• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kovaioのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

7月17日

7月17日7:00なんとか起床~

9:00ホテル発(広島・福山)

9:30しまなみ街道~因島大橋を渡って因島へ。
眺めのいい大浜PAにて朝ごはん(^q^)
この辺はタコが有名みたいなので、たこコロ天ぷら、たこ焼売とおにぎり。テーブルの上に置いてあった「たこ昆布」というふりかけがとってもおいしかった~♪

10:50大浜PAからはっさく屋に向けて出発~

11:00念願の「因島はっさく屋」にて「はっさく大福」購入~
GW前にテレビで見て以来気になっていたのですが、二回とも売り切れ( ノД`)…三度目にしてやっとです!
二回目は悔しくて他店でも買ってみましたが、やっぱり本家は身の入りかたが違っておいしい~(。≧∇≦。)

12:00縁結びの神様で人気のパワースポット、島根県出雲大社へ向けて因島出発~
途中、険しい山越えの試練を乗り越え
ナビで迷いましたww
地図データが古いとダメだね〜( ´Д`)y━・~~

16:30出雲大社到着~
暑かったけど、しっかり縁を結んでもらうために二人で手を繋いで長い参道を歩いて参拝…これで大丈夫だね^ー^)人(^ー^

18:00御守りとお土産を買って出雲大社から松江へ向けて出発~
宍道湖レイクサイドをドライブ。湖面が明るくキラキラしていたのが松江に着いた頃にはサンセットビューになってとてもキレイヾ(=^▽^=)ノ

19:15松江の「上田そば店」で出雲そばを堪能~
三段に重ねられた割子という器に入ったお蕎麦につゆと薬味をかけて食べる割子そば…初めて食べましたが濃いめのつゆが彼好み。私は店主のアドバイスを守りちょっとずつ慎重にかけて美味しくいただきました(^-^)v

20:20急遽 彼が日帰り温泉を探してくれて、玉造温泉「千代の湯」へ~
帰る直前に温泉に入れるなんて、いつもの車中泊がグレードアップした感じですo(^-^)o♪

21:50宍道湖の夜景を見ながら東京へ向けて出発~

23:30蒜山高原SAにて「朝焼きチーズケーキ」を二人で端から食べてあっという間に完食~
あとちょっと頑張ってねp(^^)q

1:50加西SA(兵庫県)にて仮眠~
今日も1日お疲れさまm(__)m

ライティング : J
Posted at 2011/07/18 08:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月17日 イイね!

7月16日

7月16日23:10東京出発~東名

13:30足柄SAで夜ご飯。ロッテリア

4:30美合PA仮眠
8:30朝マック

朝から暑いっす。( ;´Д`)

9:00美合出発

13:40渋滞を抜けて西宮名塩SAで一服( ´Д`)y━・~~

15:30山陽ICでおりて桃茂実苑へ。
桃狩り+食べ放題を堪能して売店でピーチゼリーもらって
17:30倉敷に向けて出発~

18:30倉敷イオンで短パンお買い上げ~
なんとなく倉敷美観地区を横目に一応アイビースクエアもチラ見して尾道へ~

21:30尾道ラーメン東珍漢
んまんま( ̄▽ ̄)

22:30福山ホテル着~
Posted at 2011/07/17 10:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月14日 イイね!

インターナビ・リンク

インターナビ・リンク6月入ってすぐに申し込みをしたんですけど、すっかり忘れてました。
先日ディーラーに行ったとき確認したら、ナビの登録で間違いがあったらしく登録できてなかったようです。


昨日郵送でIDとパスワードが届きました。






早速、iPhoneアプリとPCで確認。
細かな入力はPCの方が優れてますね。

iPhoneアプリでの数字入力はダイヤル式を採用しているようですが、入力はテンキーの方が早いし、ダイヤル式は誤入力のもとなので改善してほしいですね。


マイページトップの写真はGDですけど、中期以降だと思うので他人のマイページ見てるような気になります。
写真の登録ができたほうが愛着沸くと思うんですけどね。




3連休遠出してきますので、そのときにでももうちょっと検証しておきます。


Posted at 2011/07/14 13:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年07月06日 イイね!

コックピット。

コックピット。メーターLED打ち替え記念に ぱちりっ。^^













Posted at 2011/07/06 10:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2011年06月20日 イイね!

連邦の白いヤツ!?

広島からの帰り。
東名の東京よりで白いGD3と遭遇。
フルTypeZZのモデューロ仕様。
しかも、ナンバーが1番違い。

親近感が沸いたので、ちょっと絡んでみたのですが、
お急ぎのようであっちゅーまに離されました。

残念。(T_T)

Posted at 2011/06/22 10:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | クルマ

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド ホンダ純正 パワーウインドウスイッチ交換(助手席・後席)35760-TDK-J01 https://minkara.carview.co.jp/userid/1006326/car/2980642/8220411/note.aspx
何シテル?   05/06 07:30
W245からW176 に乗り換えました。 バラードスポーツCR-X1.5i SPECIAL EDITION(E-AF) ↓ シビック25XTフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正MOP・HDDナビ取付け②(TVチューナー取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/18 02:34:51
ホンダ純正リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 22:08:13
■HONDA FD3 MOP 苦戦中・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/13 03:04:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
BからAへクラスチェンジです。 A180スポーツ 【購入時】 ・レーダーセーフティパッ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
よめさんのクルマです。 初年度2019年、走行距離4000㎞のデモ車。 FIT3 ハイ ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ひとめぼれしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて買ったクルマです。 カーオブザイヤー受賞時の限定車で、前期ですがワントーンでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation