• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou Ⅱのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

M3偵察

ブログページ使うの何年ぶりだろ?少し便利になったみたい(笑)

既にみなさん ご覧になっていらっしゃるご様子ですが、わがDにもM3が入っていると、営業の担当から来店のお誘いTEL。
さすがに購入するワケも有りませんが、せっかくだから見ておきたい。
1hばかりの空き時間にティータイムを兼ね、ちょっとM3見学に行って来ました。
目的は、我が愛車への流用パーツ探しです。

    

LEDヘッドライト、いいですねー、光源は全てLED、キレイです。

   

エンジェルリングの発光のさせ方が変更になってるようで、リングというよりアクリルの筒状の切り口面から発光させている様です。
このユニットの生産が需要に追い付いていない様子で、このオプション設定にすると納期がかなり遅れるということです。
残念ながら、3シリーズとの互換性はなくて、4シリーズでのオプション部品だそうです。

  
  
 

フロントもそうですが、リアセクションでは、なんといってもオーバーフェンダーの迫力が一番魅力的。(人が写りこんだのでカット)
この慎ましいリアウイングは流用可能っぽいけど・・パフォーマンスパーツの方がいいかな。

  
さてさて、本命パーツのサイドミラーです。

 
やっぱカッコイイー!これはみんな行きたくなるでしょ!
野暮ったく大きなミラーを、このシェイプされた美しいラインのミラーと変更したくなるのは、ヒトとしてのごく自然の欲求??(笑)

  
  

内装、いろいろ有りそうですね。
330km表示のメーターMマーク入り、コーディングで移植出来るのかな?

コックピットで目が止まるのは、このMステッチハンドル。
ほぼ同じデザインながら、スポークが2本に割れてます。パドルのデザインもちょっと細身、さらにブラックが強調されてカッコよく見える。
細かなところですが、Mマークのシールがメタル調になってます。これはすぐに貼り替えできますね。

センターコンソール付近、シフトパネルの付近で、「あっ、コレいいなっ」、て思ったのは、ニーパッドらしき物が装備されてます。
ドライバーによるでしょうけど、左足が結構センターコンソールの段差に当たって気になってたんですよね。即注文パーツの候補です。

  

Mロジックのシフトノブ、なんか懐かしい気がします。M6からの流用で90への移植も結構人気でしたよね、これも移植できるのでしょうか?

さて、個人的に問題となるのは、このカーボンパネルセット。。

  
 
 

好みです、テロテロ、つやつや、ピカピカだから。(笑)
決してヘキサゴントリムが嫌いなわけでもなく、ただ、愛車の内装に合わせてクリアブルーのウレタン塗装かけようとしてました、、迷っちゃいます。

   
このドアハンドルトリムも、迷う一因ですね。
黒い革張りで、白いステッチ入り。
画像では分かりづらいですが、前述のニーパッドとお揃いです。
ウチの30には、ブルーレザーに張り替えて・・・なんて妄想してました。

そして、エンジンルーム。
これは、最後の大物!イや大物過ぎる。

  
   

すっごい存在感、ストラット?タワーバーって言っていいんでしょうか?
エンジンルームにドカっと鎮座、ダンパーと共に装着。
ネジ位置から見て、カーボン部分だけでも流用出来そうですが。。。
フルで移植したら、(320には全然必要無いけど)一体おいくら?

大袈裟すぎると思いますが、ボンネット開けてこんなのが出てきたら・・・
欲しい!!(笑)


 

  

さすが、M3ですね。妄想だけでも楽しませてもらいました。
実際、現時点では部品供給体制がまだ整わず、発注出来るパーツは限られています。

担当には、2,3のパーツの資料が上がって来次第、連絡くれる様にお願いしてきました。
資料や、情報をもとに、あれこれ想像しながら、またしばらく夢の世界に浸ることが出来そうです。
もちろん家内のカオイロも想像しながら。。。
  

Posted at 2014/06/30 05:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「15:00 はよ帰ろー」
何シテル?   03/04 17:12
みんカラは、再登録です。 E91とE85の投稿は殆ど消えてしまいました。 マイペースでやってます。 DIYが趣味です。 (工作系が多いです。) 現在はBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

サンエイ化学 純水器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:16:37
ソフトウェアアップデートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:57:58

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2023 12月 F30の代替えとして急遽購入。 例に依って新車は、家内が乗ります。 ...
BMW X1 BMW X1
家内のお気に入り、F48 X1が納車されました。 メディテラニアンブルーにシルバーのコン ...
BMW X1 BMW X1
台風の中 納車。 新しい相棒は今までの愛車に無いアウトドア派。 イジリの方向性が定まらな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家内の新車。 320dと最後まで迷いましたが、やはりガソリン車が楽しそう。 増税前の、駆 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation