• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルエブオのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

長野旅行 最終章

長野旅行 最終章FBM会場を出発し家内が車内から撮影



これ白樺湖でしたっけ?



これは目的地ではありません

目的地は農産物販売所
気に入ったホオズキをゲット!
その他、米・野菜・リンゴと買い込み8,000円近くお支払

ここでやっと昼食





以上、ハンバーグセット




マルゲリータ





ドッグピザ


外で食べるもんだから美味しく感じました。


ここから牧場へ!



何シテルでトピ上げると
ボッちさんやピノリカワさんから有力情報入手
感謝感謝です

味が濃くて美味しかった~

ただ売れ過ぎて固まり方があまい

ここでも記念撮影



ここから帰宅の途へ

途中高速が渋滞しているとピノリカワさんのトピを発見
ゆっくり帰る作戦で途中小牧東で高速を降り、名古屋市内をハイドラ観察しながら三重方面へ

四日市で給油後再高速
帰宅したのは日付が変わって0:30
よく遊んだ2泊2日の旅でした。

春は北陸の旅をしたいですね~


Posted at 2014/10/23 22:34:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS3で遠出しました | 旅行/地域
2014年10月22日 イイね!

長野旅行 その④~初のFBM~

長野旅行 その④~初のFBM~みんカラ何シテル情報では会場入りする車による周辺渋滞が発生すると知っていたので、ゆっくり会場入り、お宿出発時刻は9時過ぎの到着は10時過ぎ
当然駐車場は一番奥の場所、振り返るとどこかで見たカブリオレ!
恐らくFrairさんの愛車でしょう。

クルマを降りて思ったこと・・・上りの坂道を歩くの辛~い(笑)
しかし歩かなければメイン会場へは行けない(涙)

重い体に鞭打って歩きました。

メイン会場のフリマを散策
良いものがあれば購入する気マンマンでしたが心に響かず・・・。

唯一気になったのは名古屋の並行輸入業者さんが展示してあったC3ピカソ!
ディーゼルエンジンですが静か!
町乗りの次期車はディーゼルと決めている為、第二候補に
そして、第一候補としてC4カクタスについて聞くと12月入荷、展示会を開催する予定とか?
傍にいた家内に燃費を話すと乗り気(笑)
このままハンコ押せる様、外堀を埋めなくちゃ~
ただいま極秘工作を練ってます(爆)

ここでハイドラ&何シテルを見るといしおきー氏はカフェ、お会いしたかったのですが犬同伴が理由でお邪魔できないと判断し断念
一方青屋根氏・ナスカ氏・ライコフ氏がもっと高い場所に陣取っていることが判明
行くか戻ろうか迷いましたが、ご挨拶だけでもと思い登山開始!




疲れてきなこに引っ張られる始末(汗)

で、グループ駐車?城=場に到着
熊BIB氏、suzuC4氏と3週間ぶりの握手


知り合いのメンバーを探しているとshifoさんから声を掛けられ初ご挨拶
以前から存じ上げていましたが友達登録申請してませんでした(滝汗)
これから宜しくお願いします。

そして、少し離れた場所にナスカ氏・青屋根氏・ラリラリぱんだ氏がいらっしゃって5月以来の再会握手!

満足して振り返ると、尾張小牧氏が赤ん坊を抱っこ!
『お孫さん?』かと失礼な発言し反省

もう存じ上げる方もいらっしゃらないので、家内を呼び帰ろうとしていたら、またまた知らぬ女性から声を掛けられ・・・なんとピノリカワさんご夫妻と初対面
お孫さんと言ったお子さんはピノリカワさんのご子息と言うオチ
きなこも撫でられ満足気

皆さんにご挨拶しメイン会場へ移動





本日、最高のショット(家内が撮影)



日本最大のフランス車イベントを満喫し、駐車場へ


ここでも5月福井以来のFrairさんご家族とご対面


ワンワン!とお子さんが可愛い。
少し撫で撫でしてもらい失礼しました。

これから長野観光終盤へと続きます。





Posted at 2014/10/22 21:20:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月21日 イイね!

長野旅行 その③

長野旅行 その③長野旅行初日最後~翌朝までのブログです。

宿泊先は蓼科高原ピラタスの丘にあるモルゲンロートさん
今回は日本警察犬協会主催の日本訓練チャンピオン大会が18~20日まであり、犬と泊れる宿はどこも満室。限られた宿を探しました。
評判は悪いコメントもあり緊張のチェックイン

老夫婦が経営しペンション歴33年
入った印象は悪くなく好印象

夕食はフレンチでメニューは↓

上から順番に




おまけでワイン(ハーフボトル)


食後は同じ宿に宿泊されている相模原市から起こしの信之助くん
愛らしくて可愛いワンちゃんでした。



この頃は3時間の仮眠による疲労と下戸で酔っ払い8時ごろ就寝

翌朝5時目覚め、室内が異様に寒い

恐らく外気温0~1℃

太陽が出てきて、きなこの散歩


紅葉は終わりかけ




気持ち良いお散歩となりました。

宿の方に伺うと今夏は冷夏で雹が降り葉っぱがやられ綺麗でないとのこと
でもそれなりに楽しみました。

朝食は

手前の左は生で食べれるホウズキ、右も生で食べれるコリンキー(かぼちゃ)
特にホウズキのファンになりました

キッシュは苦手でしたが、これは美味しかった!

食事後、暫く敷地内でドッグラン
看板犬2頭です

楽しくラン



満足後はチェックアウト

個人的には料理も美味しく、宿泊費も一人1万円以下で満足できた宿でした





ここから私のメイン行事の始まりです。

その前に


御嶽山

お亡くなりになられた方に合掌
Posted at 2014/10/21 22:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3で遠出しました | 旅行/地域
2014年10月20日 イイね!

長野旅行 その②

長野旅行 その②お昼過ぎ、山梨県と長野県境をウロウロ

途中で道の駅で現地の物産を物色しましたが心に刺さる品物もなく

昼食会場へ

今回の昼食会場は『山梨 長坂 翁





豆腐



味噌焼き

日本酒があれば最高なんですけど・・・




そばを食べて思う事!

それは広島県内の山奥にある『達磨 雪花山房』とよく似てました。

違いは蕎麦汁に深みが無いこと、個人的にはイマイチと判断しました。

でも、この付近に来れば食べるところが無いので無難にここになるでしょうか?


ここから本日のメイン DOG'S GOODS EASYさんへ


コチラで購入した商品



玄関マット



マグカップ

と入荷待ちのマグネット付きステッカー

購入後は併設しているドッグランヘ

ここで事件が!

なんと、きなこさんどんぐりを一粒パクリ!

大丈夫か???

夜中にゲ~ってしたり、腸内に詰まったりしないだろうか?

心配ネタが増えましたが本日、今日の夕方(2日後)ウンPとして体外排出
安心した日でした。

これから宿泊先へと向かいます
Posted at 2014/10/20 22:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3で遠出しました | 旅行/地域
2014年10月20日 イイね!

長野旅行 その①

逸る気持ちに後押しされて金曜日の夜、毛布を積み自宅を出発。

下道で東へ

奈良県内を通過、東名阪自動車道亀山ICから高速へ

今日の宿泊場所、御座所SA(上り)

仮眠約3時間後

ドッグランへ



ここは管理が行き届いてましたが狭すぎる。

次回は利用しないかな~?

暫くするとライコフさん到着

朝のご挨拶後、うどんで朝食

長野に向け再出発です!

次の休憩場所は駒ヶ岳SA(上り)

ここのドッグランは少し上り坂があり広さはほどほどありました。

ここでコーギーと遊んで貰いました。

この尻尾付きコーギーは姉妹だそうです。




何故2頭飼いかと理由を聞くと

2頭いればいつも遊ぶので避妊手術後の食事管理が楽になるそうです

我が家のきなこは食後寝るのでお相撲さんスタイル

この一言に納得です。


仲良くゴロゴロ




服が汚れる~
昨日トリミングしたばっかのに~  と家内の弁

楽しんだ後はお決まりの・・・



濃厚で美味しかった~


ここから山梨県に向け再出発
Posted at 2014/10/20 12:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3で遠出しました | ペット

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ 同感!入れるなら比例区ではなく選挙区でミソギが必要です。」
何シテル?   05/22 08:29
2013.12.26 福岡県糟屋郡志免町より転出 2013.12.27 大阪市平野区に転入 2015.7.27 大阪市平野区より転出 2015.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19 20 21 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

11万km目前で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 08:10:26
シトロエン DS3 パーバディド号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 06:49:14
やっぱDS3ってクルマはいいわ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 07:19:03

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム 老犬KINACO号 (トヨタ ルーミーカスタム)
DS3からの乗換です。 長距離走行、高速・交通量の多い道路以外は家内がハンドルを握り締め ...
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
営業車輌
シトロエン DS3 きなこ号 (シトロエン DS3)
あっという間に150,000km ・オイル上がり(3〜4000kmでオイル警告点灯) ・ ...
トヨタ カローラ 貧乏学生のバブリー号 (トヨタ カローラ)
大学3年の時、練習用に中古車を購入 こすっては自分で塗り、こすって塗りを繰り返してまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation