• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルエブオのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

あまりにも暇なので本日2つ目のブログです。

今日はインターネットの光工事の為、自宅待機してます。

が。現在13時30分。

13時の約束なのに未だ来ていません。

今日のボヤキその1でした。

そして、今日のボヤキその2が・・・

         



個人的に変更したいと思っていたパーツ

なんと、本国サイトを見ると

スポーツシックとウルトラプレステージは標準装備

シックはOP設定(涙)

来年日本に入ってくるオーダー車は全てLEDテールが標準?

と言うことは個人輸入を考えてた私でしたがDでオーダーすればパーツが入ってくるかも!と期待



Posted at 2012/11/18 13:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3日記 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

Abarth 695 Tributo Maserati

Abarth 695 Tributo Maserati並行物 世界限定499台

とにかく限定車が大好きな私・・・

お値段は€41,500(船運賃込 東京港陸揚げ)

日本円で430万円

諸経費を含めると500万円が乗り出し価格



なかなか上品です





500万円・・・悩む~


が、もう少し待ってみよ~う




Posted at 2012/11/18 12:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる1台 | クルマ
2012年11月15日 イイね!

フランスから

フランスからFacebookより
フランスポワシー工場でDS3の累計生産台数が 200000台を昨日達成したそうですよ。

http://www.facebook.com/#!/media/set/?set=a.10151217009372936.480368.117555732935&type=1
Posted at 2012/11/15 16:49:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS3日記 | クルマ
2012年11月12日 イイね!

今日の日記(長編)のその後

今日の日記(長編)のその後昨夜の続きです。

☚のパーツが無かったので

3ヶ月中断していた作業を開始します。










今度の土日、晴れてたら洗車&作業です。

取付するのは
キャリパーステッカー

上手く貼れるか!が心配ですが・・・(汗)


その前に今週の木曜日はATFオイルの交換です。

新車保証期間内はDにお願いします。
Posted at 2012/11/12 22:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3日記 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

今日の日記(長編)

今日の日記(長編)ですが、掻い摘んで且つ読み易くを目指しますが

読み難く、理解不能でしたら遠慮なくご指摘ください
これも、文章を書く(レポート)の練習です









整備記録(記載済み分)

今回の主治医はFrench Garage S.B.Tさん

元ルノー福岡でメカニック?の経験あり

私はオイル交換作業を見る機会が無いので愛車の足回りをジロジロと見てました

気になる事はドライブシャフトにサビが発生していること
その他は全くサビでいない = Very Good!

そしてオイル注入口からエンジン内部を覗くと綺麗でした ← 大満足



オイル交換中、代表のS氏からイロイロお聞きしました

1. AL4のオイル交換1回抜くだけでは全体の1/3しか交換できていない
  対策は新品オイルを入れて回して抜く作業を数回しなければ完全に入れ替わらない
  簡単に交換する=Dでコマ目に交換する。半年もしくは1年サイクル
  理由は初めから同じオイルを使っているから。
  違うオイルを入れると不具合が生じ易くなる=Dで交換
  SBTさんはA.S.H.のオイルなので全交換が必要
  メンテさえしていればトラブルは最小限に抑えられる
  

  
  
  ちなみに新品AL4は交換工賃込で30~40万円
  

2. エンジンオイルは冬場に劣化し易い
  私もそうなんですが夏場と思ってました
  理由は冬場の寒さでピストンとシリンダーに隙間がわずかに生じる
  ガソリンとオイルが混じると劣化が進む
  対策は春先と秋口にオイル交換するのが望ましい
  実際、冬場走ったオイルはガソリン臭いらしい

3. ドレンキャップを外して12時間以上放置すると完璧に抜ける
  新品オイルを入れるとエンジン内は綺麗=通常我々は30分以内に完了してない?
  今回は車を預けられなかったので1時間放置プレー、ポタポタ黒い血が落ちてました

3. サビは欧州の中で優秀な車がフランス車
  ドイツ車はラジエターが5年以内に錆びるので車検時に交換している

4. 乗り心地について
  フランスの路面は石畳でサスペンションやシートクッションの研究が熟成されている
  長距離乗っても疲れない(国産車比)

5. パワーウィンドー、格納ミラー、集中ドアロックについて
  欧州車は全て国産車に比べ壊れやすいので設定できるならOFFが長持ちさせるコツ
  例えばパワーウィンドーはオート機能を使わない
  実践では完璧に締める・開けるは寸前でチョンチョンした操作をする
  理由は完璧に締まった状態でもモーターが数秒回っている
  樹脂のストッパーが劣化するとモーターの力で割れる
  集中ドアロック・ミラーでも同じ(稼働回数を減らす)

6. イグニッションを回して直ぐにエンジンを掛けない
  この間にコンピューターが作動
  例えばスロットル開度を判断しているので開度が狂いエンストなどトラブルが発生し易い

7. ワイパーは良い物がある、初期投資は1万円位だが翌年から1~2千円で交換できる
  長期使用ユーザーは重宝モノ
  詳細は後日

まだまだ聞きましたが忘れました(汗)

今回の出費
エレメント1,600円 オイル1,600円/L 工賃1,500円 合計で9,900円

Sさん(社長)ありがとうございました。
そして、信頼度抜群です。
保証期間がなくなればメインメンテ先にさせて戴きます。




第2章

ホイールボルトアダプター紛失その後

今年夏、ブレーキキャリパー塗装後に紛失 ⇒ 注文

納期 3ヶ月

費用 11,000円

ツメ部分はDS3全車共通?
ツメが違う = 全て管理? = 凄いじゃん!って話

部品はコレ


みなさん紛失にご注意を!
高い部品ですからね~


 
  
Posted at 2012/11/11 22:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3日記 | クルマ

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ 同感!入れるなら比例区ではなく選挙区でミソギが必要です。」
何シテル?   05/22 08:29
2013.12.26 福岡県糟屋郡志免町より転出 2013.12.27 大阪市平野区に転入 2015.7.27 大阪市平野区より転出 2015.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11 121314 151617
181920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

11万km目前で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 08:10:26
シトロエン DS3 パーバディド号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 06:49:14
やっぱDS3ってクルマはいいわ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 07:19:03

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム 老犬KINACO号 (トヨタ ルーミーカスタム)
DS3からの乗換です。 長距離走行、高速・交通量の多い道路以外は家内がハンドルを握り締め ...
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
営業車輌
シトロエン DS3 きなこ号 (シトロエン DS3)
あっという間に150,000km ・オイル上がり(3〜4000kmでオイル警告点灯) ・ ...
トヨタ カローラ 貧乏学生のバブリー号 (トヨタ カローラ)
大学3年の時、練習用に中古車を購入 こすっては自分で塗り、こすって塗りを繰り返してまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation