• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

本年最後のイシカワ

本年最後のイシカワ 今年最後のイシカワさんへ行ってきました。
今回はオイル交換と、エアコンクリーニングEVIDISを行いました。
オイルは前回から半年以上経ってました。
そしてエアコンから酸っぱい臭いがたまにするので今回クリーニングを初めてしました。
最初の実感は、車に入った瞬間新車の香りがしました。ちょっと感動です。エアコンからも臭いはそんなに感じません。現時点ではですが。冬より夏の方が症状出るので来年までは様子見でしょうか。しかし、新車の香りを取り戻すことはできます。勿論一時的なものかもしれませんが。
ブログ一覧 | メンテナンス・洗車 | 日記
Posted at 2012/12/18 23:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 21:02
エアコン清掃は効果あると思います♪ 仰るとおり、雑菌が繁殖するのは夏場なのですが、殺菌するんですから効果はあるでしょう(^^)

ちなみに、最近、モモクロのピンクの子が気になります(爆)
コメントへの返答
2012年12月20日 11:54
そうなんですよね。
夏場の始動直後が一番きついんです。そのあとはおさまるんですが。雑菌さえなければ抑えられそうなんですけど。
ピンクもいいですよね♪
でも自分は黄色です!!

プロフィール

「[整備] #スカイライン コムテックレーダー GPSデータ更新 2025年7月版 https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8316566/note.aspx
何シテル?   07/31 23:47
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation