• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びくびくkのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

2015 三泊四日2500kmの夏旅

今年の夏休みは西へ
予定は未定の行き当たりばっ旅!
帰ってみれば何だかんだで2500km
ダラダラと写真と駄文が続きますので興味の無い方はスルー宜しくです!(爆)



それでは
6日の夜に東京を出発してひたすら西へ
途中睡魔に襲われると仮眠、を繰り返し…(笑)

明石海峡大橋
Untitled

Untitled

途中、毎度の道の駅巡りをしながら
今回の旅のベース基地
愛媛は滑床キャンプ場
カメラロール-2731

一通り設営して麓の町へ下りてきて買い出し等
この時満タン1000km超えでキャンプ場へ戻る時にランプ点灯
まあ、夜に温泉に浸かりに来るのでその時に。
と、思っていたらどこのスタンドも19時閉店(汗)
キャンプ場から一番近い町まで片道約30km
翌朝、給油するまでドキドキでした(笑)
Untitled
8日は朝一で
面河渓谷でキャニオニング
もともとはキャンプ地の滑床渓谷でキャニオニングのつもりでした
が、なんとも適当なびくびく家、きのう着いてから問い合わせしたら既に予約で…
面河渓で3人、で、このツアーに地元のNHKが取材に入りますがそれでも大丈夫ならと言う事で
Untitled
午後は四国カルストを
0197_xlarge

0295_xlarge

0135_xlarge
グッドリバーさんありがとうございました♪
とっても楽しかったです、是非また参加させてください!
Untitled

午後は四国カルスト!
Untitled

牧歌的な景色
Untitled

心地よいドライブ
Untitled

せっかく愛媛に来てるからには
松山道をバビューンと
夜は道後温泉で汗を流して
Untitled

道後温泉
あと二年ほどで改修工事に入るそうで最低でも五年は営業出来なくなるそうです。
興味のある方はお早めに!
Untitled

9日は滑床キャンプ場を撤収して
同じキャンプ場にいらしてたルノーさんと記念撮影して
カメラロール-2794

しまなみ海道で
途中、お昼ご飯食べたり
次回は造船所見学もいいなぁ〜
なんて、思いつつ
Untitled

Untitled

倉敷の町へ!
Untitled
着いたのが15時すぎで犬連れなので自分だけ大原美術館へ
30分位で駆け足で観ましたが凄いですね♫
次回来るときは涼しい季節に一人で一日ゆっくりと観に期待!

Untitled

倉敷の町を徘徊
Untitled

黒猫 VS 白猫(笑)
カメラロール-2758

この日の朝の時点では倉敷でキャンプ泊の予定でキャンプ場を探しておいたのに
自分が大原美術館を観ている間にかみさんと息子で
夜、蒸し暑いなかテントで寝るのは…
移動中の車内は涼しく寝れる…
ならば東へ移動!
おやじは運転
移動し始めたら
そうだ、京都!
で、桂川PAで車中泊

で、京都に来たし朝早いし
で、京都大学吉田寮を!
Untitled

カオス
カメラロール-2764

まあ、一般的な受験生の居る家庭で夏休み中に家族でふらふら旅してるのは…
これも人生の大事な勉強。
で、やる事をしっかりとやった方が最後に来るところですが
これも何かの御縁、と言う事で

はい!北野天満宮。
Untitled

Untitled

Untitled

嵯峨野で竹林
Untitled

北山杉の里
中川八幡宮の白杉母樹
Untitled

川端康成『古都』の舞台
中川集落
Untitled

昭和風に
Untitled

如何にも深山の山寺の雰囲気♪
Untitled

宗蓮寺
Untitled

お目当ての樹齢400年超の台杉
Untitled

Untitled

息子が修学旅行で行けなかった
伏見稲荷大社
Untitled

お目当ては
千本鳥居
Untitled

なんだかんだの2500kmでした。
最後まで見てくださりありがとうございました。
カメラロール-2774

まいどですが、写真クリックでFlickrの大画像
他にも写真はUPしてるので興味のある方はコチラからどうぞ
Posted at 2015/08/15 00:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2015年07月09日 イイね!

便りがないのは元気な証拠(爆)

ご無沙汰してます。

ほそぼそと…

地味に…

ゆるぅ〜く…

生活しており〼

はやいもので2675年も7月に突入し折り返し

と、言う事で上半期備忘録な写真を
だらぁ〜、と!

2月28日 シトロエン・ラン
Untitled
Untitled
Untitled
Untitled
Untitled

3月22日 第2回自主整備オフ
カメラロール-2258
Untitled
Untitled

5月9~10日(爆)お茶会
Untitled

5月31日 益子町へ
Untitled
黄金色の小麦畑♪
Untitled
カメラロール-2532
焼物の街を観て!
カメラロール-2527
古美術の街を徘徊!
Untitled
Untitled
Untitled
鬼平の町で♪
Untitled
Untitled
戦利品♪

6月21日 FFM
Untitled
朝ご飯からの
Untitled


でした。
Posted at 2015/07/09 13:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | とりとめのないこと | 日記
2015年02月15日 イイね!

カメラ買いました♪

ご無沙汰してます。

ジャンピーは絶好調です。
で、タイトルの通りカメラネタなのでしかも
かなぁ〜り方向性が違うので興味の無い方はスルーしてください。(爆)






Untitled







以前から中判を使ってみたくて各ワードをオクに登録
基本的に、出来るだけ小型で安く購入できて写りの良さげな多機能?

第一希望はフォクトレンダーのベルクハイルでしたが出てきても…(涙)
そこへ希望の光!
ジャンクで固着で肝心の扉が開かない個体が出品、様子を見るも入札は無し。
写真からはアヴスの様な雰囲気、数千円なのでだめもとで入札。





出品元は都内でしたので直接引き取りへ伺い、帰り道の車内で確認すると
すんなり扉は開きました!
どうやら隙間に何か入れてこじった形跡を見ましたが、出品者は開け方が…

Untitled

ここ数日で埃まみれを磨いて、蛇腹に穴も無くしっかりとした感じ
シャッターも全速で作動している様子?…(笑)
個人的に大当たりの掘り出し物でした♪

Untitled

ちなみにこの乾板フォールディングカメラ
Voigtlaender Avus 1913年発売 
レンズはスコパー10.5cmmF4.5
シャッターコンパーT、B、1~1/250
手のひらサイズで フィルムサイズは6 x 9 の中判
上下左右にシフトが出来るので煽り撮影も出来て
蛇腹のレールが引き出せるので接写も出来ちゃう優れモノ!

Untitled
Untitled
Untitled
Untitled

早く試しに撮影してみたい!
けど、ロールフィルムホルダーを探さないと…
暇を作ってジャンク屋巡りとオクチェックですね!

まあ、ピントグラスで覗いてるだけでも結構楽しいです(変態)
Posted at 2015/02/15 17:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりとめのないこと | 日記
2014年11月26日 イイね!

2014FFM秋

行ってきました
秋のふれふれ幕張!

朝、5時過ぎ起きで散歩を済まして6時発
首都高3号からC1に入った時点では目立った渋滞表示は無く
レインボー経由湾岸
流石の連休中日、挙動の不思議な…
辰巳で停止(涙)
嗚呼…、鼠渋滞
幸い辰巳JCT手前だったので9号箱崎7号京葉と
最初からこちらで…(苦笑)

恒例?のモーニングプレオフをファミレスにて
Untitled

相変わらずのトークに花が咲き
出遅れ気味のへへカルガモ♪
Untitled

今回、刺さった一台!
Untitled

この時代、安定の必需品

 『クルマのウィンドウが  曇ったら  
  ほぉ〜ら危険です クリンビューで拭きましょう(安全よ!)
  油膜のギラギラ危険です ほぉ〜らクリンビュー♫』

Untitled

他にも助手席の後付けパワーウィンドー化や吊り下げクーラー
良い感じに時を重ねた内外装
なんとも言えない昭和な車内の匂い
こればかりはお金で買えないプライスレス!

VISA に乗りたい息子と Ami に乗りたい自分
Xantia を忘れられない親と子

すべてを満たすクルマは 『 GS !? 』
の、ような気が…(笑)

会場でお会い出来た皆様も、残念ながらもすれ違いだった皆様も
お疲れ様でした!

178thunderaceさん例のブツありがとうございました
感謝です!

帰り道はしばらくランデブー♪
Untitled
Untitled

とっても気持ち良い秋の休日でした。

Posted at 2014/11/26 15:15:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年11月11日 イイね!

秋のイベント♫(やっつけ編)

まいどで今更すが…(汗)
とりあえずあげとけ!

埼玉イタフラ



環八お茶会

では、拙い文字と絵で

はじめての
カメラロール-2061

会場に入るといつものみなさんに手招きされ(笑)
Untitled

ルノー傘下の
Untitled

せっかくのイベント会場
他のエンジン自慢のスポーツマシーンに対抗するべく

エンジンルーム もとい 電機ルーム を!
Untitled

無理矢理見せていただきました(笑)
kazさんありがとうございました。

以前から気になってたクルマ
環七の某店先で
三方開きのロング荷台を見てから
仕事で使える…!?
ちぃ〜っちぁな、野望と夢を抱き(笑)
今回、まじまじ観察させていただきました!
Untitled

Untitled
イイですね♫
息子もツボにはまったようで早速ググってました(爆)

午後はせっかく埼玉に来たので
息子のかねての希望
オートパーラAGEO
Untitled

で、ランチタイム!
カメラロール-2065

カメラロール-2067

カメラロール-2063

カメラロール-2070

カメラロール-2071

ゲーセンの一角での何とも言えない雰囲気♫
親子共々
お金もかからず…大満足(笑)

千葉のねずみの王国より埼玉のこちらを好む…
英才教育の賜物(爆)

翌週は
Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

回を重ねるごとに帰宅時間が…(苦笑)
尽きる事のないトーク

ありがとうございました!

どちらのイベントも
かまって頂いた方々、ニアミスだった方々、今回涙を飲んだ方々

また、どっか?で

つきなみですが

 ありがとうございましたぁ〜♫
Posted at 2014/11/11 11:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「早速の洗礼
小降りになったのでフューエルタンクユニットの配線を直結してみたらメーターは動いた。
晴れたらユニットの点検もしくは手配だな!」
何シテル?   11/23 12:23
びくびくkです。 こまかい事は気にしない適当な人間?なので、 その辺を加味したうえで、どうぞ宜しくお願いします。 twitter = @284k104...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 3rd チェック完了!(28770km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 22:38:41
思ひでの道 国道52号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:09:57
サンバー、エンジンオイル漏れによるヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:56:38

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
シトロエン ジャンピー 2,0 HDI LHD 6M/T 選択肢の少ないミニバンに ...
スバル その他 スバル その他
4気筒 リアエンジン パートタイム4X4 5M/T こうやって文字にするとスポーツカー? ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
終のゴト車(あくまでも希望的願望)
フランスその他 その他 プジョー号 (フランスその他 その他)
フランス娘♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation