• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HolyKnightのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

近々の作戦行動

10月30日
 一、岐阜基地航空祭

 二、芦有展望台~関西舞子サンデー


11月6日
 一、奈良基地開設60周年記念行事

 二、スーパーカー・ミーティング in 新宮
Posted at 2016/10/27 07:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | TEAM RYDEEN(雷電部隊) | 日記
2016年10月26日 イイね!

Official Dedut

Official Dedut






TEAM RYDEEN(雷電部隊) Official Dedutします。

というか、ようやく曖昧やった名前を統一しただけなんですけど。
みんカラ等のon lineのグループではなく、リアルで奈良から京都にかけての月ヶ瀬渓谷辺りを流したり、イベント・ツーリングに行ったりしてます。
おっちゃんが多いから、峠を何往復もするなんてのはしんどくてとてもできません。
サッと流すか、流れに乗って走るだけです。
最近は月ヶ瀬にできた早朝からやってるカフェを月ヶ瀬ベースにして、しゃべって解散 ってことも。

on line、off line、いろいろなグループに属してますから、これを機に、ブログのカテゴリはグループで分類していきます。
ていうか、ブログサボり過ぎ。



ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2016/10/26 08:52:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | TEAM RYDEEN(雷電部隊) | 日記
2016年09月12日 イイね!

乗り換えました 禁句:代わり映えせんなぁ

乗り換えました 禁句:代わり映えせんなぁ









9月10日 土曜日 乗り換えました!

今のは2011年9月7日に49千km走行で買って、5年乗って130千kmになりました。
来年9月の車検では大掛かりなリフレッシュが必要になります。
たぶん、3ケタ万円くらいかかるでしょう。

それならと、乗り換えも視野に考えてましたら、この車に目が留まりました。
見に行ってみると、内外装の状態はちょっと…ってとこありますけど、年式なりでこんなもんでしょう。
でも、色合いがイイ。
スピードイエローの外装にココアブラウンの幌とタンの内装がシックでイイんじゃないでしょうか。
今のもスピードイエローの外装とダークブルーの幌のコントラストでお気に入りですけど、こちらのシックなのもなかなか。
それと、店晒しになってて、ウチが見送るとオークションで流されてしまうって聞いてなんだか可哀相になったりして。
特に他に瑕疵がなさそうなんで買ってしまいました。

買うのをちょっと考えたのは AT だということ。
クラッチペダルがな~い!

歴代のメインカーはみんなMT。
でも、MTモードもあるし、まぁいいか。

で、当日朝から最後の洗車をしてキレイにしてやりました。

今までありがとう!


お店に取りに行って、並べさせてもらって。

仲間内では黄色ポジションになってますからね、ポジションキープ。

最近の車は使い方が分からないところがあるから、1度帰って取説でお勉強。
シフトの使い方とTV画面からナビ画面に変えられなかったAVナビのところを特に。
オンボードコンピューターのところはおいおい読みましょうか。

いつものところを軽く流してこの日はお終い。



これからもよろしくです。


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2016/09/12 07:13:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年05月12日 イイね!

チャリティ っていいです

チャリティ っていいです









前のブログで行くよ って書いたのにアップできていないんで、遅々ですけど上げます。

地方紙ですけど、新聞に載りましたね
o(^▽^)o

4月24日に米やんさん発起のチャリティーイベントが開催されました。

このメンバーで高速のPAに集合して、開場時間を目指して行きました。

開場時間過ぎに着けたんで、奥の方に停められました。

展示会場もいっぱいになって、米やんさんの開会挨拶で始まり。

後ろの白い台の向こうに募金箱があります。
些少ながら、協力。
青く塗られて、大きく  と書かれたコンテナにメッセージを書くことができます。

スーパーカーの展示は、ご本人のグンペルト アポロを始めいろいろ大量に。


ウチらの車はこの辺りに。




展示会場がいっぱいになったんで、来場者の車を停める臨時駐車場が第2展示場に。



このイベントのもうひとつの展示の福祉車両達。

もう今は要らないんですけども、この前まで必要性に迫られてた時があったんで、どうなってるのかよく見とかないとね。
車椅子に座ってスロープを押してもらいましたけど、これくらいの坂でも押すのはタイヘン。
とても老々介護じゃムリ。

こんなリフト付きのんやないとタイヘンだわ。
また要るようになったら、ボクスターも売っぱらって買わないといけないかな。

と、イロイロウロウロしてるうちに、閉会の時間に。

この日集まった募金は、滋賀県長浜市社会福祉協議会の方が来られていてその場で渡されました。
そこを通じて児童養護施設に寄付を寄贈されます。
コンテナもメッセージでいっぱいになりましたね。


九州の地震でまだまだお困りの人達がおられて、また、いろいろな事情でお困りの人達がおられて。
個人でできることは微力なんですけれど、こういうチャリティーイベントがあるとまとまったものになりますから、とてもいいと思ってます。
と、こういうイベントを立ち上げられる方って、カッコイイと思ってます。


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2016/05/12 07:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月18日 イイね!

関西Porscheオフ会

関西Porscheオフ会









昨日の日曜日はポートアイランドの市民広場で関西Porscheオフ会が開催されたんで行ってきました。
みんカラやなくてFacebook での呼びかけでした。

朝、出発する時はまだ雨で、名阪道の吸水路面が溢れて水溜りができるくらいの降りで開催が心配でしたけど、西へ行くに従い雨が止んできて、西名阪道に乗る頃には雨も上がって路面も乾いてきました。
でも、土曜日に洗車したのになぁ。

で、集合場所でこの4台になって会場に向かいました。


天気のせい?で出足は悪いです。


1時間もしたらこんなぐらいに。

60台以上の参加台数やったそうです。
手前側は911とFR。

真ん中にはMID。

向こう側はまた911。

壇上にはデモカー。


あんまり見ない役モノも来ててよかったです。
お友達にも会えたのもね。

でも、雨は降らなかったんですけど、風がキツくて、シャッターを切る時に手ブレやなくて体ブレが。
それより、ノボリやテントが飛んでかないか心配でしたね。
(⌒-⌒; )



来週は、この方の主催されたツーリングに何度か参加させてもらってるんですけど、チャリティイベントを開催されるとのこと。
この方のグンペルト アポロやお友達のスーパーカーの展示もあるんで行ってきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1357363/blog/37685513/


ご一緒 いかが。


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2016/04/18 07:11:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「@K田氏さん
コメントありがとうございます。

カミナリとかオニとか角生えてる一族は怖いんですけども、何かあったら角生やす御姉さんも怖い。
(;゜∀゜)」
何シテル?   09/03 15:29
HolyKnightです。 BUMP OF CHICKENの『K』の黒猫がかっこよくて、「仁」の人になりたくて付けました。 ただの車好きなオジサンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 09:12:58
987ボクスターDIY! ドアカーテシーランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 08:32:36
変わりゆくイガバゴス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 06:22:37

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターの2代目が2台目です。 再びオープンカーに乗って、その良さを思い出せたんで、ま ...
ダイハツ ミライース ももチャン (ダイハツ ミライース)
通勤快速をエッセからミライースに代えました。 ( ´∀` )b
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コロナ禍で通勤快速が必要に。 それと、生活一般用として。 可愛い系ですけど、ライトウエイ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
普段の足に加えて、高速ツーリングに使える車が必要になり、それなら久しぶりにオープンカーが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation