• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン2016

東京オートサロン2016東京オートサロン2016に行って来ました。
と言っても全部見きれてません・・・

なので、明日も行きます!!毎年のことですけどね♪

前回のGG7のオフ会時に話題になっていた製品に酷似したものがありました。レボーグ用ですけど、おそらく同一製品かと思います。
LUXER1は私が昔から使っている高品質のLEDメーカーです。おそらくLEDはここから提供されているのですかね。

だとしたら、これを狙っている皆さん、LEDは勿論爆光ですが、品質についても太鼓判を押しますよ!



本日の戦利品はご覧のとおりです。各種エコバッグ配布品や特価のカーボン製品などです。
今日は保留にしている物もあるので明日狙ってきたいと思います。
次回のオフ会用の景品も物色してきますかねww

写真などは明日以降まとめてUPしたいと思います。

PS.VWブースはやはり寂しい感じでしたね。まだほとぼりが冷めるまでは辛抱でしょう。
Posted at 2016/01/16 22:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・お出かけ | 日記
2016年01月15日 イイね!

なんじゃこりゃ~

なんじゃこりゃ~ここ最近気づいたのですが、右側のヘッドライトのカバー部におびただしい線上傷があります。
左側は無傷です。

最初は洗車傷か何かと思いましたが、どうも内側のような感じです。ここまではっきり出ているのに表面はツルツルなので洗車傷ではないのは確定です。もしそうなら同じウェスで拭いてるので左右に発生するはずです。

憶測ですが、内部側のコーティングが劣化してひび割れみたいな状態になっているのかと思います。
駐車場で太陽光が良く当たるのは右側なのでそうじゃなかいと睨んでいます。
5GTIのときは同じ条件でも大丈夫だったんですけどね。

というか、このヘッドライトユニットは雨天時や湿度高いときの曇り発生率がかなり高いのでそれも起因しているのではなかいなと。
さらに、カバー部のとこにHIDの光を照射させるとへんな輪っかが見えるので何かと思ってみたら、プロジェクターレンズ部が曇ってます。
曇っているというか、メガネレンズを素手で触った時に出るような汚れ?みたいな感じです。
これは左右に表れています。

私だけですかね?
Posted at 2016/01/15 17:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係トラブル | 日記
2016年01月10日 イイね!

GG7 オフ会

GG7 オフ会今日は途中からですが、GG7のオフ会へ参加させていただきました。

色々なお話を聞けて、物欲が増し増しですw

景品も持参しなかったのにお土産まで貰ってしまい、申し訳ないです。
次回は頭からの参加で借りをお返ししたいなと思います。

本日はありがとうございました。
Posted at 2016/01/10 22:31:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・お出かけ | 日記
2016年01月08日 イイね!

いよいよ来週は・・・

いよいよ来週は・・・正月も終わり、新成人の皆さんの晴れ着が今週末には街で見られますね。

さて、来週はいよいよ・・・

GG7のオフ会ですね。
ってすみません、自分は参加できないんです(汗)
次回是非ともと思います。

というのも、今回は

「東京オートサロン2016」


の日程が重なっているからです。
毎年欠かさず参加しているイベントのため、申し訳ありません。

今年も日本最大の車イベントとして幕張メッセをにぎわせます。
そして今回VWが初めて出展します。昨年は良いイメージがなかったかもしれませんが、是非とも挽回の起爆剤としてこのイベントで名を上げてほしいですね。

勿論VW以外にもGOLFをデモカーとしているショップがいくつか出てきます。
色々とショップの方に直にお話を伺えるチャンスですのでパーツのことからトラブルなども質問攻めしたいと思います。
入場料と内容を考えたら私には破格のエンターテイメントです。
報告は終了後にUPしたいと思います。
遠足の前日症候群で興奮して眠れないってならないように気持ちを落ち着けないとww
Posted at 2016/01/08 11:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・お出かけ | 日記
2016年01月03日 イイね!

福熊袋

福熊袋福袋ならぬ福熊袋が届きました。
去年抽選で申し込んで当たったものです。と言ってもプレゼントではなく抽選販売です。
内容はご覧のとおりです。
内容的には値段相応+α的な感じですかね。

今回驚いたのはメンバー直筆の書初めですが、3人・・・もとい3頭のうちの誰かのが封入されているのですが、推しメンのくぅちゃんが入ってました。
これだけでも正月から気分上々です。Tシャツはしばらく買わないで済みそうかなww
Posted at 2016/01/03 11:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | あゆみくりかまき関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン イエローハット エアコンクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8381081/note.aspx
何シテル?   09/27 20:21
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
1011121314 15 16
1718 192021 2223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation