• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

なんちゃってジェラート その2 

昨日の現場でヤマモモの実を頂戴致しましたので、またもジェラートです。
昨晩、きれいに洗ってはかると1700gありました。

鍋にヤマモモの実、
 レモン1個(皮を剥いて1/4にカット)、
 グラニュー糖300g(近所のコンビで売っているのが1袋300gだった)
 とひたひたの水を入れ、


アクを取りながら煮ること15分ぐらいです。
 
そして今日、午前中は仕事だったので午後から息子とまずは、

 一晩置いて冷めたヤマモモをペーパータオルで濾して

とりあえずヤマモモジュースの出来上がりです!
 
つぎは、息子と二人で手袋をして残った実の種を取り除くのですが…
結局、ざるの中でゴムベラでグリグリ
それでも40分ぐらいかかりました(汗)
潰した果実に練乳を加え(今回は味見をしながら程々に)

どんびえに投入しクルクル

完成です!
季節の果物、おいしく頂きました!
ブログ一覧 | 男の料理? | グルメ/料理
Posted at 2011/07/03 22:19:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

セルシオ
avot-kunさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年7月5日 18:29
こんにちは。

グラニュー糖ってバターみたいに見えるんですね。
自分は煮物専門、もっぱらキッチンドランカーです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月5日 22:00
こんばんは。

バターに見えるもの、皮を剥いたレモンかと?

只今、ヤマモモジュースをソーダで割ってポテチむさぼっています。

プロフィール

「早速の洗礼
小降りになったのでフューエルタンクユニットの配線を直結してみたらメーターは動いた。
晴れたらユニットの点検もしくは手配だな!」
何シテル?   11/23 12:23
びくびくkです。 こまかい事は気にしない適当な人間?なので、 その辺を加味したうえで、どうぞ宜しくお願いします。 twitter = @284k104...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 3rd チェック完了!(28770km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 22:38:41
思ひでの道 国道52号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:09:57
サンバー、エンジンオイル漏れによるヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:56:38

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
シトロエン ジャンピー 2,0 HDI LHD 6M/T 選択肢の少ないミニバンに ...
スバル その他 スバル その他
4気筒 リアエンジン パートタイム4X4 5M/T こうやって文字にするとスポーツカー? ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
終のゴト車(あくまでも希望的願望)
フランスその他 その他 プジョー号 (フランスその他 その他)
フランス娘♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation