• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

ついに募集開始!

ついに募集開始!いよいよ今日からAE会員先行受付が始まりました。
勿論両日申し込みましたが、正直当たる確率は厳しいでしょうね。1日だけでも当たれば運がいい方だと思います。なぜなら会員数が相当いるわけですからいくら一人1日だけとしても無理があるわけです。現に私の会員番号は20万番台・・・。
逆境に打ち勝てるか否か。あとは祈るしかないですね!!お願いします!!
Posted at 2014/01/29 16:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ももクロ関連 | 日記
2014年01月26日 イイね!

itunesのアップデートは待った!!

itunesのアップデートは待った!!現在itunesのアップデート11.1.4が公開されていますが、アップデートしてはいけません!!
windows7などを使っている方は高確率でエラーを起こし、itunesの起動が不能になります。
こうなるとパソコンを再起動しても、itunesを単純にアンインストールして再度インストールしても復帰不可能です!!
きわめてひどいアップデートなのです。私もこの事象に巻き込まれ、冷や汗を数時間出しました。
しかし、とあるサイトに対処法が詳細に書いてくれていたので無事に復帰できました。サイト主の方に感謝申し上げます。

アップデートをすると、

「 MSVCR80.dllがないため、プログラムを開始できません。 この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください」とエラーが出ます。itunesをクリックしてもこのようにでます。
対処法として、

1 itunes

2 apple software update

3 apple mobile device support

4 bonjour

5 apple application support

の順番にアンインストールして、再度itunesをインストールすればOKなのですが、対処サイトにも書いてありましたが、3の作業で削除不可に見舞われました。なので強制削除ツールを使い削除しました。これもサイト主の方の説明に書いてあります。
以上の作業で無事復帰しました。ちなみに今までのデータも設定もちゃんと残ってますので楽曲やプレイリストが吹っ飛ぶようなこともありませんのでご安心を!!
以前もアップデート時にアップル側の不具合で変な状態になりましたが今度でこりましたね。次からはアップデート前に状況確認するようにします。
Posted at 2014/01/26 23:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月19日 イイね!

納車目途の連絡!!

納車目途の連絡!!今日ディーラーから電話がかかってきました。
確定ではないですが、ある程度生産の日取りが出て計算してくとおおよその目途が出たとのことです。現時点では、

登録が3月中、納車が4月。

このような感じです。即ち消費税増税前の滑り込みセーフの可能性が大きく見えてきました。
とはいえ、あくまで仮なので船の航行時間やディーラーへの配車にもよるので油断はできません。
しかし、今までが50%間に合うかどうかが、60%越えといったところですね。
来月にはさらに細かくわかるようです。同時に書類の準備が必要になるそうで忙しくなりそうです。
Posted at 2014/01/19 18:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月18日 イイね!

純正戻しほぼ完了

純正戻しほぼ完了ゴミの写真ではないですよ。下取り前に年末から純正戻しを行っていましたが、今日ほぼ完了しました。
LED類もすべて交換し、外せるパーツはすべて純正に交換しました。
そのまま装着しておくのは、メッキのフレーム類と高ケルビンのHIDバルブ、ナビ・ETC、マフラー、ホイール、エアクリーナー、カーボンメーターパネル、エンブレムプレートです。
ナビやらマフラー・エアクリは置き換えようがないというのもありますし、純正がないのもあります。
カーボンメーターパネルとエンブレムプレートとメッキフレームは外すと物自体が壊れる上にテープ跡の処理も面倒なので外すのは無駄な労力と判断しそのままです。
あとリア窓にはカーテンついてますが、これも外しても使いまわしができませんし、転売も買い手がつかないことが予想できるのでそのままです。
あと外せるのは、ミラーレーダーのみですね。それを外せば完了です。なぜこれだけ残したかというと、ピラーの中に配線をナビ交換時に入れられてしまったため、自分ではできないのです。なので下取り時にディーラーで外してもらいます。
あとは連絡を待つのみですね。そこからは書類の作成や取り寄せなど忙しくなるでしょう。予めやっておくのは当然のことですね。
Posted at 2014/01/18 17:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2014年01月14日 イイね!

国際免許

国際免許オートサロンの疲れもありますが、一気にやることはやってしまおうと国際免許を取得しに行きました。4月にEUへの旅行を現在進めており、向こうでレンタカーを借りてのドライブもやろうと思っています。その為の免許取得です。といっても申請だけですから大して難しいものでもありません。
パスポートと写真と日本の免許だけです。簡単ですよね。
でも1年間しか有効期限がないんです。1回限りの利用って感じになりそうですね。とりあえず出発前の準備を着々と進めていきましょう。
Posted at 2014/01/14 23:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン コムテックレーダー GPSデータ更新 2025年7月版 https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8316566/note.aspx
何シテル?   07/31 23:47
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567 8910 11
1213 14151617 18
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation