• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムのブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

BT023

BT023リアのタイヤにスリップサインが見え始めて数カ月。

見て見ぬフリしてきましたが、リアブレーキパッドが泣きだしたのでついでに両方交換しときます。


ホイール外し



今回は、リアのアクスルナットが純正工具で外れない。固い。一回バイク屋さんで締めてもらったからな~。

ナットのサイズは15/16 他の工具持ってない・・・。

やっすいモンキーレンチでは壊してしまう可能性 大。

ん~

24mmで代用可能?

ラチェットで回してみるも、回らず。

困ったときはテコの原理。延長するには・・・・竹の筒でどうだ。結果、竹割れました。

掃除機の延長パイプはどうだ。・・・成功。ぬるっと回りました。





真ん中ばっかり減ってます。



端っこまで使えないもどかしさ。

リアブレーキパッド、シンタードメタルは在庫切れでした。

仕方がないので、セミメタルにしてみます。



次回はパッドピン交換しないといけません。

パッドの向きを忘れたので、いつものマニュアルを片手に整備。

バイク屋さんにタイヤ交換をお願いしました。ホイール持ち込みで処分料込1300円

いつもすみません。

新しいのはBT023



前回と同じ。前回の寿命が8000キロ、もう少しもってほしいけど。ハーレーのことなんか考えて作ってないツーリングタイヤでしょう。

なにせ18インチは選択肢が少ないのです。H50あたりでサイズカバーしてくれたらいいのにな~。でも正直パターンが嫌いだったりします。



皮むきに出発



うんうん。悪くない。ちょっとベルト鳴きがあるので一旦帰って、調整しないと





ブレーキ、効かないわ~。もう少し慣れたら効くんだろうか。シンタードメタルってすごいのね。



調整後

うん。これくらいでいいかな

帰宅して

オイル交換もやっとこう





あ~。またやった。ガレージオイルまみれ。

今晩は、ガレージの掃除しよう。
Posted at 2017/09/02 01:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記
2014年04月23日 イイね!

ローテーション?

うすうすは気づいてたんですけどね~。

すっかり忘れてしまってて、気が付いたらフロントタイヤ、両肩ツルツルでした。

ローテーションすりゃ、もう少しもったろうに・・・。

仕方がない。交換しよう。今年車検だしね。

オートバックスで見積もり、4本交換だと、ネクストリで4万6千円

ふぅ。タケェナ

タイヤ館でネクストリ交換だと5万円オーバー。一割しか引いてくれないのね。ケチ

ネットで買った方が安いよな~。でもオートバックスに持ち込んで長い時間待たされるの嫌だし・・・。

悩んだ末、オートバックスでネクストリ4本交換しようと決意。

 交換前に後ろタイヤの再確認。まだ山がありますね~。と店員。

 今回はフロントだけ交換することして、後ろが減ったらローテーションすりゃいいや。

 そうなると、手持ちのお金でもう1ランク上のタイヤが買える・・・などと考えるから、お金なくなるんですね~。

あっ店員にうまく乗せられただけなのか。今気づきました。


候補はエコピア、エナセーブ、トランパス・・・。

一番単価の安いトランパスMPZにしました。



2本交換、工賃、処分料コミコミで27000円なり~

鈍感な私の乗ってみた感想。

 乗り始めてすぐ、うわーハンドル軽いな~と感じました。タイヤ交換するとこんなに軽くなるんだね。公道にでて加速しようとすると滑る。これは違う・・・単純に剥離剤の所為だわ。

んで60㌔ほど走ってみました。

 SPマックスと比べて、なんだか出足の加速が良くないような気がします。(気のせいかもしれません。)

燃費は同じくらい。

低速でのハンドル切り返しがクイックになりました。と言っても駐車場でくるくる回ってる時に感じるくらいで、速度が乗れば感じません。

ノイズは窓閉めて音楽かけた状態なので気になりません。

ギャップを越えたときに少しだけ衝撃が来ます。でも空気圧が高いせいかもしれません。

総評として、普通に走る普通のタイヤでした。(たぶん鈍感なだけだと思われます)

参考になりそうにないレビューで申し訳ないです。
Posted at 2014/04/23 02:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ
2012年01月24日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換本日トッポのタイヤ交換

もうすぐスリックになりそう

4本セットで工賃、処分料込みで20000円

オイル交換は400円にしてもらったww

タイヤは FIRESTONE 155/70R13
Posted at 2012/01/24 01:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ

プロフィール

「@エクストレイルハイブリッドスノーホワイト

R3 ですよ〜。何年か前に作りました。リアルタイム世代なのでつい反応しちゃいました。」
何シテル?   09/06 23:22
ロンサムです。よろしくお願いします。 ステップワゴンと2000年のFXSTに乗ってます。ロドスタ君とラフェスタはさよならしました。タイタン追加。SRは休眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イチロー引退会見と老害の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 06:10:08
東山動植物園へ…Z33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 22:12:52
修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 09:18:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
乗り換えました。子供たちが大きくなったので、4人用テントタープを積載して、浮き輪やボート ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
FXST 2000 TC88 ツインカム初期型。HSR42に変更 カムテンショナー交換 ...
ハーレーダビッドソン タイタン ハーレーダビッドソン タイタン
当時付き合っていた社長がローン審査通らなかったため、私の名義でローン組んだ車両。結局その ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
 FCRにして、ノーマルのもっさり感はなくなった。  ペイトンプレイスのマフラーからデイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation