• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリシークスの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お洒落は足元から?と言う事で・・・タイヤ交換のついでに塗ってみました。・・・今更載せるほどでもなさそうですが・・・(o_ _)o
2
カバーも取付予定だったので、キャリパーのボルト2本を緩め・・・下のボルトはそのまま外し・・・パットを外して・・・ワイヤーブラシで軽くゴシゴシ、ブレーキクリーナーで洗い流して・・・マスキング
3
赤は隠ぺい力が弱いので・・・
4
乾かしながら3~4回
5
乾いたらマスキングを剥がし・・・パットを戻して・・・カバーを付けて・・・タイヤも付けて・・・完成で~す♪(o ̄∇ ̄)/
6
自己満足&チラリズム?・・・と、初整備手帳はこんなもんですかね(o_ _)o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換(下準備編)

難易度:

ブレーキローター交換(装着編)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

スライドドアーアッパーストッパー交換

難易度:

急速充電化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月13日 23:08
オラも同じやつで塗り塗りしましたよ(^O^)

筆で手塗りだけど(爆)

中々、色がのらないんだよね~(´~`;)

5、6回塗ったようなf^_^;

カバーもいいねo(^-^)o

コメントへの返答
2011年4月14日 10:48
これ、お手軽で良いですね(^-^)

自分は職業柄、スプレー塗りで(゚ー゚)

下地に白かシルバーでも塗っておくと綺麗に発色すると思われますが・・・めんどかったのでヽ(__ __ヽ)

本物はとても手が出ませんので・・・なんちゃってカバーです(≧ω≦)

プロフィール

「あっ、ログインできた(((o(*゚▽゚*)o)))
ご無沙汰しておりますm(_ _)m」
何シテル?   12/06 02:01
エリシオン+アルトワークス÷2でエリシークス?でしたが・・・そのままで よろしくお願いします。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エコカー購入補助金がきっかけで、RA1オデッセイから乗り換えました。 USホンダ&気筒休 ...
スズキ アルト スズキ アルト
ワークスに限界を感じ(年式、走行距離、ボデー&エンジンに)乗り換えました(゚ー゚;A 年 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
イジリ(維持り)甲斐があって楽しい、通勤 快速 暴走?車です。 買った時より高く売れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation