• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルエブオのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

昨夜の続きから始めます

昨夜の続きから始めます普通ならば2台西へ、私ともう一台は東へ
ですが、個人的な楽しみがあるので西へ行きました。

私は愛車で高速を巡航する時は80km/hですが今回だけは100~110?km/hで走行
久々にエンジンが回っている感を感じました。

今回も高速走行中の3台を手ブレがありながら撮影
いつも思うのですが携帯やスマホで撮影すれば違反!
デジカメも違反なのでしょうか?
デジカメで違反切符切られた人が居ればお知らせください。





お~っと、ソラノイロさん近づいてまいりました!




あら~抜かれっちゃった!



でも、いいんです!

目的地が違うから・・・

目的地近くの武雄IC直前で2台が減速し始め左のウインカーを・・・何故に?

ノーテンキ君の私は
現地をご存じなので案内してくれるのか~優しい人たちだね(笑)
いそいそと後ろを走っていたら割り込み車や信号待ちで見失う事に・・・汗
素早くガラパゴススマホを取り出し現地道路状況を確認!
国道に沿って一直線の道があるじゃん!
早速迂回
信号待ちをしていた2台を発見
先頭に躍り出ました

最後のご挨拶と思い路肩のバス停前で停車
すると抜かない!なぜ?
不思議に思い、車を再発進して左折
状況を確認すると未だ未経験の場所とか!

いつの間にかオフ会の延長が始まってました(汗)

今回の目的地発表です。
国登録記念物 御船山楽園
http://www.mifuneyamarakuen.jp/

正面入口


園内案内板


門を入って直ぐに池があります。
お年寄りも行き易いですよ。


九州の情報誌やTV番組で取り上げるだけあって撮影ポイントは人だかりです


もう1~2週間前だともっと良い風景でしたが・・・遅かった(涙)
来年の課題にしよう!(笑)


見学を終わらせ帰宅の途へ就いた御一行様

カルガモ走行を惜しみつつ最後の別れ!

ソラノイロさんのDL光ってます。

これでハンバーグオフ会&緊急オフ会の終了です。
Posted at 2012/11/25 01:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 OFF会 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

ハンバーグオフ会

ハンバーグオフ会今回のオフ会は大失態をやらかしたルエブオです(滝汗)

詳細を申し上げますと九州道は渋滞10kmの表示
九州道を諦めて旧筑紫野有料道路に向きを変えたのですが春日・筑紫野間が九州道の影響で渋滞
脇道を縫う様に走行しましたが35分の遅刻(汗)

次回は時間にゆとりを持って参加します(平謝)


参加者の皆様、大変申し訳なく、この場をお借りしてお詫び申し上げます。

さて、いきなりのメイン行事から

表題のハンバーグへ行って参りました。

到着時は気持ちのゆとりが無いので周りが良く見えてませんが・・・
11時オープンで11時半ごろは行列が出来てました。

1時間待ちを覚悟していましたがエリトレマピさんのお蔭で到着後、即店内へ
ありがとうございます♪

今回オーダーしたのは勿論ハンバーグ定食950円


デミグラスソースで注文しました



ココの特徴と言えばハンバーグの軟らかさに尽きます。
そして、デミグラスの相性も抜群

美味しく頂きました。

店舗詳細
フレンズ HPなし
http://tabelog.com/saga/A4101/A410103/41000366/(食べログより)

店を出発した御一行様


食後の予定では鳥栖プレミアム・アウトレット(http://www.premiumoutlets.co.jp/tosu/)へ行く予定でしたが予定を変更して
佐賀と言えば・・・

移動中のDS3御一行様






4機の変態飛行です・・・編隊飛行です。

次の目的地に到着した御一行様


今回の参加者一同がずら~っと並びました。

次の公示現場は吉野ヶ里遺跡

ここで立ち食いタイムです。
ソラノイロさんから差し入れ!




甘さ控えめで、しっとりしたケーキで、やわらかくて美味しかったです。
これ何と言う店の・・・忘れてしまったので今度聞きましょ!
毎回毎回有難うございます。

駐車場(300円)から歩いて入り口ゲートへ
ここで・・・
吉野ヶ里遺跡行った事がある人!手を挙げてください

私以外は全員見学経験者

と言う事もありゲートから現場まで歩く距離

断念しました=正解!



遠巻きに見てみました。

寒くて珈琲が飲みたくなったので移動する事になり

駐車場へ戻りながら遠くから見ると

う~ん!やっぱり存在感がある~

特に秋の季節はracingの黒が似合います





次に向かった先は道の駅吉野ヶ里
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/yoshino/yoshino.html

ここで珈琲タイム



珈琲安かった~
なんと200円でした。

ここで次回以降のオフ会スケジュールなどを談議

終了後にハンバーグオフ会閉会

それぞれが帰路に

8778パパさん、エリトレマピさん手を窓から出してご挨拶!


また逢う日までお元気で!



ここからは個人的に遊びの予定を入れてたので・・・続きがあります。
しかし、今日は疲れたので明日?
目が覚めてから続きを書きます。

長文にお付き合いありがとうございました。


追伸
8778パパさん、エリトレマピさん、ソラノイロさんそれぞれの視点でブログをお願いします







Posted at 2012/11/24 01:57:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | DS3 OFF会 | クルマ
2012年11月21日 イイね!

風邪引いちゃいました(^^;)

ハンバーグOFF会直前だと言うのに風邪

20日お昼頃から喉がイガイガし始め

危ないな~と思っていたら今朝は鼻水

既に鼻の下が痛い

市販の風邪薬では効き目がないので明日病院へ行ってきます。

今日はココア飲んで寝ます

子供か!って突っ込まないでね~(笑)
Posted at 2012/11/21 21:35:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年11月18日 イイね!

あまりにも暇なので本日2つ目のブログです。

今日はインターネットの光工事の為、自宅待機してます。

が。現在13時30分。

13時の約束なのに未だ来ていません。

今日のボヤキその1でした。

そして、今日のボヤキその2が・・・

         



個人的に変更したいと思っていたパーツ

なんと、本国サイトを見ると

スポーツシックとウルトラプレステージは標準装備

シックはOP設定(涙)

来年日本に入ってくるオーダー車は全てLEDテールが標準?

と言うことは個人輸入を考えてた私でしたがDでオーダーすればパーツが入ってくるかも!と期待



Posted at 2012/11/18 13:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3日記 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

Abarth 695 Tributo Maserati

Abarth 695 Tributo Maserati並行物 世界限定499台

とにかく限定車が大好きな私・・・

お値段は€41,500(船運賃込 東京港陸揚げ)

日本円で430万円

諸経費を含めると500万円が乗り出し価格



なかなか上品です





500万円・・・悩む~


が、もう少し待ってみよ~う




Posted at 2012/11/18 12:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる1台 | クルマ

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ 同感!入れるなら比例区ではなく選挙区でミソギが必要です。」
何シテル?   05/22 08:29
2013.12.26 福岡県糟屋郡志免町より転出 2013.12.27 大阪市平野区に転入 2015.7.27 大阪市平野区より転出 2015.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11万km目前で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 08:10:26
シトロエン DS3 パーバディド号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 06:49:14
やっぱDS3ってクルマはいいわ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 07:19:03

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム 老犬KINACO号 (トヨタ ルーミーカスタム)
DS3からの乗換です。 長距離走行、高速・交通量の多い道路以外は家内がハンドルを握り締め ...
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
営業車輌
シトロエン DS3 きなこ号 (シトロエン DS3)
あっという間に150,000km ・オイル上がり(3〜4000kmでオイル警告点灯) ・ ...
トヨタ カローラ 貧乏学生のバブリー号 (トヨタ カローラ)
大学3年の時、練習用に中古車を購入 こすっては自分で塗り、こすって塗りを繰り返してまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation