• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンのブログ一覧

2016年07月08日 イイね!

新たなるスタート

新たなるスタートライブが終わりました。
今回も熱いライブで声はガラガラです。
始まる前はクーラー効いてて寒いななんて思ってましたが、始まれば皆の熱気で蒸し返しました(笑)

俳句を詠むというミニコーナーも交えて今回も見応えがありました。
そして、アンコールで予想通りの展開になりました。
VTRが流れ、熊仙人から人間の姿をこれからお披露目するとの宣言を受け、当人達が登場しました。
どよめきや歓声など入りまじりました。
私も、思ってた雰囲気とは違うのに少し混乱してしまいました。

熊のコスチューム1つでこれ程印象が変わるとは想像を超えてました。

新曲も披露され、いよいよ新たなスタートを切ったわけです。
これで離れるファンもいるかもしれません。若しくは逆にファンになる人もいるでしょう。
私はこれからもこの娘達の可能性を見届けていきたいと思います。覆面レスラーがマスクを脱ぐのは引退なんてよく言いますが、新しい幕開けとしても悪いとは思いません。
帰ったら振り返りながらアルコールで喉を消毒したいと思います(笑)
Posted at 2016/07/08 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | あゆみくりかまき関連 | 日記
2016年07月08日 イイね!

夏の始まりはライブから

夏の始まりはライブから久々にクルマ以外のネタです。

今日は赤坂BLITZにて『あゆみくりかまき』のライブです。
久々に声を枯らしてきます(笑)

今回のライブはちょっと違うところがあるんです。
あっ、こっから先はファンにしかわからない内容なので読み辞めるならここがいいと思います。( ´ ▽ ` )ノ

あゆみくりかまきはこれまで熊としての形態で活動してましたが、このライブ以降は人間の格好で活動することとなりました。即ち、熊の姿でのライブはこれが最後なのです。
そういった意味で非常に大きな節目のライブと捉えてます。
このライブ以降、ファンの人たちが増えるか減るかも未知数なわけですからね。

まぁぶっちゃければ熊の着ぐるみを脱いで普通に活動するってことでしょ?と部外者の方からは言われそうですが‥

何はともあれ、アイドルでも他のアーティストでもそうですが、ライブは皆で楽しみ作り上げていくものです。
Friday Nightを存分に楽しみ、週末を迎えたいと思います。
もうライブへ単独で行くのも慣れは愚か抵抗すら無くなってしまいましたね(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2016/07/08 17:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | あゆみくりかまき関連 | 日記
2016年01月31日 イイね!

くりかさんも

くりかさんも先の記事に一部追記します。
まきさんのギブスが印象強かったのですが、ツイッターに上がってたこの写真を見ると、くりかさんの右足にガーゼのようなものが‥
あれだけラバソーで激しく踊ってたから完全復活かと思ってましたが、もしかしたら痛みに耐えながらのダンスだったのかもしれません。
う〜、思い出し泣きしそうです>_<
Posted at 2016/01/31 22:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | あゆみくりかまき関連 | 日記
2016年01月31日 イイね!

チャーハン、シャケ缶、東名阪

チャーハン、シャケ缶、東名阪本日は、あゆみくりかまきのワンマンライブへ参加してきました。
恵比寿リキッドルームというライブハウスでした。
ライブハウスも2回目なので慣れたものです(笑)

昨年末に事故に遭い、どうなるかと思ってましたが無事開催されました‥

いや、無事ではないですよ。
盛り上げ役のまきは右手にギブスをした痛々しい状態でのパフォーマンスでした。

ももクロもれにちゃんやあーりんが骨折しながらライブしてましたが、リハーサル中での怪我です。
今回は横転事故という一歩間違えば生死に関わる事だったわけです。

MCをやってる時、珍しくメンバーは泣き声でした。
よっぽど怖い思いをしたのでしょう。
今回のライブは中止もやむを得ないところを押し切ってやったことでしょうね。
ファンであるマタギの全員が心配をし、復活を心から願った声に応えた形のライブでした。

あゆくまのワンマンライブは、いつもは2部構成で洋楽などのDJパートと、自身のオリジナル曲をやるのですが、今回は全てオリジナル曲でした。
正確にはカバー曲も含めてですけどね。
また、ソロパートも設けられ、あゆみは路上ライブ時代に歌ったブルーバード、くりかはラバソーをオリジナル振り付け付きで、まきは歌ではなくまさかの似顔絵を描くという奇想天外なコーナーでした。

全力ライブで私は声が枯れてます。明日には腕も上がらないかもしれませんね。運動会に出たお父さんの翌日的なww

アイドルのライブはオタクの行く陰険なイメージを持ってる方もいるでしょうが、それは違います。
アイドルだろうが、メタルバンドだろうが、そのアーティストを応援するファンに変わりはないわけです。
昔流行った電車男のようなイメージがあるだけなのです。

長々と今回は書いてしまいましたが、それ程今回のライブは心に響いたのです。

詳細は後日にアップされるであろう音楽ナタリーなどでお調べ下さい♩
Posted at 2016/01/31 19:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | あゆみくりかまき関連 | 日記
2016年01月03日 イイね!

福熊袋

福熊袋福袋ならぬ福熊袋が届きました。
去年抽選で申し込んで当たったものです。と言ってもプレゼントではなく抽選販売です。
内容はご覧のとおりです。
内容的には値段相応+α的な感じですかね。

今回驚いたのはメンバー直筆の書初めですが、3人・・・もとい3頭のうちの誰かのが封入されているのですが、推しメンのくぅちゃんが入ってました。
これだけでも正月から気分上々です。Tシャツはしばらく買わないで済みそうかなww
Posted at 2016/01/03 11:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | あゆみくりかまき関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン キーパーメンテナンスウォッシュプレミアム https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8294522/note.aspx
何シテル?   07/11 15:08
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation