• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びくびくkのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

行き当たりばっ旅、夏の東北!

行き当たりばっ旅、夏の東北!夏休み、1〜5日の三泊四日?で東北に行ってきましたょ♪
当初の予定では6日の今日までの予定でしたが、
昨晩、キャンプ地や雨の関係で昨晩帰宅しました。

【 駄長文注意 】
とりあえず、備忘録的にダラダラと綴ってますので興味のない方はスルーしてください。

我が家の旅行は行った先で
道の駅、駅の観光案内所等で情報を仕入れ
ツーリングマップルとグーグルでキャンプ場を探しながらの旅!

1日の夜23時すぎ出発、ひたすら北を目指します。

2日のお昼に大間岬、海沿いを流して仏ヶ浦、大湊、
陸奥湾を眺めつつ下北半島を南下して国道4号を青森へ向かう途中
偶然見つけた夜越山森林公園キャンプ場
一日目はここでおしまい。やく1000kmでした。


2日目、8:30行動開始!
とりあえず青森駅方面へ、

途中青森県立美術館の案内を見つけ、そうだ、ここだ!
棟方志功記念館も覗いて、何となく津軽も、と言う事で

五所川原駅へ

じつは、下北半島で赤色のケルビムのランドナーを見かけて
この日の朝、青森へ向かう途中でも追い越し
五所川原へ行く途中でも(驚き)2日で3回!
この時、先でお話したくて車から降りて息子と二人で見ていたのは私たちです。
(いいペースで漕いでいらして声かけられませんでした)
龍飛岬を目指して?

駅前で食事して津軽富士見湖を見て今日のキャンプ地、十和田湖を目指します。

途中、東北道黒石から十和田湖までの102号が気持ちいいワインディングロード♪
下北半島もそうですが景色も最高ですね!

一昨年にも泊まった息子お気に入りの字樽部キャンプ場♪
2日目はここまで。

前回もそうでしたが、個人的にはねぶた祭りを…
できれば夜に観に行きたいところですが、道路規制とアクセスしやすいキャンプ場が(涙)
後ろ髪を引かれつつ


3日目はちょとのんびりして9:20に出発!
目指すは七雨雨高原、
お友達のおすすめで牧歌的でいつまでものんびりしたくなるところでした。

定番?の小岩井農場でソフトクリームをいただき
パンフレットを見たかみさんが、お昼ご飯は盛岡じゃじゃ麺が食べたい
と、言い出し
携帯で食べログで検索、1件ヒット!
便利な時代ですねぇ〜

途中、景色がイイ!と写真を撮ったり道の駅にはとりあえず寄ったり
ふらふらと移動して乳頭キャンプ場へ17時頃着
設営して乳頭温泉へ
乳頭温泉は日帰り温泉は16:30までらしく…(泣)
朝は9:30or10:00だそうでまたの機会。

で、今日は少し山を下って水沢温泉!乳白色のいい湯でしたよ!
3日目はここまで。


4日目は朝、小雨が降ってきたので8時頃撤収
盛岡駅周辺の目当てのお店を巡って遠野を目指します

途中観光して駅の観光案内で、ジンギスカンのお店を教えてもらい
河童を探して(笑)

この日は先に温泉へ
パンフレットの写真で雰囲気が良さそうな花巻温泉郷は大沢温泉!
正解です、素朴で懐かしい昔ながらの湯治場。
違った季節にも又来たいですね♪

ちょとしたハプニングがあって、帰ろうと下駄箱へ
自分のサンダルが…(大汗)
一年中ギョサンの自分(よそ行きはSENSI)

この旅でもオレンジ色のギョサン、かみさんからは「便所サンダル!」と呼ばれ
多分、宿の物と勘違い?でも、来客用の下駄箱に
宿の方と自炊部の入り組んだ客室の下駄箱をみてまわり戻ると
脱ぎ捨ててありました(ほっ!)

温泉を出る頃には雨足が強くなり、キャンプ場を目指すと
市営の公園内のキャンプ場を予定してましたが、市役所に連絡は入れてなく

ゲートが閉まって…

土砂降りになり…

明日は平泉は中尊寺とか、考えていたので地図を見ると
中尊寺のすぐそばにキャンプ場が!

4号線を南下、下ってると雨も小降りに(ヨシ!)

お寺の裏山?、意外と町中?、行ってみると使われている気配が…
水も止まって、トイレの電気も?砂利敷きに草がはえ…
すぐ隣に民家が

心、折れました(泣)


まあ、十分楽しんだのでこれで良し!
帰宅の途に着くことにします。

帰りの東北道は雨、所々土砂降り
80 & 50km/h規制の中、大型トラック(一部大手は除く)はおかまいなし
ガンガン行く行く!途中一般車の普通な方々がいるとスパッと追い越しへ
自分もパスつもりでいると目の前に容赦なく大型が凄い水しぶきと共に
まあ、回転落としたくないからねぇ〜

おかげさまで眠くならずに程よい緊張感で帰宅できました!

トータルで2100kmほどの旅でした。










肉体的疲労感は此れと言ってなく、腰痛持ちの自分でも終始快適な旅行でした!

しいて言えば土砂降りの高速はエグザンティアの方が(当たり前か)

写真の整理が済んだら詳細をアップする?かも(苦笑)

Posted at 2013/08/06 13:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年07月21日 イイね!

オイルライター

少し前からキャンプや蚊取り線香で使う(当方、たばこは吸いません)
ライターが欲しくなり
どうせならIMCOのオイルライター!

いざ購入、と思ったらどこにも…
調べると、数年前に生産中止?

ない、と、なると欲しくなるのが世の常(笑)

出先でタバコ屋を見つければ覗き

本日、ついに購入!
ありったけ大人買い♪(箱も素敵)
何個買ったかは、ひみつ。
Untitled

早速オイルを入れて
Untitled

オイルタンクを引っこ抜いてロウソクの様にも
Untitled

ケロシンランタンに火を入れるのにはこのライターの方が雰囲気あるよネ♪
IMGP0002_2

奥のブス、10年位前にフリーマーケットで見っけ
その時は平気でしたが、今日ポンピングすると
ガスが…(涙)
要レストアです。
Posted at 2013/07/21 01:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | とりとめのないこと | ショッピング
2013年07月15日 イイね!

欅と仏車

最近、ジャンピーに買い物以外で乗ってないなぁ〜

Untitled
昨日今日と久しぶりの二連休、10時からは家族の予定で…

で、早起きしてわんこの散歩をすませて一人早朝ドライブ♪

少ない時間でしたがかまって頂いたみなさま、ありがとうございました!

画像はナンバー処理の手間を省いた、欅と仏車を少し。

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled



すいません、台数が少ないにもかかわらず写真に…(泣)


Posted at 2013/07/15 18:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗る、喋る、撮る | クルマ
2013年05月15日 イイね!

雨のお茶会

雨のお茶会遅くなりましたが(汗)
環八お茶会にお邪魔してきましたョ♪

雨降る夜
街灯に照らされる
仏車は美しい! (画像は?…)















みなさま、お疲れ様でした!

秋は晴れることを期待して。
Posted at 2013/05/15 23:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月10日 イイね!

GWキャンプ♪

GWキャンプ♪ご無沙汰してます。
3,4,5日と毎年恒例のGWキャンプに行ってきました!

今回は長野県は飯田市
妙琴公園キャンプ場
何?をする訳でもなく
だら、だらと


食べて
Untitled

遊んで
Untitled

犬と戯れ
Untitled
Untitled

寝て
Untitled

珈琲を焙煎したり


また、
食べて
IMGP0011
飲んで
空飛ぶ練習?したり(笑
Untitled
温泉に浸かって
の、
繰り返し(笑)
久しぶりに
まったり、ほっこり
のんびり過ごしてきました♫

今回、お世話になった温泉
ほっ湯アップル


かなぁ〜りお気に入り!
源泉掛け流しの強アルカリ泉
お肌スベスベ、しかも¥400なり

露天で地元のおじちゃんとこの温泉が出る迄の話やしばらくは掘っ建て小屋の裸電球での営業?(笑)
四方山話を楽しまさせてもらいました。

帰りの日も、どうせ渋滞
昼過ぎまで遊んで、せっかくなので観光⁈
名水百選の猿倉の泉へ
IMGP0017

帰りの温泉は宝乃湯へ
歴史が古く、ひなびた感じのわかりにくい温泉?

43°Cの熱い湯!
息子は脚を擦りむいてたのもあってか?湯船には浸かれませんでした(苦笑)

だいぶ遅くに高速に入って走行車線をゆるりと流して時間稼ぎをしても小仏渋滞は…(泣)

まぁ、楽しかったので良しとします。(笑)

それと、明日のお茶会はお邪魔します‼
Posted at 2013/05/10 23:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「早速の洗礼
小降りになったのでフューエルタンクユニットの配線を直結してみたらメーターは動いた。
晴れたらユニットの点検もしくは手配だな!」
何シテル?   11/23 12:23
びくびくkです。 こまかい事は気にしない適当な人間?なので、 その辺を加味したうえで、どうぞ宜しくお願いします。 twitter = @284k104...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 3rd チェック完了!(28770km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 22:38:41
思ひでの道 国道52号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:09:57
サンバー、エンジンオイル漏れによるヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:56:38

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
シトロエン ジャンピー 2,0 HDI LHD 6M/T 選択肢の少ないミニバンに ...
スバル その他 スバル その他
4気筒 リアエンジン パートタイム4X4 5M/T こうやって文字にするとスポーツカー? ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
終のゴト車(あくまでも希望的願望)
フランスその他 その他 プジョー号 (フランスその他 その他)
フランス娘♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation