• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルエブオのブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

年末年始 前半戦

年末年始 前半戦新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり心より御礼申し上げます。
皆様の益々のご多幸ご発展を心よりお祈りし本年も宜しくお願い致します。


今年の前半戦を長いダイジェスト版で(笑)
※注 文字は少な目に解り易く を念頭にして書きます。


12月28日
毎年15時頃仕事納めなのですが結局17時終礼
嫁さんの薬を代役で取に行き、Yシャツなどクリーニング屋へ持って行き、嫁さんのお迎え、ガソリン給油、夕食とバタバタの3時間でした。

最後の準備をし22時頃自宅を出発

12月29日
睡魔に襲われて、安全の為えびのPで約2時間仮眠
29日4時半、嫁さんの実家へ到着

9時起床し温泉ツアーの始まりです。
向かった先は財部温泉

帰宅後、前日からコンタクトを取っていた冷静猫@まるさんとランチプチオフを急遽開催決定
会場へ向かう途中C3を見かけました。



15分で会場のBiker's Cafe BambooJoint到着です。
楽しく三線、車の話をしながらの食事は最高!
流石冷静猫さん、いい店をご存知で感謝感謝です。
あっ!美味しくて料理写真を撮り忘れました(汗)

お決まりの冷静猫さんのアバチンとツーショット
次回はドライブ&三線演奏会をやりましょう!



そして、貴重な品を頂戴しました!
欲しがったんだよね~この冊子(^^)



ほんとうに冷静猫@まるさん&美女(8歳)さんありがとうございました。



ここから嫁さんを親友宅へ送り届け、約2時間後喋り過ぎた嫁さんを迎えて、冷静猫@まるさんのご推薦のチーズケーキを購入
お店はケーキの店 taikiさんです。
商品は長い1本(約5cm x 15cm)商品でカットした画像です。
お値段750円!



一口食べてみると、なんと隠れた一品!
甘ったるくなく舌の上で蕩ける、なんと美味しい

そして、にゃ~でお馴染みの猫ひろしさんが鹿児島・宮崎に仕事で来るときは必ず立ち寄り購入する商品だそうです。

チーズケーキ完食後に嬉しい事がありました
なんと冷静猫@まるさんの絵日記(みんカラブログ)に初土俵!
キャラクターに悩まれた様ですが本人は大満足です。
ありがとうございました。

12月30日
毎朝恒例の朝風呂儀式は財部温泉

tama@Giulietta134さんから教えて戴いたtama式洗車を実施


綺麗に洗い落とせ2週間の汚れが全部落ちました(ホイールは除く)

昼過ぎ都城市内へ買い物&外食
外食は以前から気になっていたラーメン屋、味富さん


豚骨スープは絶品中の絶品!
麺(この店は南九州特有の麺)は私好みではありませんが、ラーメンの相対的なバランスは良いので美味しい部類にさせて戴きます。

注文はチャーシュー麺


夜は義母・義兄夫婦家族・伯母夫婦でカラオケボックス
久々に昭和の歌を歌い燃えつきました・・・翌日美声が出るだろか?(笑)

12月31日

毎朝恒例の朝風呂もいつもの場所
入浴中の老人から体重を聞かれ、正直に答えると3人分と言われちまった!(汗)
気にしない私は正月太りまっしぐらです(高笑)

それから夕方前に霧島へ単独訪問


目的地は新燃荘の新湯温泉



古びた温泉宿ですが500円で入浴できます



前を流れる川は湯の花で白い 

この温泉成分・効能は


高濃度硫黄泉は硫黄の効き目が抜群!
(翌朝の入浴まで体は硫黄臭がプンプンしてます)


露天風呂もあり、しかも混浴ですが、一度も若い女性が入っている光景を見た事がありません(汗)
一度経験してみたいな~混浴!





たっぷり10~15分と但し書きがありましたが、私30分間、湯に浸かりました。
硫黄成分を体の芯まで浸透
気持ち良かった~

ついでにお風呂上りに風景を


気温-1℃ 山頂に雪が薄っすらと



そして、この秘湯へ続く道は狭いですよ(汗)

そんな道でカーブを曲がった瞬間、鹿が道路の真ん中に!

停車してカメラの準備をしていたら被写体は山の方へ
カメラ目線?でハイポーズ!



最後に明日は絶対に行かない霧島神宮



なんたって初詣渋滞、この大鳥居に辿り着くまで最短3時間はかかるでしょうか?(通常1時間の距離)
ルンルン、鼻歌交じりで帰宅したら留守番役の嫁さんに異変が・・・(色々家族間であったみたいで詳細はナイショ)


1月1日

起きると嫁さんが風邪気な感じです。
正月早々寝込んだ一昨年を思い出しましたが
毎朝恒例の朝風呂、いつもの場所へ連れ出しました(笑)

入浴から帰宅後、嫁さんは、そのまま布団へ
私は姪っ子へお年玉、この時ばかりは満面の笑みです

突然嫁は帰省を1日短縮し今日帰ると言い出しました
そこからバタバタの帰宅準備開始です

ある程度の準備を終え最後の温泉ツアー
向かった先は神の郷温泉
ここは鉄分が多いのか茶褐色(配管のサビ?)の温泉でしたが気持ちいい温泉です

夕食後、21時頃自宅に向け出発

1月2日
1時過ぎ帰宅

みんカラ覗いていたら午前4時になり就寝後、正午前起床。

ツイッター、FBで夕方に
食材購入の為、車に行くと・・・



またもや黄砂交じりの雨が降った様です(怒)
明日は忙しいスケジュールなのに洗車が追加されました(涙)
Posted at 2013/01/02 17:14:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | DS3で遠出しました | クルマ
2012年12月26日 イイね!

年末年始の予定

年末年始の予定今年も残すところ数日、カウントダウンが始まりました。

年が明けると年男ちゃんになるルエブオです。
精神年齢24歳のピチピチです(笑)

今日から始める筈だった大阪研修レポートは明日から始める事にしました。
自分に甘いもんで先延ばし(笑)






さて、今年の年末年始の大まかなスケジュールですが予定入れました。

27日 研修レポート作成
28日 仕事納め、夜に嫁さんの実家へ
29日 朝風呂で財部温泉、夕方前に国民宿舎新燃荘へ立ち寄り湯
30日 朝風呂で財部温泉、夕方前にさくらさくら温泉へ立ち寄り湯
31日 朝風呂で財部温泉、鹿児島市内で買い物?、夕方前日当山温泉花の湯に立ち寄り湯
 1日 朝風呂で財部温泉、
 2日 朝風呂で財部温泉、昼過ぎ帰宅に向け出発。帰路途中で平山温泉へ立ち寄り湯
 3日 自宅で研修レポート作成
 4日 広島へ向け出発、実家帰省
 5日 事始め、宮島(厳島神社大聖院へ参拝)後解散、帰路へ
 6日 愛車のモディファイでYOURSへ有金叩いて何ができるか?そして、悪魔のレポート作成
 7日 通常勤務 まだレポート作成終わってないだろうな~(涙)

ですが、頭切り替えてリフレッシュ!

鹿児・宮崎でみん友にお会い出来るでしょうか?

都合が合えば遊びましょう!
Posted at 2012/12/26 22:31:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

今夜もサンタクロースがやって来た!

今夜もサンタクロースがやって来た!今日は博多阪急で買ってきました。

お店の名前は・・・

果実工房 新SUNです。

この店は佐賀の果物屋さんの出店。

フルーツは新鮮で糖度が高い商品を使っているので美味しいです。


商品その①
あまおうタルト


あまおうがこの時期にしては甘かった

商品その②
デコポンタルト


商品その③
日向夏タルト


博多または佐賀にお越しの際はお買い求めください!
オススメです。








Posted at 2012/12/26 00:19:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べカラ | 日記
2012年12月24日 イイね!

3連休最終日

3連休最終日連休最終日は9時前に起床
一般的に8時間寝るって当たり前なんでしょうか?(笑)

起きてから朝食(お茶漬け)をサラサラと頂き、洗顔を済ませ近所のホームセンターへ
目的は大掃除用洗剤&グッズ購入です。

すると、嫁さんが・・・
スチーム???が欲しいと言い出し、何のことやら理解も出来ず。
結局、スチーム洗浄機が欲しいらしい!
本音を言わせていただくと『買っても使わないだろう!』
と、却下!ウッシシ(笑)
LEDテールランプの仕返しです(高笑)

一通りの物を購入して、次に向かった先は初訪問先
本格手打ち讃岐うどん雲海

野菜天ぶっかけうどん 大盛り(+120円)



辛口で言わせていただくと中途半端でした。
讃岐のコシが無く、つゆがダメ
次回は普通のうどんを食べて最終的に判断したいです。

メニューです



これで帰れば大掃除も出来たのですが明朝のパン、今夜の食材を購入する為にスーパーへ

そこから、ヤマダ電機、コジマの梯子

最後には近所のケーキ屋さんまで訪問
我家にもクリスマスは存在した様です(笑)
購入したケーキは全部で4個!全て完食









最終日は結局大掃除は延期!
いつするのか嫁さんに聞くと、年明け!
何じゃそれ~大掃除じゃないじゃん!
Posted at 2012/12/25 00:42:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べカラ | 日記
2012年12月24日 イイね!

3連休2日目

3連休2日目今日は10時過ぎに起床(汗)

年末大掃除と意気込んだもののストーブを出すと汚いのなんのって・・・(汗)

そりゃ~7年間見える箇所しかしてないのですから・・・(爆)

よっしゃ!分解掃除してやろう!

天板外して、反射板外して、最後は芯まで外して調整

ここまでは良かった・・・自己満足の世界(笑)

これからが迷路に突入(汗)

さて、この部品は???

と、試行錯誤しながらストーブの心臓部を組み上げたまでは良かった(笑)

ここから第2の試練到来!

反射板、天板などが熱により曲がり上手くハマらない(涙)

ガッチャンガッチャン音がするもんだから嫁が様子を見に来て白い眼

嫁の捨て台詞、『壊さないでね~ストーブ高いんだから・・・』

これを聞いた私はイライラして力ずくでハメ込みしたもんだから指は切るし、ランクの灯油を溢すなど分解掃除を後悔!

結局5時間格闘しました(汗)

明日も大掃除の続きが待ってます。





夕方になり外食へ

本日の外食は寒さから味噌ラーメンに決定!
屋号は蔵出し味噌 麺場 彰膳

私のオーダーは私の定番中の定番!北海道味噌のカツらーめん大盛り(890円+大盛り100円)とおにぎり1個(嫁さんとシェア) 





麺は縮れ中太麺でモチモチした食感
スープは豚骨スープ+味噌です
美味しいので満足してます

2日目はこんな感じで過ごしました。
Posted at 2012/12/24 00:35:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べカラ | 日記

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ 同感!入れるなら比例区ではなく選挙区でミソギが必要です。」
何シテル?   05/22 08:29
2013.12.26 福岡県糟屋郡志免町より転出 2013.12.27 大阪市平野区に転入 2015.7.27 大阪市平野区より転出 2015.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11万km目前で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 08:10:26
シトロエン DS3 パーバディド号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 06:49:14
やっぱDS3ってクルマはいいわ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 07:19:03

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム 老犬KINACO号 (トヨタ ルーミーカスタム)
DS3からの乗換です。 長距離走行、高速・交通量の多い道路以外は家内がハンドルを握り締め ...
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
営業車輌
シトロエン DS3 きなこ号 (シトロエン DS3)
あっという間に150,000km ・オイル上がり(3〜4000kmでオイル警告点灯) ・ ...
トヨタ カローラ 貧乏学生のバブリー号 (トヨタ カローラ)
大学3年の時、練習用に中古車を購入 こすっては自分で塗り、こすって塗りを繰り返してまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation