• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

iPhoneⅩ 雑感

iPhoneⅩ 雑感 iPhone6SからⅩにして数日ですが、だいぶ慣れてきました。
ホームボタンが無いのがどうかな?と思ってましたがそれほど問題ありません。
それよか、指紋認証より顔認証の方がはるかに優れているので誤認証もほとんどありません。夜間の路地とかでも認識するので相当感度がいいのでしょうね。

さて、iPhoneからiPhoneということでバックアップもiTunesでやっておいたので難なくバックアップの復元もでき、ホーム画面もそのままに引継ぎできました。
着信音だけ、消えていて、同期しようにもiTunesの方からも項目が消えてましたが、デバイスのところに着信音の項目は残っているのを発見し、パソコン上もitunesのフォルダ内にデータはちゃんと残っていたのでコピーしてドラッグ&ドロップしたらちゃんと使えるようになりました。
こっちの方が楽なのかもしれませんねww

その他使い勝手は良い方です。plusより小さいが、通常より大きいってのが自分にはちょうど良いです。お値段が難ですけどね(-_-;)
今回は前のiPhoneを下取りにして、48回払いの所謂残価設定にしました。車もスマホも残価設定の時代なんですかね~(;´Д`A ```

使いづらいと感じる点は無いわけじゃありません。アプリの終了をする際、以前はホームボタンをダブルプッシュして一覧が出たら上へスウィッシュすれば終了させれましたが、今回は一覧画面を出してそのアプリを一旦長押ししないといけません。誤って終了させるのを防ぐためかもしれませんが、少し勝手が悪い気もします。

まだまだ発売して時間も経ってないの情報は少ないですが、iosのアップデートで改善することもあるので今後に期待しましょう。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/11/20 22:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン コムテックレーダー GPSデータ更新 2025年7月版 https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8316566/note.aspx
何シテル?   07/31 23:47
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation