• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びくびくkのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

2014FFM秋

行ってきました
秋のふれふれ幕張!

朝、5時過ぎ起きで散歩を済まして6時発
首都高3号からC1に入った時点では目立った渋滞表示は無く
レインボー経由湾岸
流石の連休中日、挙動の不思議な…
辰巳で停止(涙)
嗚呼…、鼠渋滞
幸い辰巳JCT手前だったので9号箱崎7号京葉と
最初からこちらで…(苦笑)

恒例?のモーニングプレオフをファミレスにて
Untitled

相変わらずのトークに花が咲き
出遅れ気味のへへカルガモ♪
Untitled

今回、刺さった一台!
Untitled

この時代、安定の必需品

 『クルマのウィンドウが  曇ったら  
  ほぉ〜ら危険です クリンビューで拭きましょう(安全よ!)
  油膜のギラギラ危険です ほぉ〜らクリンビュー♫』

Untitled

他にも助手席の後付けパワーウィンドー化や吊り下げクーラー
良い感じに時を重ねた内外装
なんとも言えない昭和な車内の匂い
こればかりはお金で買えないプライスレス!

VISA に乗りたい息子と Ami に乗りたい自分
Xantia を忘れられない親と子

すべてを満たすクルマは 『 GS !? 』
の、ような気が…(笑)

会場でお会い出来た皆様も、残念ながらもすれ違いだった皆様も
お疲れ様でした!

178thunderaceさん例のブツありがとうございました
感謝です!

帰り道はしばらくランデブー♪
Untitled
Untitled

とっても気持ち良い秋の休日でした。

Posted at 2014/11/26 15:15:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年11月11日 イイね!

秋のイベント♫(やっつけ編)

まいどで今更すが…(汗)
とりあえずあげとけ!

埼玉イタフラ



環八お茶会

では、拙い文字と絵で

はじめての
カメラロール-2061

会場に入るといつものみなさんに手招きされ(笑)
Untitled

ルノー傘下の
Untitled

せっかくのイベント会場
他のエンジン自慢のスポーツマシーンに対抗するべく

エンジンルーム もとい 電機ルーム を!
Untitled

無理矢理見せていただきました(笑)
kazさんありがとうございました。

以前から気になってたクルマ
環七の某店先で
三方開きのロング荷台を見てから
仕事で使える…!?
ちぃ〜っちぁな、野望と夢を抱き(笑)
今回、まじまじ観察させていただきました!
Untitled

Untitled
イイですね♫
息子もツボにはまったようで早速ググってました(爆)

午後はせっかく埼玉に来たので
息子のかねての希望
オートパーラAGEO
Untitled

で、ランチタイム!
カメラロール-2065

カメラロール-2067

カメラロール-2063

カメラロール-2070

カメラロール-2071

ゲーセンの一角での何とも言えない雰囲気♫
親子共々
お金もかからず…大満足(笑)

千葉のねずみの王国より埼玉のこちらを好む…
英才教育の賜物(爆)

翌週は
Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

回を重ねるごとに帰宅時間が…(苦笑)
尽きる事のないトーク

ありがとうございました!

どちらのイベントも
かまって頂いた方々、ニアミスだった方々、今回涙を飲んだ方々

また、どっか?で

つきなみですが

 ありがとうございましたぁ〜♫
Posted at 2014/11/11 11:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月22日 イイね!

上陸四年目の秋

早いもので日本上陸から四度目の秋を迎えました!
Untitled

そんななか、今年も秋晴れの車山高原に行ってきましたョ♪
Untitled

19日、早朝3時半起き4時発
この時間に出ると中央道は貸切状態で快適なドライブ
P8駐車場6列目?に滑り込み
Untitled

偶然にもお隣さんも同じショップ購入のフォロワーさん
下道でいらしたそうでお疲れ様でした。

とりあえずメイン?の目的、買い出し
今年は金庫番の同行で開店直後のショップを巡回
早々に戦利品を
Untitled

今回の目玉商品、オランジーナグッズをGET!
Untitled

特に栓抜きと灰皿ヤバいオーラを放っていて…(爆)
Untitled

快晴の空の下、会場をわんこ連れてあっちフラフラ こっちフラフラ
Untitled

今回思ったのが
普段街中の散歩や旅先ではラブはかまってもらえるますが
イングリッシュセッターはスルーされる事が多く…
ところが、FBM会場では意外に多くの方に
「セッターですよねぇ?」と声をかけて頂き嬉しかったです♪
ちなみに、よそでは見かける事の少ない
PENTAXユーザーもここでは数多く見かけました(笑)

あらためて、
日頃マイナーな存在が一年に一度メジャーに変身する貴重な機会だと…(爆)

エアデールさんに遊んでもらったり♪
Untitled

日向ぼっこしたり
Untitled

Untitled
歩き疲れてお昼寝したり
Untitled

素敵なトラクシオンの前で記念撮影!
Untitled

ビンゴのためにメイン会場に降りるも
諦めきれない商品が…(奥方です)
端数を勉強していただけるとのことで
ペンダント型の可愛らしいオイルライターも
Untitled
Untitled

こんな感じのゆる〜いFBMを満喫しました!
今回親子&犬共々お相手していただいた皆様ありがとうございました。
また、残念ながらお会いできなかった方や泣く泣く涙を飲んだ方
最近仕事のスタイルを変えたので以前よりはオフ会等参加し易くなったので
どこかでお会いお話できるのを楽しみしてます。

帰りはドライブして
Untitled

Untitled

Untitled

途中、道の駅はくしゅうでお水を汲んで

ほうとう食べて!
Untitled

ほったらかし温泉で汗を流して(あっちの湯)
Untitled
そういえば、カートコースがあるんですね!

時間調整して高速へ

小仏渋滞に少しはまりましたが
無事、日付の変わる前に帰宅できました。

来年は近所のキャンプ場で前泊してフリマも覗いて見たいなぁ〜
でも、息子が高校受験だしなぁ〜
なんて、一年妄想しながら来年のこの日まで…

では!
Posted at 2014/10/22 16:32:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月05日 イイね!

嗚呼… 、変態達よ!

CollageIt

巷では台風接近による出控える方の多いいなか
抜群の走破性と安楽のドライビング環境を持つシトローエン乗り達は
この程度の天候では怯む事無く集結!
傘を片手に話す、話す、乗るを…(笑)

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

今回は貴重なフラッグシップ
お目にかかるのも稀クルマ達に乗せて頂けて
感謝!感激!
オーナさんこの場を借りてお礼申し上げます♪

Untitled

Untitled

お昼は鳥居原ふれあいの館で

食後のデザートと、言う名のレアなカタログに群がる
親父、親父、… 変な子供(爆)

Untitled

帰りはパンをGET!
出来立て揚げパン
ふわ、カリッ、砂糖がジャリッ で、美味しゅうございました♪
お土産も
Untitled

帰り道、いつも通るとチェクするが開いてたためしの無い自転車屋さん
今日はシャッターが全開ではないですが開いていたので
半ば強引にお邪魔して観せて頂きました。
少しですがお話も伺え、ご主人体調を崩してお店を閉めてたそうです。
とても貴重な自転車を扱う長寿自転車商会さんご自愛ください。

な、感じのいろんな念願の叶った有意義な一日でした! ◎

お付き合いいただいた皆さんお疲れ様でした!


ルノー 21&25 乗ってみたいぁ〜
と、つぶやいてみる…

Posted at 2014/10/06 01:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年06月22日 イイね!

しとしと降る中しとろ縁な方々とFFMへ!

行ってきました幕張へ♪

朝は5時起き
生憎の雨、ワンコの散歩を簡単に済ませていざ幕張へ!

朝のこの時間、高速と下道さほど時間に?(30分くらい)
以前から気になっていた東京ゲートブリッジを見る、通って、みる!
雨の早朝、ガラガラでした。
image

今度はぜひ快晴の夜に来たい(期待)ですね♪

で、遠路?はるばるお越しくださったしとろ縁な方を囲んで
モーニングプレオフをファミレスにて、二時間ほど(笑)

毎度ですが話し始めると終わりのない面々
店を出て駐車場でもトーク爆裂(苦笑)
ほっとくとメインのFFMをすっぽかす…(爆)

カルガモっぽい走行で会場へ!

すでに沢山のクルマが集まっていました。
Untitled

全体的な内容はたくさんの方々のブログを拝見して頂き

今回、気になったクルマを一台!

シトロエン ジャンパー がいちばん大きくて、某スペシヤルショップの積載車
シトロエン ジャンピー が中くらいで、我が愛車

みなさんご存知無いと思いますが
しとろ縁  ジャンプゥ〜♪ が ↓ (大笑)

無理言って隣に移動してもらいました。(しかもブラン バンキーズ!)
Untitled
オーナー様ありがとうございました! ←しらじらしい(笑)

会場でお会い出来た皆様も、残念ながらもすれ違いだった皆様も
お疲れ様でした!

ふざけたブログを読んでいただき誠にありがとうございます。

 注)一切の苦情は受け付けません(爆)


Posted at 2014/06/22 21:51:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「早速の洗礼
小降りになったのでフューエルタンクユニットの配線を直結してみたらメーターは動いた。
晴れたらユニットの点検もしくは手配だな!」
何シテル?   11/23 12:23
びくびくkです。 こまかい事は気にしない適当な人間?なので、 その辺を加味したうえで、どうぞ宜しくお願いします。 twitter = @284k104...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 3rd チェック完了!(28770km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 22:38:41
思ひでの道 国道52号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:09:57
サンバー、エンジンオイル漏れによるヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:56:38

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
シトロエン ジャンピー 2,0 HDI LHD 6M/T 選択肢の少ないミニバンに ...
スバル その他 スバル その他
4気筒 リアエンジン パートタイム4X4 5M/T こうやって文字にするとスポーツカー? ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
終のゴト車(あくまでも希望的願望)
フランスその他 その他 プジョー号 (フランスその他 その他)
フランス娘♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation