• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルエブオのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

内覧会へ行ってきましたよ。

内覧会へ行ってきましたよ。今日の博多は日差しもありマルチファンクションディスプレイ表示は16℃、春が近づいているかの様な天気でした。

午前は買い物で博多周辺を東西南北走り回り、夕方自分一人でディーラーへ訪問

理由は嫁さんが見れば嫁さん自身が欲しくなるので今回は自主的に留守番役に




自宅近くのアルファロメオ福岡へ行ってきました

先々週見たコンペティツィオーネ6MT



この車は何処かへ嫁に出されたかも・・・。



でも今回の内覧会にはお目当ての車が





クワドリフォリオヴェルデ アイスホワイト



このクロバーが欲しい!



ブレンボ製の大型キャリパー!
白系の車体に赤のキャリパーが素敵(笑)
乗ってみたいと心で叫びつつ

(担当営業と会話)

営;今日は試乗できますよ
私;マジですか?
営;乗りますか?
私;はい
営;今は試乗で出てますから次、乗れますので少々お待ちください。

待っている間に会話続く
話では既にコンペティツィオーネTCTは、ほぼ完売
全国で約300台近くを契約済みで納車は約4カ月先

一方、スプリントとクワドリフォリオヴェルデは国内に在庫があり2月末納車可能

発売記念限定車は2車種とも完売



そこで我儘な私は無理難題を聞きました!



オートクルーズの設定を特別に出来ないか聞くとシステムの関係で出来ない返事
ボディーカラーも同じ・・・QVなら黒っぽいカラーが良かったのに・・・残念



そうこう会話していると試乗車が戻ってきました。

乗り込む前に

営;今回試乗できるのはスプリントTCTですが・・・QVの試乗は2年後くらいだと思います。
私;そうでしょうね~
営;では、行きましょう!

車に乗り込む私(笑)

試乗の感想
1. 低回転時のトルク感がないがターボが利き始めるとスムーズに走行可能
2. エンジン音が静かでヤンチャ感はない
3. 足回りはソフトでDS3と比べると乗り心地が良い
4. 定速走行時にDNAをダイナミックに切り替えるとトルクが増した瞬間がわかり、アクセルを踏み込めば2Lクラスのトルクを全身で感じ面白い車に変身

今後試したい事
1. 高速走行
2. 30分以上乗っての腰の疲労感
3. 下回りのチェック

なんだかんだで1時間半ディーラーに居ましたかね~

でも最終的に帰りがけ見積書を作成してもらいました。

下取り車なしで総額420万円。
ほぼ値引なしなのでサービス品プラスαが望めるか望めないかは私次第ですが
420万円は・・・清水の舞台から飛び降りる覚悟が必要です(汗)

嫁の買い物車と私の通勤車に所有DS3
帰省時と長距離移動にジュリエッタQV


最近は妄想が続く毎夜です(笑)


Posted at 2012/01/22 00:21:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2012年01月09日 イイね!

行ってきました。

嫁を乗せ強引にディーラー訪問しました。

見てきた車の車名はナイショ!(笑)
車名は言わないでくださいね~Dさんに迷惑が掛かるので・・・(汗)





















じゃ~ん、見る人が見ればわかるでしょう!








ではルエブオのインプレッション



Dの方にエンジンを掛けてもらいエクステリアをチェック!
ブレーキは当然ブレンボ製でキャリパーは赤・・・かっちょいい(^^)
リアのLED・・・これがこの車の特徴、いいね~(^^)
バックフォグは2灯・・・バランスが取れて(^^)
エンジン音は静か、でもターボ車にしては物足りないかな~?(^^;)



それではドライバーズシートに腰かけてみましょう!

巨漢の私が乗り降りしてもDS3と変わらす乗り降りしやすい。



インテリアです。


シートに赤いステッチが入っていて流石です(^^)
シートはパワーシートで私が使うと壊れるかも・・・前車がパワーシートで壊れましたから(汗)
ドア内張りは樹脂剥き出し・・・高級感が無い(^^;)
ステアリングはDS3が勝ち!
インパネ回りにスポーティーさが欲しい・・・(^^;)
スイッチ関係はシンプルでイイ感じ。
あとはカップホルターも付いて収納はDS3よりも多い印象です。



この車を試乗してませんが
6MT車。ストロークも短めで運転し易そうです。



不満な点は

オートクルーズが全グレードでオプション設定がない。
嫁さんの不満な点はデイライトが目立たない。
私も同感ですがデイライトが点灯・消灯したりすれば目立つかな~と妄想(笑)

こんな事を言いだす私達夫婦は基本的に光物に弱いかも!
略してトンボ夫婦です(笑)




来月は試乗可能なので乗ってみたい1台。



現在の所見(最高グレードとして)
エクステリア ★★★☆☆
インテリア   ★★☆☆☆
エンジン    ★★★★★
装備面    ★★★☆☆
操作性    未評価
乗り心地   未評価
燃費性能   ★★★★★(カタログ値)
総合評価   3.6点(5点満点、標準点3点)

あ~試乗して欲しくなったらどうしよう?

450万円・・・大金だし(^^;)

そうなったら嫁さんを口説くかな~?



帰り道、車内ではこの車の話に
嫁さんは結婚前に黄色のビートMT車を運転していたので、この車も運転できるかもしれないと・・・。
膨らむ期待!(*^0^*)


















すると嫁さんからOKサインが出ました!


やった~!






















喜ぶのもつかの間、条件付きです。



























その条件とは・・・
































役員になったら  って・・・無理じゃん!




今日のブログはまだまだ続く!

Posted at 2012/01/09 20:22:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2011年12月17日 イイね!

本日の日記 最終章

本日の日記 最終章無事帰宅しました。

本日ディーラーで頂きました品をご紹介したいと思います。

先ずは嫁さんのハズレくじ(粗品)

シトロエンロゴ入りマグカップ


もう一方はキーホルダー
明日も行けばもらえるかな~?(笑)

余談ですが気になる当たりくじはミニカーでした。


そしてシトロエンロゴ入りポールペン


レザーフォトマグネット


最後に



これ何だと思います?

ヒントは


博多阪急内でも販売されているガトーフェスタ ハラダさんのラスク(26枚入り)です。
今も長蛇の列に並ばなければ購入できないアイテムです。

最後に昨日頂く事をすっかり忘れて帰ってしまった
シトロエン卓上カレンダーです。


明日はキャラバン隊の追っ掛けしましょうかね~(笑)

追記
本日、シックオーナー(黒屋根白ボディー)をディーラーで見ました。
Posted at 2011/12/17 20:40:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2011年12月17日 イイね!

本日の日記 その3

本日の日記 その3キャラバン隊を見送った後、店内へ

暫くして見知らぬ人から声を掛けられました。

すると、みんカラ友の方で、こちらも夫婦仲良く来場されてました。

来年のトリコロールで再会を約束し、嫁さんのお目当てであるケーキを頂きました。



このケーキもハイアット特製!

当然ですが評価は・・・辛口で!(汗)
スポンジは100点満点中10点、理由はパサパサして食感が悪い
生クリームは60点、普通で感動がありません。
特別評価、イチゴは100点!イチゴが持つ本来の甘さは良かった~流石、ハイアットの食材仕入れは大した物です。

ケーキを食べたのち、クイズラリー用紙に全て書き込み、スピードクジを嫁さんに依頼!

見事、ハズレを引き当てマグカップかキーホルダーのどちらか1点進呈!
何を頂いたのか不明・・・

私の訪問目的であるPCJ営業の地区担当者と暫し面談



まず、東京モーターショーで展示していたDS5は国内で排ガスなど走行テスト用として使用。

DS3レーシングは110台完売
良かったですね~(笑)

ディーラーとの代理店契約について苦言

シトロエン大分(セールス部門)が年内再オープン

最後に私の希望を話すと提案意見として聞いてもらいました。
ほんと有難うございます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

最後にシトロエン福岡について
九州初となるシトロエンとプジョーを同じ敷地で、しかも隣同士。



手前がプジョー、奥がシトロエン

ドア一枚で両方のショールームに行き来できます。

続く
Posted at 2011/12/17 19:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2011年12月17日 イイね!

本日の日記 その2

本日の日記 その29:30 シトロエン福岡さんへ到着   
当然1番乗りではありません(汗)
既に8組の来客がありました。
しかし、オープニングセレモニーは始まっておらずラッキーでした(笑)
遅れは来場予定者の到着待ちで9:45から
それまで隣のプジョーショールームで飲み物を頂きながら待機
待機中、営業さんと商談?笑談
昨夜は準備で23時まで仕事されてたみたいで、お疲れ様でした。



9:45 シトロエン福岡ショールームへいち早く入店し一番乗り達成です(笑)
    そしてセレモニーが始まりました。



挨拶をするディーラーの常務



入場前に配布されたクイズラリー用紙です。

用紙と交換でクジ引き!

景品がもらえます。





ショールームは来客者で賑わってます。


そして、入り口直ぐにハイアット特製ケーキが置いてあります。



食べれません!と書いてありましたが秘かに狙っている私です(笑)

クイズラリーの解答を探す為、シトロエン・プジョー・フォルクスワーゲンショールームを転々と・・・。

駐車場にはキャラバン隊が勢ぞろい


10:00 キャラバン隊が博多駅・天神地区を目指し出発しました。



続く
Posted at 2011/12/17 18:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ 同感!入れるなら比例区ではなく選挙区でミソギが必要です。」
何シテル?   05/22 08:29
2013.12.26 福岡県糟屋郡志免町より転出 2013.12.27 大阪市平野区に転入 2015.7.27 大阪市平野区より転出 2015.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11万km目前で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 08:10:26
シトロエン DS3 パーバディド号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 06:49:14
やっぱDS3ってクルマはいいわ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 07:19:03

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム 老犬KINACO号 (トヨタ ルーミーカスタム)
DS3からの乗換です。 長距離走行、高速・交通量の多い道路以外は家内がハンドルを握り締め ...
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
営業車輌
シトロエン DS3 きなこ号 (シトロエン DS3)
あっという間に150,000km ・オイル上がり(3〜4000kmでオイル警告点灯) ・ ...
トヨタ カローラ 貧乏学生のバブリー号 (トヨタ カローラ)
大学3年の時、練習用に中古車を購入 こすっては自分で塗り、こすって塗りを繰り返してまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation