• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

あーりんロボ!?

あーりんロボ!?今やっているテレビタックルの番組にオタク代表として色々な人達がいますが、その中にあのロボが。
ロゴとか色とか見てもあのロボですよね?いや、違うか。
あの通販サイトでロボは変えるのかなw
何れにせよ、製作努力には感銘します。
Posted at 2014/04/28 23:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ももクロ関連 | 日記
2014年04月28日 イイね!

初めてのチューニング

初めてのチューニングGOLF7で初めてのショップでの作業をお願いしようかと思います。
パワーとかのチューニングではなく、まずはGTIには必要ないアイドリングストップをキャンセルするリレーです。
毎回オフボタンを押すのは面倒ですからね。
詳細は作業完了後にアップします。
Posted at 2014/04/28 22:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2014年04月24日 イイね!

シガーソケット 常時通電 解決

シガーソケット 常時通電 解決前のブログに書き込みました、シガーソケットが常時通電しているという件です。
他のGOLF7ユーザーはACCなのになぜ?と調べていました。ロットによる仕様変更なのかとも思いましたが、そういうわけではないです。ディーラーに問合せても問題ないという回答のみ。
そこでYahoo検索していたらプジョーのシガーソケットはヒューズの差し込み位置で常時通電かACCに変える事が出来ると分かりました。
同じ欧州車ならもしやと思い、他のGOLF7のヒューズボックスの配置を見比べました。
大正解でした!
シガーソケットヒューズは20Aの黄色なんですが1枚目の写真は常時通電の状態です。



2枚目の写真はACCの状態です。半分程位置がずれてますよね。これで解決しました。
マイナスを中心に両側のプラスで制御方法を変えられるのです。説明書にはACCで書いてありますが、ソケット不具合があった際に点検してもらったときに差し込みを変えられてしまったかもしれませんね。
これでシガーソケットに差しっぱなしでも安心です。
逆にシガーソケットを常時通電にしたい時はこの方法があるというのも発見ですね。
欧州車はプジョーもvolkswagenも似た規格なんだなと感じました。
Posted at 2014/04/24 17:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係トラブル | 日記
2014年04月23日 イイね!

シガーソケット

GOLF7のGTIのセンターコンソール部にはシガーソケット電源があります。
ここから携帯充電とかで電源を取るのですが、使用に関しては何も問題ないのですが、エンジンを切ってドアロック掛けても通電しているということが発覚しました。
GOLF5の時はエンジンオフで電源が切れていましたが、GOLF7でまた常時通電が復活してしまったのでしょうか?
それとも私の車だけ? いずれにしても使いっぱなしだとバッテリー不安があります。
Posted at 2014/04/23 18:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係トラブル | 日記
2014年04月20日 イイね!

アルバムアートワーク

アルバムアートワークDiscover Proの設定をあれこれしてきましたが、これだけは結局未解決。
アルバムアートワークです。ipodをつなぐとプレイリストやアルバムなどは問題なく出ます。勿論再生もできます。メーターの画面にもちゃんと出ます。
しかし、アートワークだけは認識してません。itunesでアートワークのサイズや容量を変えたりもしましたがダメです。法則が導き出せません。
色々まとめると、
500×500、100KB以下ということです。
オーディオ形式も基本はAACですが、MP3などに変換もしましたがダメです。
どなたか詳しい方いますか?ディーラーもこの辺りの知識はないようなのでお手上げです。
Posted at 2014/04/20 22:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン コムテックレーダー GPSデータ更新 2025年7月版 https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8316566/note.aspx
何シテル?   07/31 23:47
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 345
6789101112
13 1415 161718 19
202122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation