• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムのブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

絶賛引き籠り中

どこにも出かけられませんね~。

近所回りをぐるっと回るだけなら問題ないとは思うんですが・・・。

時間が空いたので、動画編集でも


ツイッターがらみでバトンを受けたので、こだわりのアイテム紹介




昔ながらの動画を再編集してあげていきます。

2005 VIBES MTG 準備編

Posted at 2020/04/22 00:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2020年04月11日 イイね!

繁忙期はいつまで続く

繁忙期はいつまで続く本来なら1か月も前に繁忙期は終わっているはず。

なのに、いつまでたってもだらだら仕事してる。

それもこれも、確定申告期限が4月16日に延期されたためだ。

会計事務所の業務管理は、上司がするんじゃない。法定申告期限がするのだ。

とISO9000導入時に語られたものです。

いや、言い訳です。

やりゃあ、いいんですよ。


わかってるですけどね。

ついつい。

ウーハンウィルスの影響もありますので、これからは外出控えます。うどん県でも4人目の感染者が出ましたしね。

1.ハーレーは10回目の車検を通しました。
3/31までの車検到来車は4月末まで延期っていうのを見たんですが、4月中の到来車の延期の通知がなかったのでユーザー車検に行ってきました。



車検仕様

2.娘のタンデムビュー

ヘルメットとタンデムベルトを購入したので、ご近所を時速40キロくらいで流してきました。誰にも会わない過疎地って最高。

また乗りたいって、うれしいこと言ってくれます。



3.嫁さん連れて五色台へ







ノンストップで、高速通って誰もいない場所へ・・・。

4. 散りゆく桜を惜しんで





走行動画のアップは控えてます。
Posted at 2020/04/11 04:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2020年02月08日 イイね!

超繁忙期突入

超繁忙期突入あっという間に2月に突入してしまいました。


今年も超繁忙期到来です。

そうはいっても、暖かい日が続いてました。コロナウィルスとかインフルエンザとか花粉症とか、気にしていてはバイクに乗れません。

あまりに青い空を見せつけられて2月4日

忙しいにもかかわらず、バイクだします。



うめがきれいに咲き始めました。











いつものテストコース一周しただけの動画ですが、上げときます。

Posted at 2020/02/08 02:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2020年01月21日 イイね!

カチャカチャ音、原因探し

カチャカチャ音、原因探しタイタン、カチャカチャ音がするんですよね~。

いつから発生してるのか、定かではないんですが、マフラー交換してから顕著に聞こえるようになったんです。

HOTRUNがうるさすぎたのが、原因?

2016年、走行中に折れたトーションバーの車高調ボルト



トーションバーシステムをあきらめてプログレッシブサスペンションに入れ替え



完了したのが2017年2月

しかしトーションバーシステムの全撤去ができず、残骸がスイングアームの一部として残ることに。これが異音の原因と推測して、ゴムで固定してみた。



見栄えもさることながら、効果もないので、何かいいものをとずっと考えてました。

オイルショック? ステアリングダンパーの短いものを探す?

でモノタロウのカタログから使えそうなものを発見。

長さ18㎝で10キロぐらいの圧力がかかるガスショックがあると、これならトーションバーシステムの残骸を押し付けて異音が出ないようにできるかもしれない。

早速注文 3000円くらい

壊れてもいいや。



黒いほうが安かったので。これにしてみました。効果があればステンレスに変更しよう。

万が一ガスが抜けてしまっても、ゴムで固定するよりはいいでしょう。

で早速試走



結果は・・・・・・



だめでした。

がっくり。

次は、キックスタンド回りとシフトリンケージを交換してみる。

これでなかったら、もうあとは、プライマリーの中、もしくはギアボックス、シフターロッド、シフトレバーあたりが怪しい。

あぁ、大事になりませんように・・・・。
Posted at 2020/01/21 04:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | TITAN | 日記
2020年01月09日 イイね!

初走り

初走り昨日の強風で、ケーブルテレビの線がキレたようです。

そういえば、枯れて折れた竹が線にひっかかってたような気がします。

かろうじてネットはつながるので、それほど苦労はしませんが・・・。

さてさて、今年も走りますよ~。

こちらは、あんまり寒くない正月でした。

1/2 夕焼けが綺麗だったので、バイクだしました。

1/3 ショップの新春ツーリングに参加。

Posted at 2020/01/09 14:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | TITAN | 日記

プロフィール

「@エクストレイルハイブリッドスノーホワイト

R3 ですよ〜。何年か前に作りました。リアルタイム世代なのでつい反応しちゃいました。」
何シテル?   09/06 23:22
ロンサムです。よろしくお願いします。 ステップワゴンと2000年のFXSTに乗ってます。ロドスタ君とラフェスタはさよならしました。タイタン追加。SRは休眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イチロー引退会見と老害の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 06:10:08
東山動植物園へ…Z33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 22:12:52
修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 09:18:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
乗り換えました。子供たちが大きくなったので、4人用テントタープを積載して、浮き輪やボート ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
FXST 2000 TC88 ツインカム初期型。HSR42に変更 カムテンショナー交換 ...
ハーレーダビッドソン タイタン ハーレーダビッドソン タイタン
当時付き合っていた社長がローン審査通らなかったため、私の名義でローン組んだ車両。結局その ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
 FCRにして、ノーマルのもっさり感はなくなった。  ペイトンプレイスのマフラーからデイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation