• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルエブオのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

帰省旅ファイナル

帰省旅ファイナル旅の2日目は、さつま芋を再購入目的で豊後大野市へ舞い戻る

紅あずまを購入(紅はるかと食べ比べの為)

購入後は鏡山へ


風が冷たいですが天気にも恵まれて絶景です。



ランチは山頂にある


SUNNY HOUSEさんへ

他のお客さんが居ないので特別に


店内で食事をさせて頂きました。




美味しかったですよ。

食後は下山
次の目的地は


海岸を散歩して2泊目の宿へ向かいます。

3日目は













細島にある馬の背
絶景でした

次の目的地はランチ


辛麺屋さやかさん



こんにゃく麺ですが美味しかったです。


とんこつもサイコー
ごちそうさまでした。

食後は家内の実家へ向かいました。




が、
勝手気ままな旅


途中で


休憩と3時のオヤツです。







お腹いっぱいで晩御飯は食べられません。

この後はお気に入りの洋菓子店に寄り道





これで帰省旅の終わりです。
Posted at 2024/12/31 07:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月28日 イイね!

帰省旅

帰省旅前日は21時就寝

午前3時過ぎ出発

宮島SAと上毛PA、別府湾SAでお嬢さんのトイレ休憩



別府湾のドッグランへ連れて行きましたが冷たい風が強く長い間出来ません。

お腹が空いたので朝食を



尾道市に広島県1号店がオープンしましたが、まだまだ広島県内では馴染みがないお店です。

資さんうどんへ行くと必ず食べるおでん



朝からよく食べると思わないで下さいね。




私は朝定、家内はごぼう天肉うどん

食後はお嬢さんの運動で





散歩です。

次の目的地は



さつま芋の購入です。

我家では広島のスーパーで購入した甘太くんが甘くて美味しかったのでハマってました。

調べるとJA大分?がブランド化した名前で品種は紅はるか、臼杵・豊後大野市が産地だそうです。

焼き芋を買って



一口食べると糖度が高く



お嬢さんも大好きです。

食後は道の駅内をクン活して宿泊地の延岡市へ

夕食は



チキン南蛮

私は約10年ぶりで、家内は宮崎県出身者ですが初入店です。

サッパリ系のチキン南蛮は私好みで美味しかったです。

夜食は



炭火焼きをつまみながら家内と忘年会でした。
Posted at 2024/12/28 06:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

反動

反動2024/08/24
約1ヶ月、病院で缶詰めされた反動で何処かへ行きたい!行きたい!症候群を発症(笑)

広島県の中央部へドライブです。

目的地は世羅町。
広島県民の方ならフルーツや農産物の生産地、または全国的には高校駅伝の有名校世羅高校がある町です。

今回の訪問先は梨の直売所ビルネ・ラーデンさん

到着すると駐車場は満車(T_T)
暫くして駐車できましたが長蛇の列です。



右の列はコンテナ売



家内と2人で交代しながら列に並んで、約30分後無事購入

梨はカゴ売りとコンテナ売があってカゴ売りは5個で1100円、コンテナ売りは2Lサイズで6000円(個数不明)

我家はカゴ売(幸水梨)とぶどう(ピオーネ)一房を購入

帰路は新しいドックランの偵察

https://www.instagram.com/036kennel_dogrun?igsh=MXQ2NGYxMnB3Y3YyZw==

036ドックランさんです。

その後のはペット同伴可のハンバーガー屋さんへ



ゴールデンバレーさんです。

このお店はツーリングのバイカー達が立ち寄るお店です。



お店の横に別棟でペットが入れる建屋がありエアコンも装備されています。



コンクリートが打ちっ放しで冷んやりしているのか最後は



リラックス状態で我家の如くの振る舞いです(笑)




食べたのはカツカレーで夕食は要らないかな?

今日は約6時間のドライブでしたがストレス発散しました。

明日は何処へ行こうかな?
Posted at 2024/08/24 21:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

なんとまぁ〜

なんとまぁ〜お盆休み前、ディーラーは夏季休暇中に右フロント付近から擦る音がしてタイヤ付近を目視しても原因がわからず時間経過。

この擦る音はしたり、しなかったり、後退すると音がしなくなったり気まぐれ症状です。

音がする時はハンドルから伝わる振動なし。

2024/08/16
ディーラーへ入庫
原因は小石
キャリパーとローターの間に挟まって異音がした模様

整備士曰く、この症状はホールインワンの確率と同じ位とのこと

手遅れにならず良かったです。
Posted at 2024/08/16 13:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

出雲の大社

出雲の大社2024/02/10

昨年に引き続き旧暦の元旦に出雲大社へ参拝

その前に

こちらへ行きました。

神在月に全国の神々がこの浜から出雲大社へ向かうとされる


稲佐の浜です。

出雲大社の二礼四拍手一礼の作法でお参り


参拝が終れば甲子園球児の如く砂を頂き出雲大社へ行きますが

我家の老婆は


やりたい放題


前日シャンプーしたのにドロドロです。

ストレス発散した老婆をクルマに乗せます。

出雲大社へ移動し、駐車場にクルマを止めた途端予期せぬ事態が!

降雨です(T_T)

前日の予報では晴れでしたが山陰地方独特の気まぐれ天候です。

こうなると老婆はクルマでお留守番させ家内とお参りすることに。

今回はご利益を最大限に頂く参拝です。

まずは勢溜の大鳥居を通り直ぐ右にある祓社で身を清めるお参りして、三の鳥居を通り手水舎で手を清めます。

最後の銅の鳥居を通り拝殿→八足門→東十九社→釜社と参拝して最も有難い素鵞社です。

こちらで参拝後、稲佐の浜で頂いた砂を縁の下にある木箱に奉納して、お返しした量だけを頂いて帰りました。


ちなみに、お砂は厄祓いです。

最後は御本殿の北、聖山である八雲山麓から迫り出している岩肌に触ってパワーを頂きます。

素鵞社→本殿西遥拝場→北氏社→南氏社→西十九社→神楽殿で拝んで参拝終了。時間は1時間でした。

帰る頃には晴れ間も見て今年は良くない年かもしれませんね。

Posted at 2024/02/12 19:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ 同感!入れるなら比例区ではなく選挙区でミソギが必要です。」
何シテル?   05/22 08:29
2013.12.26 福岡県糟屋郡志免町より転出 2013.12.27 大阪市平野区に転入 2015.7.27 大阪市平野区より転出 2015.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11万km目前で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 08:10:26
シトロエン DS3 パーバディド号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 06:49:14
やっぱDS3ってクルマはいいわ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 07:19:03

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム 老犬KINACO号 (トヨタ ルーミーカスタム)
DS3からの乗換です。 長距離走行、高速・交通量の多い道路以外は家内がハンドルを握り締め ...
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
営業車輌
シトロエン DS3 きなこ号 (シトロエン DS3)
あっという間に150,000km ・オイル上がり(3〜4000kmでオイル警告点灯) ・ ...
トヨタ カローラ 貧乏学生のバブリー号 (トヨタ カローラ)
大学3年の時、練習用に中古車を購入 こすっては自分で塗り、こすって塗りを繰り返してまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation