• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

モノノフグッズ

モノノフグッズとりあえずタオルくらいはってことでぽっちと購入。
ポケット付きで実用性もありそうですよね。
やっぱり全種類そろえてる人もいるんでしょうね。
Posted at 2013/02/09 11:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日用買い物 | 日記
2013年02月04日 イイね!

お値段以上ニトリ

お値段以上ニトリここ最近テレビで話題のニトリへ行ってきました。久々の何もない休みなのでドライブがてらです。
結構近くにメガ店舗があったので見に行きました。家具コーナーも広いし確かに安いんですよね。
今度引っ越して買い換えるときにいいななんて思いながら見てました。生活雑貨も充実していました。ちょうど壊れたり不足してたものもあったのでちょこっと買いました。
あと、こちらのアロマキャンドルも買いました。このサイズで299円です。安いですよね。でもいい香りがします。え?アロマなんて女子かよって思いますか?
最近仕事の方でストレスが物凄くたまってるので少しでも癒しを入れないときついんです。
カー用品はさすがにニトリでもありませんが、ホームセンターや雑貨が好きな人には半日以上は楽しめると思います。自分もなんだかんだで3時間近く店内を徘徊してました(笑)
Posted at 2013/02/04 09:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日用買い物 | 日記
2013年01月03日 イイね!

初売り

初売り皆さんは初売りに行きましたか?
福袋は年初めの楽しみでもありますね。自分もカー用品店のジェームスへ行って買ってきました。
戦利品は、「トルマリンクッション」「インバータ」「ティッシュも置けるゴミ箱」の3点です。
クッション:1290円→398円、インバータ:6279円→980円、ゴミ箱:998円→498円です。
何れも半額以上の代物ですね。インバーターは80%以上オフです。
更に会員特別割引でここから5%OFF、そしておみくじ抽選ができ、最低でも現金100円があたるのでかなりのお得感があります。
クッションは長距離ドライブする自分としては必需品です。インバータはそれほど必要性はないかもしれませんが、ないよりあった方がいいしこの値段でなら買っておこうということです。ごみ箱も今のより少し大きくてティッシュ置き場と一体化できてスペースが確保できるという魅力にひかれました。
次の買い物は勿論オートサロンです。12・13日は幕張メッセへ全力投球です!!
Posted at 2013/01/03 10:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日用買い物 | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。
今年もGOLF共々よろしくお願いいたします。
さて、紅白では感動の場面もあり思いにふける限りです。
その影響ではないですが、これからもももクロを応援するにあたっていつまでも入口にいるだけではよろしくないということで、入門編がてらこちらのDVDを購入しました。
通常版ですけどね(汗)
しかし、もりあがった西武ドームの雰囲気を少しでも感じられればなと思います。
モノノフの方、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/01 18:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日用買い物 | 日記
2012年10月03日 イイね!

年内に買いたいものリスト

年内に買いたいものリスト今年も何やかんやであと3カ月を切りました。やっぱり早く感じるのは年取ったからでしょうか(涙)
今年は車関連だとホイール・タイヤの交換、ダウンサスの導入などを行ってきました。
プライベートでは、洗濯機、髭剃りを買い換えました。
しかし、まだ物欲はあります。下記がそのリストです。
● バイオハザード6(PS3)
● 新型レーダー
● 掃除機
● 水中カメラセット

大きくは以上です。バイオとレーダーに関しては購入し、現在受け取り待ちです。今週中に何れも手元に来ます。
掃除機については、今使っているのがもう7年以上使用しているのでそろそろ買い替え時というわけです。吸引力も下がった気がしますし。
水中カメラセットに関してはダイビングのための物です。カメラ自体は日常でも使えますし、むしろ今持っているデジカメよりも高性能です。
しかし、先立つものはお金・・・。
掃除機も3万円くらいを考えてます。ダイソンやルンバなどの高級なものではなく、使い勝手がいい手頃なものを探してます。
水中カメラはもろもろで5万円くらいです。
バイオとレーダーを入れれば10万円は超えます。一気にってわけにはいきませんね。
とりあえず2つは手に入れましたから、あとの2つも日々の節約と残業で稼ぎます!!
レーダーに関しては取り付けたら詳細をパーツレビューと合わせてアップしますね。
Posted at 2012/10/03 13:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日用買い物 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン コムテックレーダー GPSデータ更新 2025年7月版 https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8316566/note.aspx
何シテル?   07/31 23:47
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation