• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びくびくkのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

動画はどうよ! その3

またも息子が…
個人的にかなり魅力的です!
欲しいぃぃぃぃー

と言う事で、興味&御時間ある方
それでは、どうぞ!



どうやらこちらのお店みたいです!
Posted at 2011/10/31 23:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりとめのないこと | クルマ
2011年10月28日 イイね!

やっぱり、やられた(泣)

先日の火曜日、仕事でハゼノキを剪定したんですが…

やっぱり、かぶれました(泣)


昔はぜんぜん平気でしたが、数年前に傷だらけの手でうっかり切り口を触ってから

もう、ダメダメです。

今回、かなり用心していましたが切り粉がついたみたいです。

昨日あたりから耳が痒く息子は
『耳が猿みたいになってる!』

本日お客さんから
『だいぶお疲れのようね、目が赤いわね。』

腕の内側も痒く、なんだか耳の中までムズムズ…
やっぱり医者に行かなければだめか。(泣)

皆さん、
ウルシ科の植物にはご注意を!!

て、言うか普通触らねーし(爆)

Posted at 2011/10/28 23:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりとめのないこと | ビジネス/学習
2011年10月23日 イイね!

解禁!

待ちに待った

徳用チョコ(トレー入り) 解禁です♪


こちらの商品、うまい棒でおなじみのリスカ
販売期間が10月中旬~3月と限定販売(チョココーティングの関係で)
  
                   写真、息子がスマホ撮影故に御免

Market O リアルブラウニー と徳用チョコでしばらくは、安泰です! 
Posted at 2011/10/23 20:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりとめのないこと | グルメ/料理
2011年10月07日 イイね!

ワニガメに御注意!

きのうから秋休みの息子、朝から友人のM君と代々木公園や渋谷界隈をサイクリングして、M君のホームグラウンドの松濤公園で遊んでいたそうです。
昨晩の散歩で
息子 『公園内の池に頭を食いちぎられた亀がぷかぷかと浮いてて、池の脇にある水車小屋の取水口に50〜60cmのワニガメがいて、足の太さは自分の手首ほどで、石を投げ込むとパクッとして棒を入れると噛み付いて引きずり込もうとする危険なやつがいた!』
自分 『また〜 30〜40くらいじゃないの、おまえの寸法は当てにならないからな、そんでどうした?』
息子 『M君が警察に連絡する、と言って通報した。』

今朝仕事に行くと、仲間で生き物好きがいて新聞見ながら話題になっていました。
しかも、昨晩のニュースにもなって、youtubeに上がってるらしい。

帰って確認すると、M君インタビューに出てるし!
息子はかみさんと一緒に帰る都合で連絡後すぐに…(泣)

当人達は、通報したのは通行人になっているけど…(怒)


息子よ、疑ってごめんなさい。50cmあったね。
でも、スマホ持たせているんだから写真ぐらい撮れよ!
自身ブログで少し触れているので良かったらどうぞ。
Posted at 2011/10/07 23:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりとめのないこと | 暮らし/家族
2011年09月27日 イイね!

お、ハクビシンだ!

ハクビシン目撃しました。

毎日の日課の朝夕の犬と息子との散歩、夕方もだいぶ日が暮れるのが早くなりました。
以前から何度か目撃はしていましたが、夏場の散歩タイムでは明るく、
夜行性?のハクビシンひさしぶりです。

今日も、いつものコースをたどっているとラルフの様子が何かを察知
ラルフ、実猟系の血統で我の強い英セター、本来ならハンターの下で飼われるのが筋ですが…

塀の上を走る獣、猫より胴長で尾が長くすぐにハクビシンだとわかりました。
しかも、二匹で何やら騒いでいるような声
声の方へ進むと時折、防犯用のセンサーライトに照らされた3匹のハクビシン
ふたまわり位小さな個体が2匹がじゃれあい、ギーギーギャーギャー騒いでいました。

そうです、子連れになっていました。

という事は、繁殖相手が居たと… 意外です

息子は、自分に連れていたリンゴを持たせ、携帯で動画をとっていました。
子供の二匹はじゃれあうのに夢中なのか?、まだ警戒心が薄いのか?
7.8m位に近づく息子を気にせず、騒いでいました。
動画、やはり暗く音声のみでした。(泣)

しばらくじゃれあう二匹、近所の人達もさすがに聞き慣れない鳴き声に、恐る恐る窓から眺めていました。

明日からは散歩にカメラを持って行こうかと思います!
今度は写真撮れるとイイな♪
Posted at 2011/09/27 22:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりとめのないこと | 暮らし/家族

プロフィール

「早速の洗礼
小降りになったのでフューエルタンクユニットの配線を直結してみたらメーターは動いた。
晴れたらユニットの点検もしくは手配だな!」
何シテル?   11/23 12:23
びくびくkです。 こまかい事は気にしない適当な人間?なので、 その辺を加味したうえで、どうぞ宜しくお願いします。 twitter = @284k104...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 3rd チェック完了!(28770km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 22:38:41
思ひでの道 国道52号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:09:57
サンバー、エンジンオイル漏れによるヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:56:38

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
シトロエン ジャンピー 2,0 HDI LHD 6M/T 選択肢の少ないミニバンに ...
スバル その他 スバル その他
4気筒 リアエンジン パートタイム4X4 5M/T こうやって文字にするとスポーツカー? ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
終のゴト車(あくまでも希望的願望)
フランスその他 その他 プジョー号 (フランスその他 その他)
フランス娘♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation