渋滞

大阪空港で阪神高速を出て一般道を宝塚方面へ

一般道も当然宝塚ICへ向かう車で渋滞

でも今は便利になりましたね

ナビで住宅街を走りIC直ぐ横に出てきて高速へ

早かったのか?疑問ですが・・・(汗)


8時30分第一休憩場所である三木SA(下り)のドッグランへ

きなこの特性で先ず敷地を探検!!

しっ〇するまで30分は費やします(実はきなこしゃん慎重なんで・・・



それから間もなくして雨

場所を移動してスタバのテラスへ

リードフックもあり便利に使用できますね

タダで利用するのも申し訳ないのでカフェラテのショートサイズを注文

店の術中にハマった?(笑)

時計を見ると三木SAで1時間休憩(のんびり移動を覚悟)

次の休憩場所は福石PA!!(イレギュラー)

原因は三木のカフェイン

我々のトイレ休憩となり、きなこしゃんは車内で待機

ここから順調に走行し
次は小谷SA(下り)11時40分到着すると直ぐにドッグランへ
入ると直ぐちっ〇するかと思えば又もや検索


 15分後無事ちっ〇完了

ちっ〇しても検索
家内は直ぐにうん〇の兆候だと!!
うん〇も完了
小谷では1時間30分休憩

実家に到着したのは15時(所要時間7時間半)

これからお墓参りも同伴し16時30分大阪に向け再出発
17時45分福山SAでドッグラン休憩

手前の子は兵庫に帰る途中のコーギー8歳♀
奥が愛犬きなこしゃん

実は鴨方IC付近で渋滞が発生し長期休憩
その間、ヒマ、暇、ヒマ、暇

暇潰しに新調したスマホで撮影


お仏蘭西のバラ
福山SAは各国のバラが植えてあり7月下旬に見ればもっと綺麗だったかも?

それから結局2時間30分福山でノンビリ
出発する頃は渋滞も緩和されスムーズに走行


吉備SAで我々の晩御飯を食べて最終休憩場所の三木SA到着は11時15分
渋滞状況を調べると神戸JCT~吹田まで渋滞
暫し休憩決定!!
まだまだ元気なきなこ


暗くなっても探検してます。



ここでもしっ〇も無事終了
渋滞も緩和され出発
帰宅したころは午前1時
8時間30分のドライブとなりました。

総括
・SAドッグランはランに慣れていない子達も多く、遊び方を知らない飼い主ばかり。
 特にしっ〇は放置する人が多いですね。
・壊れにくい国産車、走行前の点検を怠って高速で止まる。見ましょう~エンジンルーム内を!



最後にきなこしゃんも疲れたでしょうが、もっとヘロヘロな私でした。

追記
全てスマホ画像で写りが悪い場面もありお詫びします。
Posted at 2014/08/16 09:00:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | きなこの成長日記 | ペット
2014年08月03日 イイね!

最近車ネタが無くて

最近車ネタが無くて久々の発見です。

今日給油時にエンジンオフ

再度エンジン掛けようとMFDを見ると

は?

流石仏車

もうイタフラ中毒になったかも・・・
Posted at 2014/08/03 23:28:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3日記 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

3連休は愛犬きなこと

3連休は愛犬きなこと過ごしました。

きなこへの出費

かなりの金額(私のお小遣いの1/2か月)

詳細は別ブログで!(笑)

このブログでは車中心ですよね~

と、言うことで!クルマネタ

連休初日、同乗している家内・きなこには何も告げず大阪城方面(^^)
自宅から50分、目的地へ到着
二度目の訪問です、ルノーディーラー

何故ディーラー?
と思われる方もいらっしゃいますでしょうがライフスタイルの変化に合わせて!なんです。

DS3を購入した時は我々夫婦のみが乗車
しかし、今年からきなこが乗ることとなり
2Dr ⇒ 4Drへの変更を画策中
この極秘?任務は大蔵大臣の家内に内緒です(^^;)
がバレました(^^)

私のターゲットはルノーで言えばルーテシアGT
しか~し!
お目当ての実車を見てテンション下がりました!
リアブレーキはドラム・・・GTと名が付けばディスクでしょう?
乗りたい、買いたい気持ちは失せました(TT)
よって乗りたいクルマは国内販売に無い、暫くDS3かな~

一方家内はカングーにロックオン
辞めとき!と忠告が耳に入らないのかセールスレディーから車の説明を聞いてました

カングー乗るならディーゼル!(持論)
ハイオクガソリンで街乗り6~9km/lは勿体ないしありえんでしょう?

セールスに燃費悪いでしょう?と尋ねるとハイと・・・
そこで切り返し提案が・・・
私はGT、奥様はカングーなので間的クルマのキャプチャーでは?と裏の整備工場へ
確かに良いクルマですがDS3よりも動力性能が劣り燃費も悪い気がする!
一応カタログを貰って店を出ました



今の叫びは!

一目惚れする車!カモ~ン







Posted at 2014/07/21 23:58:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | きなこの成長日記 | ペット
2014年07月18日 イイね!

先週の週末

先週の週末泣く泣く合同オフは欠席になってしまった

原因は社員旅行を画策して人を貶めたバツか???

画策とは・・・
解散後、直ぐに帰りたい!の信念で所員や本社のメンバーに関西圏での開催を説いて回りました(汗)
画策は成功し、姫路~神戸と決定!
社員旅行後合同オフ2日目のみ参加する方向で家庭内調整
パーフェクトでした、6月末までは。

ところがですよ~
7月に入り愛車の調子が急に悪くなる・・・・正しく天罰!でした。

何シテルでも公表しましたが原因は水温計の異常
12時間以上エンジン掛けていないのに水温計は既にこの位置
センサー逝かれてます



社員旅行から帰宅した15時過ぎ、Dに向かうため自宅を出発!
チャレンジャーな私は敢えて高速移動

結果、水温計は



高速を降りて直後に



オーバーヒート!

直ぐDに電話、私が居る場所を担当者へ伝えますが伝わらない
結果、目印となる駅まで動かす羽目に・・・

エンジンを少しだけ冷やして駅まで到着すると、又もやオーバーヒート
愛車はこれ以上動かせないと悟りました。

暫く駅で待っているとサービスマンが現れ、症状を伝達
愛車を引き渡し代車で帰宅

翌日の昼過ぎ作業が終わったと連絡がありDへ
到着するとサービス担当者から前日冷却水が循環していないのでエンジンが掛けられずキャリーカーで運んだと・・・正直ヤバかったです。

今回の原因など説明を受け、私の場合はサーモスタッド弁が閉じられた状態



サーモスタッド不良でした。

ここで質問!
サーモスタッド不良は再発するのでは?の問いに
再発の経験はないと回答あり
対策済み部品ではないのに本当に大丈夫なんだろうか?と疑問に思いました。

ちなみにサーモスタッドの位置はエンジンの右側面
交換所要時間は結構掛かるらしいです = 自費交換では部品20,000円くらい + 工賃 = 50,000円未満
痛~い出費になりますね~。

帰宅途中にルノーDへ
目的はGT見学
しかし現車は入っておらずカタログを頂き退散
GTは家庭の諸事情により4Dr車を物色中
3連休で再度訪問予定

最後にサーモスタッド交換後は正常に作動していますがトラウマなのか水温計を見る癖が治りません(笑)

Posted at 2014/07/19 00:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3日記 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

水温計異常続報です。

火曜日ディーラーから電話がありました。

部品交換は無償でやってもらえることに(^^)

と言うことは、新車補償切れ2週間後の個体でも適応

ディーラーの尽力&PCJの温情に感謝です。ありがとうございました。

これからのスケジュールは明後日からは1泊2日の社員旅行ですが、土曜日夕方入庫し日曜日昼ごろ引き取りとなります。
よって合同オフへの極秘潜入は夢と消えました・・・(涙)
行きたかったな~2日目の昼食会
気が付けば隣にルエブオの姿・・・・残念




最後に水温計異常の原因はディーラー曰く

サーモスタッドの弁故障が原因で最後は水温計までも逝ってしまうメカニズムらしいです。

このまま走行すればオーバーヒートするでしょう・・・と。

残された任務はサーモスタッドの画像撮影かな?(笑)



Posted at 2014/07/09 21:39:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | DS3日記 | 日記

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ 同感!入れるなら比例区ではなく選挙区でミソギが必要です。」
何シテル?   05/22 08:29
2013.12.26 福岡県糟屋郡志免町より転出 2013.12.27 大阪市平野区に転入 2015.7.27 大阪市平野区より転出 2015.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

11万km目前で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 08:10:26
シトロエン DS3 パーバディド号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 06:49:14
やっぱDS3ってクルマはいいわ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 07:19:03

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム 老犬KINACO号 (トヨタ ルーミーカスタム)
DS3からの乗換です。 長距離走行、高速・交通量の多い道路以外は家内がハンドルを握り締め ...
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
営業車輌
シトロエン DS3 きなこ号 (シトロエン DS3)
あっという間に150,000km ・オイル上がり(3〜4000kmでオイル警告点灯) ・ ...
トヨタ カローラ 貧乏学生のバブリー号 (トヨタ カローラ)
大学3年の時、練習用に中古車を購入 こすっては自分で塗り、こすって塗りを繰り返してまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation