• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びくびくkのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

2015 三泊四日2500kmの夏旅

今年の夏休みは西へ
予定は未定の行き当たりばっ旅!
帰ってみれば何だかんだで2500km
ダラダラと写真と駄文が続きますので興味の無い方はスルー宜しくです!(爆)



それでは
6日の夜に東京を出発してひたすら西へ
途中睡魔に襲われると仮眠、を繰り返し…(笑)

明石海峡大橋
Untitled

Untitled

途中、毎度の道の駅巡りをしながら
今回の旅のベース基地
愛媛は滑床キャンプ場
カメラロール-2731

一通り設営して麓の町へ下りてきて買い出し等
この時満タン1000km超えでキャンプ場へ戻る時にランプ点灯
まあ、夜に温泉に浸かりに来るのでその時に。
と、思っていたらどこのスタンドも19時閉店(汗)
キャンプ場から一番近い町まで片道約30km
翌朝、給油するまでドキドキでした(笑)
Untitled
8日は朝一で
面河渓谷でキャニオニング
もともとはキャンプ地の滑床渓谷でキャニオニングのつもりでした
が、なんとも適当なびくびく家、きのう着いてから問い合わせしたら既に予約で…
面河渓で3人、で、このツアーに地元のNHKが取材に入りますがそれでも大丈夫ならと言う事で
Untitled
午後は四国カルストを
0197_xlarge

0295_xlarge

0135_xlarge
グッドリバーさんありがとうございました♪
とっても楽しかったです、是非また参加させてください!
Untitled

午後は四国カルスト!
Untitled

牧歌的な景色
Untitled

心地よいドライブ
Untitled

せっかく愛媛に来てるからには
松山道をバビューンと
夜は道後温泉で汗を流して
Untitled

道後温泉
あと二年ほどで改修工事に入るそうで最低でも五年は営業出来なくなるそうです。
興味のある方はお早めに!
Untitled

9日は滑床キャンプ場を撤収して
同じキャンプ場にいらしてたルノーさんと記念撮影して
カメラロール-2794

しまなみ海道で
途中、お昼ご飯食べたり
次回は造船所見学もいいなぁ〜
なんて、思いつつ
Untitled

Untitled

倉敷の町へ!
Untitled
着いたのが15時すぎで犬連れなので自分だけ大原美術館へ
30分位で駆け足で観ましたが凄いですね♫
次回来るときは涼しい季節に一人で一日ゆっくりと観に期待!

Untitled

倉敷の町を徘徊
Untitled

黒猫 VS 白猫(笑)
カメラロール-2758

この日の朝の時点では倉敷でキャンプ泊の予定でキャンプ場を探しておいたのに
自分が大原美術館を観ている間にかみさんと息子で
夜、蒸し暑いなかテントで寝るのは…
移動中の車内は涼しく寝れる…
ならば東へ移動!
おやじは運転
移動し始めたら
そうだ、京都!
で、桂川PAで車中泊

で、京都に来たし朝早いし
で、京都大学吉田寮を!
Untitled

カオス
カメラロール-2764

まあ、一般的な受験生の居る家庭で夏休み中に家族でふらふら旅してるのは…
これも人生の大事な勉強。
で、やる事をしっかりとやった方が最後に来るところですが
これも何かの御縁、と言う事で

はい!北野天満宮。
Untitled

Untitled

Untitled

嵯峨野で竹林
Untitled

北山杉の里
中川八幡宮の白杉母樹
Untitled

川端康成『古都』の舞台
中川集落
Untitled

昭和風に
Untitled

如何にも深山の山寺の雰囲気♪
Untitled

宗蓮寺
Untitled

お目当ての樹齢400年超の台杉
Untitled

Untitled

息子が修学旅行で行けなかった
伏見稲荷大社
Untitled

お目当ては
千本鳥居
Untitled

なんだかんだの2500kmでした。
最後まで見てくださりありがとうございました。
カメラロール-2774

まいどですが、写真クリックでFlickrの大画像
他にも写真はUPしてるので興味のある方はコチラからどうぞ
Posted at 2015/08/15 00:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2013年05月10日 イイね!

GWキャンプ♪

GWキャンプ♪ご無沙汰してます。
3,4,5日と毎年恒例のGWキャンプに行ってきました!

今回は長野県は飯田市
妙琴公園キャンプ場
何?をする訳でもなく
だら、だらと


食べて
Untitled

遊んで
Untitled

犬と戯れ
Untitled
Untitled

寝て
Untitled

珈琲を焙煎したり


また、
食べて
IMGP0011
飲んで
空飛ぶ練習?したり(笑
Untitled
温泉に浸かって
の、
繰り返し(笑)
久しぶりに
まったり、ほっこり
のんびり過ごしてきました♫

今回、お世話になった温泉
ほっ湯アップル


かなぁ〜りお気に入り!
源泉掛け流しの強アルカリ泉
お肌スベスベ、しかも¥400なり

露天で地元のおじちゃんとこの温泉が出る迄の話やしばらくは掘っ建て小屋の裸電球での営業?(笑)
四方山話を楽しまさせてもらいました。

帰りの日も、どうせ渋滞
昼過ぎまで遊んで、せっかくなので観光⁈
名水百選の猿倉の泉へ
IMGP0017

帰りの温泉は宝乃湯へ
歴史が古く、ひなびた感じのわかりにくい温泉?

43°Cの熱い湯!
息子は脚を擦りむいてたのもあってか?湯船には浸かれませんでした(苦笑)

だいぶ遅くに高速に入って走行車線をゆるりと流して時間稼ぎをしても小仏渋滞は…(泣)

まぁ、楽しかったので良しとします。(笑)

それと、明日のお茶会はお邪魔します‼
Posted at 2013/05/10 23:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2012年09月19日 イイね!

久しぶりのキャンプ!

このお休みに長野県の佐久にある内山牧場キャンプ場に行ってきました。

夏休みは大抵、友人親子と四人の男キャンプに行きますが、今年はお互いに忙しく…(泣)

今回のキャンプ、いつものメンバーは仕事で…

息子が義父母を誘うと
「最初で最後?だから行く!」と
と、言う事で

テントは男キャンプで使うバックパックの小テント、
マットと椅子は以前使用してた物を用意して!


両親、思いのほか満足のようでした。
また行きたい!、と
ただ、テントが狭かったようです(汗)

何をする訳でも無く…
本を読んで、温泉に入って、昼寝して、ご飯食べて、と、のんびり過ごしてきました。


たまに晴れ間もありましたが、終日雲の中で風が強かったですが、牧場跡地で草地のフリーのキャンプサイトは心地よく、他のキャンパーもマナーが良くてとても良い感じでした。
ライダーさんが多かったですね。

我が家では上位にランクインで
来春のキャンプもココかな‼(笑)

あとフォトギャラリーにも少し写真を!

ちなみに、auは入ったり入らなかったりでした。

おっと、息子も近日中にブログを投稿するらしいのでよろしければ覗いて下さい。
Posted at 2012/09/19 23:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 暮らし/家族
2012年05月06日 イイね!

西湖でドタバタキャンプ♪

3.4.5日と去年と同じく西湖にキャンプに行ってきました。

朝、生憎の雨の中を勝手な思い込みで出だしが鈍るだろうと思い込み
のんびりと出発すると中央道、それなりの交通量…(泣)
河口湖付近で東名経由の遊人プントを前に発見しランデブーで西湖へ。

すでにスバリストな遊人が到着して場所の確保をしてくれていました。
去年、がらがらのこちらのキャンプ場
フリーサイトのオートキャンプで都心から近いせいか、かなりの混雑(汗)
雨の中、タープを不本意な設置で張って…(後に悲劇が)


焚火の火を弄りながら、
話、飲んで、食べて、子供達と戯れ

ボートに乗ったり、忍野八海観光、薫製の炎上、深夜のタープ格闘事件
と、それなりに楽しめました♪

三日間、あっと過ぎてしまいました(泣)

今日はキャンプ道具の片付けと、いつもの買い出し

あぁ〜、非日常から日常へ…

フォトギャラリーに写真を少しアップしてますので宜しければどうぞ。
あと、息子のブログも覗いてみて下さい!
Posted at 2012/05/06 21:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2011年05月05日 イイね!

西湖でまったりキャンプ

3.4.5日と西湖でのんびりして来ました。
朝4時に出発したので車両数は多いですが、まだ渋滞せず流れていました。(あと一時間遅いと…)

目的のキャンプ場に到着すると既に入場待ち、やな予感でしたが現地待ち合わせの遊人も河口湖まで来ているとの事なので、受付を済ませエリアの確認をすると既にかなりの数、サイト奥にテントを設営した所で友人合流、結構ギシギシでちょっと…

指定の大木の向こう隣のキャンプ場はゆったりし、こちらより静でハンモックに揺られてる人もいるじゃないですか。
聴いてみれば御値段がちょっと…が、ここは移動するしかないでしょ!
幸い、すぐだったので全額返金してくれました。
 
移動して正解でした。洗い場、お湯が出ました。
サイトも平坦でテント、タープゆったり設営できました。

あとは、食べて飲んで温泉入って、
 

犬と戯れ、昼寝し、子供と遊び


焚火しながら、御飯作って
食べて、喋って、なぜか夜は、UNOやって(今回は子供達に敗北) 
ゆるーい感じの三日間でした。

みんカラなのでジャンピーの事を少し
談合坂、6速のままスルスルと登り(荷物満載のエグザンティアはキックダウンの繰り返し)、100km/h 2100rpm位でロードノイズが少々で
、とりあえずカタログデーター通りのトップスピード(でかいサイドミラー結構ぶれます)もごにょごにょで、とても安定しています。かみさんも息子も今ぬえわで流してるよ、と言うと嘘と驚いていました。
結構な荷物を載せても、ビューンと走って、スーと回って、ググーと止まる、良い車です。
 
Posted at 2011/05/05 23:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

「早速の洗礼
小降りになったのでフューエルタンクユニットの配線を直結してみたらメーターは動いた。
晴れたらユニットの点検もしくは手配だな!」
何シテル?   11/23 12:23
びくびくkです。 こまかい事は気にしない適当な人間?なので、 その辺を加味したうえで、どうぞ宜しくお願いします。 twitter = @284k104...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 3rd チェック完了!(28770km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 22:38:41
思ひでの道 国道52号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:09:57
サンバー、エンジンオイル漏れによるヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:56:38

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
シトロエン ジャンピー 2,0 HDI LHD 6M/T 選択肢の少ないミニバンに ...
スバル その他 スバル その他
4気筒 リアエンジン パートタイム4X4 5M/T こうやって文字にするとスポーツカー? ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
終のゴト車(あくまでも希望的願望)
フランスその他 その他 プジョー号 (フランスその他 その他)
フランス娘♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation