• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びくびくkのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

不死身の自主整備オフ (爆)←今更感…

相変わらずの今更感(汗)

ふじみ野に集まったみなさん
自己満足で自己完結、
ついでに自己責任(笑)
な、面々

今のところブログUPはモノクロームなひとりだけ?

とりあえずアゲとけ!
自分は総天然色で

内容はみなさんすでに…
詳細まだの方は ↑ のリンクをどうぞ♪

Untitled

まずは蜜輸の…
Untitled

気がつくとばらされ…(撮影が追いつかず)
Untitled

オイルが用意され(怪しげなやり取り風!)
Untitled

GARRETTの誇らしげな文字!
赤くペイントしたらカッコイイ!
Untitled

傍らではパテ処理
ぬりぬり、ゴシゴシ♫
Untitled

Untitled

淡々と作業は進む!!!
Untitled

バッテリーも換えちゃえ!
Untitled

自分はピカソ乗りでもないのにオイル&バッテリー交換
バッチリ!マスターしました♪
もしかすると、バッテリー交換は自分が一番かも(笑)

このあとは秘密基地その2にて貴重な体験を
わかりやすい解説で目から鱗でした。何事も奥が深いですね♬
次回は聞き慣れたCDを持参しても…

帰り道、信号待ちで置いてかれた二台
Untitled







この後
嗚呼、自己責任か…(泣)

如何に…
Posted at 2014/05/23 22:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月07日 イイね!

【「今更ですが納車オフ」におじゃましてきましたょ♪】を今更UP!

【「今更ですが納車オフ」におじゃましてきましたょ♪】を今更UP!相も変わらず時間軸のズレた、びくびくkです(苦笑)

もう既に多くの方々があげていらっしゃるので
個人的な備忘録的な…

sahi_moriさん主催「今更ですが納車オフ」です!

納車オフ秋留台公園

雪の残る小雨舞う中熱く語るおっさん達
Untitled

Untitled

最近息子のお気に入り緑玉で♪(笑)
Untitled


毎度ですが親子共々お世話になりありがとうございました!

それにしても

CASCADAかちょえぇぇ!
ぶっちゃけ独車に魅力を?…な、俺的にもグサッと
   特に内装
自分で運転すると外観は観る事が出来ないので
あの丁寧な仕上げと落ち着いた雰囲気に
控えめだけどもピリッとした薄紫色ステッチが粋♪
    やられた!
とても良いクルマを拝見させていただきました。

そして
あらためて 2CV をまじまじ拝見し

ほしぃ〜!!!

と、思う今日この頃です。


Posted at 2014/03/07 14:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月01日 イイね!

宮ヶ瀬!

今朝、初めて宮ヶ瀬に行ってきましたょ♪


昨晩のお買い物で野菜が買えず…
ならば天気も良さそう!
で、
野菜を買いに行く?と言う名目で

出かけに義母に声をかけると
「一緒に行く♪」と
ちょと出遅れましたが




しとろんさん、kazさんお世話になりました。
初めてのところでも知った方々にお会いできるとホッとしますね!

今回、きちんとご挨拶も出来ず、またワンコも含めてかまってくださった皆さん
ありがとうございます!

次回はもう少しゆっくりとおじゃましたいと思います。

そして本日のミッション
野菜の購入の他
ヨーグルトソフト、梅ジュースを頂き(笑)
ゆず坊サイダー


を入手し家族共々、まんぞく満足♪

自分と息子はヤビツ経由で帰りたかったけど…(苦笑)

まあ、次回のお楽しみに!



Posted at 2013/09/01 16:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2013年04月20日 イイね!

腐っても鯛、もとい 錆びてもサンバー

二十歳の車検!

かければ…(大汗)
ほどほどに部品を…(笑)

一週間、代車でお借りしたハイZ
乗ってる時は悪くはないですが…

やっぱりサンバー、20年越しとは言え
四輪独立懸架にクローバー4
乗り換えると違いがあきらか

たのしくて、気持ちいいですネ♪

まだまだ現役、働きますョ‼
Posted at 2013/04/20 18:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2013年01月07日 イイね!

お伊勢参り

お伊勢参り5日に行って来ました、伊勢神宮!

まいど、いきあたりばっ旅のびくびく
今回はすこーし下調べを
すると、伊勢神宮近辺は新年6日まで8:45から車両規制
当然インターも出口封鎖の模様(泣)

仕方が無いので深夜0時半に出発、東名を西へ
流石に深夜はすーいすい途中休憩をはさみながら7時に外宮に到着。
外宮、衣食住をはじめあらゆる産業の守り神と言うことなので
しっかりお参りしてきました。

次は内宮へ移動ですが、せっかくなので徒歩で世義寺、古市街道、猿田彦神社
おはらい町通りを通って内宮へ向いましたョ!
が、古市街道で…(泣)
携帯が電池が30%位で気温が低いと落ちるようで(FBMでも同じ症状)
ネットから拾った散策図がぁぁ…
通りすがりの地元の方や息子の携帯でグーグル先生に訪ねながら少し遠回りした、かも?
歩いて来たせいもあって10時をまわっていたので内宮は凄い人でした。
帰りもおはらい町を抜けて
おかげ横町を観て

御木本道路で外宮まで戻ってきました。

ちょうどお昼をまわっていたので車で食事をして、息子が調べていた
道の駅 飯高駅いいたかの湯へ


うぃぃ〜♪


帰りに,
来る途中に偶然!”サザンカ大木 700m"の看板を見つけていたので
こちらによって
満開の時期は既に過ぎていましたが、おお〜!すげぇ〜

帰りは東名阪・亀山PA 20km 渋滞に2時間(大泣)
渋滞情報を覗くと秦野中井、横浜町田の文字が…
今日中の到着を諦め、浜名湖PAで夕飯。

走りはじめると、すーいすい(うふふ)
きちんと10時10分にステアリングを握って
バビューンと、なんだかんだで日付がかわるまえに帰宅できました!
約990km走って13.2km/l でしたよ。(渋滞前までは14,1km/lで…)

まいど、ですがフォトギャラリーにも少し UP しました。
Posted at 2013/01/07 23:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「早速の洗礼
小降りになったのでフューエルタンクユニットの配線を直結してみたらメーターは動いた。
晴れたらユニットの点検もしくは手配だな!」
何シテル?   11/23 12:23
びくびくkです。 こまかい事は気にしない適当な人間?なので、 その辺を加味したうえで、どうぞ宜しくお願いします。 twitter = @284k104...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 3rd チェック完了!(28770km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 22:38:41
思ひでの道 国道52号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:09:57
サンバー、エンジンオイル漏れによるヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:56:38

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
シトロエン ジャンピー 2,0 HDI LHD 6M/T 選択肢の少ないミニバンに ...
スバル その他 スバル その他
4気筒 リアエンジン パートタイム4X4 5M/T こうやって文字にするとスポーツカー? ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
終のゴト車(あくまでも希望的願望)
フランスその他 その他 プジョー号 (フランスその他 その他)
フランス娘♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation