• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンのブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

ウォールサイドは突破された!?

ウォールサイドは突破された!?先のブログによりタイヤの方も少しヤバい感じでした。ウォールサイド(サイドウォール)が突破されてしまうのも時間の問題です。
なので、ここは無理矢理予算をやりくりして発注をしました!!

まもなく白い巨人が我が家にやってくることでしょうww

はい、進撃の巨人風に始まりましたww
ここ最近はももクロやあゆくま以上にハマってる私です。iPhoneケースも買ったくらいなのでww
次の連休にでも第1シーズンのDVDを見ようかな♪

話がそれましたが、そんなわけで新しいタイヤを購入し、現在待機状態です。
届き次第、組換の準備をしていきたいと思います。既に、アルミバルブを揃えてあるので準備は何気に整っていますw
あとはお店の作業日の打ち合わせってとこですね。
貯金の切り崩しは痛いですが、値上がり前ってことやバーストする前を考えれば色々な意味でもよかったことでしょう。

今は楽しみです。
Posted at 2017/05/17 14:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係トラブル | 日記
2017年05月16日 イイね!

タイヤの寿命

タイヤの寿命車ネタは最近トラブル系が多いような気もしますね(-_-;)

まあ今回はトラブルというより、経年劣化によるものなので致し方ないものでもあります。
かねてから次のタイヤは何にしようかななんて考えていていましたが、時期については未定でした。
エンジンスタートボタンの交換が無ければ夏前になんて思ってましたが、予期せぬ出費で見合わせてました。
しかし、6月からタイヤが軒並み値上がりするらしいです。今回ネット通販で買って近所の組換屋さんでやってもらう予定ですが、いくら安いネット通販でも世間情勢が値上がりとなれば同じく値上がりするのは必須かと思います。
現時点でも検索すると以前より2000円~3000円くらい値上がりしている通販もあります。

これは本気で無理してでも早めに交換した方がいいかもと思いました。
さらに写真のような溝の部分にひび割れも見られてますが、少し深いひびも見受けられます。



サイドウォールなら待ったなしに交換と行きますが、溝の部分は早急にってわけではないので少し様子見してました。このひびも外側のみで中央や奥側はありません。

皆さんならこのひび割れどう感じますか?
まだイケルでしょ・いやいや、ヤバいから交換しろよと賛否両論あるかと思います。
タイヤは車が唯一地面に接しているところなのでオイルなどと同等或いはそれ以上に重要な部分です。
あと10日くらいでとりあえず判断しないといけませんね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/05/16 18:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係トラブル | 日記
2017年05月10日 イイね!

昨日のももクロchanで進撃

昨日のももクロchanで進撃最近どっぷり進撃の巨人にハマっているのですが、昨日のももクロの番組内で以前に玉井詩織が描いたプロレスラーのブッチャーっぽいイラストが進撃の巨人内で描かれているというのを初めて知りました。
玉井さんがマンガ読んで真似したのではなく、作者が玉井さんのをみて本作に取り込んだということだそうです。

確かに、この巨人居ました。雑魚巨人の扱いとはいえ、妙に目立つなと思ってましたがそういうことだったのですね。



まさかのリンクでちょっと一人で盛り上がってますww



こちらはフランシスコザビエルっぽいイラストです。もしかしたらこの巨人も生まれるのかも・・・
ちょっと注意して巨人の顔を見てみましょう(笑)
Posted at 2017/05/10 09:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ももクロ関連 | 日記
2017年05月03日 イイね!

早くも連休終わり

早くも連休終わり昨日のブログでも書いてましたが、世間はGWど真ん中ですが一足というか4足くらい早く終了ですw

結局2連休程度じゃ出かける気力もおきません。
なので、先日の買い物とこの機会にと読書に浸っていました。
読書と言っても文庫本のようなお堅いものではありませんw

今更的な感じかもしれませんが、「進撃の巨人」をコミックレンタルで読んでました。
19巻まで読み終えたところです。21巻まで借りたかったのですが、20巻が貸し出し中で無いため断念しました。途中とばしなんてナンセンスですからね♪

さて、話題になるとはいえ、自分には面白いのかどうかは別問題です。果てさてハマるかどうか・・・。

結論を申しましょう!!今回読んでみて大正解でした。危うく面白い漫画を見過ごすところでした。
少し惨いシーンとかも当然あるのですが、私はそういうのも含めて良くできているのではないかと思います。
コミックレンタルでは「彼岸島」も読んでますが、あれに比べればグロさはそれ程ではないですかね。

人類が立ち向かうシーンや裏切りや過去の記憶など、SF的要素を盛り込んでますが、スターウォーズとかとは違うようなものですかね。←そう言う私はスターウォーズシリーズを何一つ見てませんww

色々なキャラクターが居るわけですが、ミカサ・アッカーマンはやはり良いですね。
強い女でありながら、稀に女の子らしくなるシーンもあり、個人的には大好きなタイプですね。
名探偵コナンでいう灰原とも言えますかね。クールビューティってやつですね。



ただ、この漫画を読んでふと思うのは、実写版の進撃の巨人が映画でありましたが、ミカサ役が水原希子ってのはう~んちょっとしっくりこないです(-_-;)
ハンジ役の石原さとみと逆じゃないかな?若しくは引退しちゃいましたが堀北真希なんかが個人的にはあってそうな気もしますが、昨日今日読んだ人間なのでファンの方の意見とは違うでしょうからこの辺で!心臓を捧げよ☆彡
Posted at 2017/05/03 22:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月02日 イイね!

GW

GW世間ではGWというものですね。私は今日明日の2日だけお休みで全く無関係ですがww

そんな折、買い物位とスーツショップへ。
クールビズ用のワイシャツが必要なので調達です。
質なんて気にしないので安いのを2つ買ったらもう1点シャツかネクタイ買えば割引になるということで、見ていたら何ともGTIを彷彿とさせるようなネクタイがありました。
勿論VW正規品では無いのでタータンチェック柄というだけですが、かなり見た目はうまく再現されています。
滅多にネクタイも使いませんが、使うときは楽しみになりますね。

お?って思った方はAOKIへw
CMではありません(*´з`)
Posted at 2017/05/02 16:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日用買い物 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン コムテックレーダー GPSデータ更新 2025年8月版 https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8349727/note.aspx
何シテル?   08/31 07:30
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation