• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーーー坊のブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

2泊3日で北陸へ〜!(1日目)

2泊3日で北陸へ〜!(1日目)北陸へ家族旅行に出かけました。

朝4:30に出発!
まずは富山県にあるフォッサマグナミュージアムへ。



フォッサマグナとは、日本を東と西で分断するデカイ溝のこと。
(↓緑の部分がフォッサマグナ。大昔、列島は海で分断されていた)




というようなミュージアム。
いきなりマニアックなトコでしょ?笑

その敷地内で旧車のイベントが。













こっちの方も楽しかった〜♪

そして昼メシ食べに「銭形」へ。



トンカツがデカイ!



なんだか秘伝っぽいソースで頂きます!



えげつなく腹がいっぱいになりました。


鉄ちゃんの長男の為に、えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン「親不知駅」へ。







息子が撮ってるの見たら撮りたくなった!笑



で、今夜のお宿「城山荘」



この旅館、外観はかなり古びてヤバそうなんだけど、女将さんはすごく良い人だし働いてる方たちもものすごくアットホームな雰囲気だし、何より食事が美味かった!











この他にも地のものを活かした食材を使った料理が、もう食べきれないぐらいたくさん出てきて、昼に続いてこちらでも腹一杯になりました。

こちらは朝ごはんに出てきた玉子焼き。



出来立て、アツアツ、プルプルで最高に美味かった!

じゃらんのページ載せて宣伝しておきます!笑。

Posted at 2018/05/06 14:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

2018 SUPER GT公式テスト

2018 SUPER GT公式テスト今年も行ってきました!
公式テスト!


働くカメラマンさんに会いに…ではなく、走るGT車両を観に!笑



いつも通り中井PAでにてつさんとtaosukeさんと待ち合わせ。

三人(台)で富士スピードウェイへ!




走るにてつ号と桜の木そして富士山。
桜も随分開花してきました〜。



さらに走るにてつ号と富士山( ̄▽ ̄)
いい天気で富士山もくっきり姿を見せてくれました〜。




そして、到着!


本番では高いチケット代を出さないと行けないパドック裏へも、公式テストの時は行けちゃいます( ^ω^ )




山内選手〜!




多分これから2人で昼メシを食べに行くであろう後ろ姿の井口選手と山内選手。
仲よさげ( ̄▽ ̄)



ピット内で写真撮影する働くカメラマン!笑

公式テストは、午前と午後にありました。
(クルマはカメラで撮ったのでスマホに画像は無い)

午後のテスト走行では、ルーキードライバーのためにスタート方法の確認などから始まって本番さながらのスタートを見ることが出来ました^_^
色んなレースを体験しているプロのドライバーも確認と練習をするんだなと思い、面白かったです。

そのうちのルーキードライバーの1人(オオモノ!笑)



昼のテスト走行が終了後は…パレードラン!



去年は定員数に達してダメだったのが、今回は間に合いました!
諦めていただけに嬉しかった〜♪



パレラン待機中。



ピットロードで出走を待つtaosuke号( ^ω^ )



最終コーナーへ向かうtaosuke号〜^_^


と、まあ3周してそのまま富士スピードウェイを後にしました。

その後は近くの温泉へ



のんびりまったりした後「さわやかハンバーグへ行こう!」ということになり近くの御殿場店へ行くも「5時間待ちです」と絶対嘘や!と思うようなメチャクチャなことを言われて退散。
結局王将で食べました。



早い!うまい!やすい!( ̄▽ ̄)
さすがです。笑



さてさて、帰路につくわけですが毎度のことながらどの道も激混み。
下道でえっちらおっちら帰りました。

一日遊んでくれたにてつさん、taosukeさん、ありがとうございました!

5月は行けないので、次は8月に宜しくお願い致します( ^ω^ )
Posted at 2018/03/26 21:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:手軽さ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:洗車場が遠い

この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 13:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月04日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月11日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

・[スバル(純正)] エアロスプラッシュ(リア)


・[メーカー名不明] カーボンフューエルリッドカバー


・[BLITZ] FLASH LED DRIVE FLD METER BOOST


・[WATT'S / ELS] ELS フレックステールフィルム エレガンススモーク


・[Rparts] リアワイパーレスキット


・[RAYS] VOLK RACING TE37 SAGA BR(ブロンズ)


・[GARAGE NOB] ステアリングアジャストスペーサー


・[自作] スバルフロントエンブレム


・[BLITZ] SUS POWER AIR FILTER LM


・[fcl] 新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレスHB3(モニタープレゼント)


・[LIBERAL] LEDライセンスバルブ



■この1年でこんな整備をしました!
・エンジンオイル交換。4回目
・エンジンオイル交換。5回目
・エンジンオイル交換。6回目
・ミッションオイル交換。3回目。
・デフオイル交換。3回目。
・アライメント調整。2回目。
・12ヶ月点検。2回目。
・エアインテーク部の塗装剥がれ 修理
・リア車高上げ

■愛車のイイね!数(2018年02月04日時点)
617イイね!
(ありがとうございます!!!)

■これからいじりたいところは・・・
たくさんある…。
でも懐がついてこない(^^;;

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/04 10:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

お汁粉フェアへ〜

お汁粉フェアへ〜高津区某所にてお汁粉フェアをやっているとのことで「誰か行く人いるのかな〜」と思いつつ、朝からみんカラでつぶやいてみると、にてつさんが来てくれるとのこと(o^^o)

にてつさんと言えば!
D型のVABをいつのまにか契約して納車されましたね〜笑!
その間に2回ほどにてつさんと会っているのに、そんな雰囲気一切出さずにいたので、私なんか完全に驚かされましたよ〜(^^;;

それはさておき、高津区に早くつき過ぎてしばらく待っていると、現れました D型VAB!



ボディはツヤッツヤ!
新車の匂いがムンムン!
キャリパーはデッカデカ!
いや〜新車はいい!笑

少し駄弁ったあと、リベラルへ入りお汁粉を頂きました。



そして店内には巨大なキャリパー!



左側のは電動パーキングに対応したビッグキャリパーですって!
S4でフロントだけSTIのブレンボにされた彼の方にいかがでしょうか〜!笑


それから「そう言えば」と思ってライセンスバルブを購入〜



これまで使用していたのは、アッ◯ガレージで買った1個190円の安物でした。
まぁ別にそれでも不満はなかったんだけど、少し不安があったので…(⌒-⌒; )

そして駐車場で早速取り付け!


…光量は190円のと大差ないですね。
でもやはり安心感が違う!笑

ということで、後は誰もリベラル詣でに来られないようなので、昼メシを食いにファミレスへ!

そしてウダウダと店内で駄弁って、今日は引き上げ。終了となりました!

お相手ありがとうございました〜!
Posted at 2018/01/29 00:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すったこ
とあるブツね。笑
まだ戻らないの?」
何シテル?   03/18 21:47
たーーー坊です。 よろしくお願いします(^^) 2016.2.11 BR9レガシィからVAB WRX STIに乗り換えました♪ 2025.2.20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 23:29:23
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 23:26:02
SXTH element GR Corolla Arm Rest Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 17:53:31

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025.6.20納車。 約9年乗ったVAB(WRX STI)からの乗り換えです。 ...
その他 トレック その他 トレック
TREK DOMANE2.3 2023.9.17納車。 ネットで見つけた中古だけど、お店 ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
乗ってきたバイクの中で一番弄ったバイクでした。 意味もなく阪神高速をグルグルと走りまく ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
※2025.4.27 お別れしました。 次のクルマの納車予定は5月末〜6月初め頃の予定。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation