• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムのブログ一覧

2019年10月16日 イイね!

動画編集

動画編集土日、ほぼ台風の影響もないまま、たまった仕事もそっちのけ。

動画編集していました。

ずっとやらなきゃいかんと思いつつ、放置していた動画。

パワーディレクターを入れたら、サクサク編集できることに気が付いた。

そういえば、PCはSSD化したんだった。

USJの動画を4本に分けて編集。

サクサク

雲辺寺MTGの模様を編集。

いい感じ。



雨の中、他にしたことは

ハーレーのリアフェンダーがあまりにシンプルなので、ステッカーを貼ってみよう。

amazonでポチッと



こんな感じかな?



ペタペタ



どうかな?



左右で、ずれてます(泣)

タンクのオレンジと少し色が違うので、要再考です。

台風が去った後

娘とお散歩



イタチ発見







シーグラス発見



金木犀が香る季節になりました。
Posted at 2019/10/16 21:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2019年10月12日 イイね!

またまた台風接近中

またまた台風接近中いや~、またまた台風接近中ですね~。

進路にあたる方は十分ご注意ください。

昔、よく高知に上陸した記憶がありますが、あのクラスの台風が関東に直撃するようになれば、そりゃ被害は甚大でしょう。香川県は四国山地と讃岐山脈に守られているので、それほど被害は出ませんが、それでも山の切れ目に該当する場所では被害が出ます。

で、台風くる前にお出かけです。

娘、チャリンコの練習中です。

我が家は坂道の途中にあるので、港とか下の平地に出かけて練習させます。



補助輪が取れるようになるのは、まだ先のようです。

20インチにしたので、少し自転車が大きいのかもしれません。

お客さんに大川のうな重ごちそうになりました。



皮がパリパリで、臭くなくて、たれはもう少し甘いほうが好みですが、わさびをつけると程よくいい感じに食べられました。

なんたって3,700円もするんですから・・・。

10/09 嫁さんをのせてコスモスでも見に行こう。でもまだ咲いてませんでした。お目当ての場所じゃなかったですが、コスモス畑を発見したので撮影。






10/10 台風くる前に、ひとっ走り





大川オアシスの下で撮影



で、久しぶりに動画編集してみます。

1本目は短いバージョン

コーレルのビデオスタジオ(試用版)で編集してみました。ずっと前に購入したX6で編集しようにも立ち上がらなくなったので、お試し版を入れて編集してみます。が、動画をタイムライン上に取り込む際に、動画が壊れてしまいます。また、SJ5000で撮影した動画を読み込みません。読み込めたものだけで編集したので短いバージョンしか作れませんでした。

うーん、操作性は格段に上がってて、使い慣れてるから、こっちのほうがいいんだけど、動画を読み込めないんじゃだめですね~。



で、もう一つ持ってるのがアドビーのプレミアエレメント、エレメントだといろいろ機能が制限されてて、スピードメーターにモザイクをかけるってのが簡単にできないのと、写真を動画に入れるときに、写真のデータのサイズを動画のサイズに合わせてやらないと大きすぎて見えない。動画全体のつなぎ目にトランジションを入れたくても、一括ではできない。上位版だとできるのかもしれませんが、上位版が高すぎる。月額2000円オーバーとかありえません。
このソフトの唯一の長所はBGMのを自動でリミックスしてくれて、長さを自由自在に変更できることくらい。


今回、結構よかったのが、サイバーリンクのパワ-ディレクター(試用版)
ビデオスタジオの操作感と似ている。ツールの名称が違うのでどこに何があるかわ調べないと分かりませんが、モザイクをかける。動画の認識力が高い。分割したり、トリミングがまぁまぁいける。写真の取り込みも悪くない。

ビデオスタジオの写真データのパン&ズームは格好いいんですが、こちらは指定しないと格好悪いものになります。

で欠点はBGMをつなぎ合わせて使うのが、苦手です。音楽がずれると違和感が大きいんですよね~。アドビーのような尺が自由に変えられるシステムが入ったらいいのにな~。

で、全部動画を取り込めたので、長いバージョンでどうぞ

Posted at 2019/10/12 03:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2019年10月01日 イイね!

季節外れ

季節外れ白い彼岸花

私が知っている白い彼岸花が咲く場所は2か所

まずはガソリンがリザーブになっているタイタンで給油ついでに







いい天気



次にハーレーを出します。

もう一か所の白い彼岸花を観に





半島を一周してみます。

釣りに来ていた子供に手を振られたので、手を振り。ハーレー乗りの銀ちゃんがマローダですれ違ったので、挨拶して

海の見えるバナナが植わっている場所で休憩





あらっここにも白い彼岸花が



咲いているのは、彼岸花だけじゃない。

これは



季節外れの桜



初めて見ました。秋の桜。







しばし撮影して出発

あらっ?ここにも?




結構咲いてる。



そんなに咲いてるとは、知らんかった。



赤い彼岸花とも

ぐるっと回って

プスプス

ガス欠です。

あ~、こっちもか~。

一旦歩いて帰宅。

車に乗って携行缶もってスタンドまで



エンジンかけて、家まで戻って

また歩いて車を取りに戻ります。

歩いていくのでカメラ持っていきました。

柿やら



オシロイバナ








で、車を止めていた老健施設にも



落ち着いてみてみると、結構どこでも咲いてるのね。
Posted at 2019/10/01 02:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2019年09月23日 イイね!

台風一過

台風一過台風が去って、天気回復

タイタンのエンジンかけて、一回り。



DVD返却に行って来よう



オシロイバナ



で、ダイソーにケースを買いに

RGにはちょうどいいサイズなのです。




これにかぶせます。

全部外したところ



かぶせると写真写り悪い。



彼岸花も咲き始め





秋到来

Posted at 2019/09/23 23:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2019年09月22日 イイね!

台風くる前に

台風くる前に金曜日、台風くる前にちょっと乗っておこうと

10時過ぎに出発し、お客さんのところへ

その後 三徳でうどんをいただき



ここの出汁は、なぜかまた食べたくなる。うどんは固め。

イワサキ リパーツへ



後ろに映っているのは、携帯電話違反を監視中のパトカー

12時の開店に合わせて表で待ってます。



雨?降りそうにないよね~

店の中に入って物色

高いな~。昔に比べてものが少ない。

で、外に出てみると

雨、降りだしてました。アスファルトが濡れるにおい。

やばい。

早めに出発





どうせなら、雨の時にしか撮れない写真を




向こうからハヤブサさんが走って来ました。手を上げて挨拶。気持ちよく返してくれます。

ちょっと雨足が早くなってきたので

高速高架下で雨宿り





雨が上がった隙に、自宅まで



あ~、洗車しなきゃ。
Posted at 2019/09/22 23:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記

プロフィール

「@エクストレイルハイブリッドスノーホワイト

R3 ですよ〜。何年か前に作りました。リアルタイム世代なのでつい反応しちゃいました。」
何シテル?   09/06 23:22
ロンサムです。よろしくお願いします。 ステップワゴンと2000年のFXSTに乗ってます。ロドスタ君とラフェスタはさよならしました。タイタン追加。SRは休眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イチロー引退会見と老害の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 06:10:08
東山動植物園へ…Z33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 22:12:52
修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 09:18:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
乗り換えました。子供たちが大きくなったので、4人用テントタープを積載して、浮き輪やボート ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
FXST 2000 TC88 ツインカム初期型。HSR42に変更 カムテンショナー交換 ...
ハーレーダビッドソン タイタン ハーレーダビッドソン タイタン
当時付き合っていた社長がローン審査通らなかったため、私の名義でローン組んだ車両。結局その ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
 FCRにして、ノーマルのもっさり感はなくなった。  ペイトンプレイスのマフラーからデイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation