• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

HIDハイワッテージ化

HIDハイワッテージ化 全然更新してなかったなぁ~(汗

やっと純正のバラスト改造してハイワッテージ化しました☆
35→50Wになってます。
約1.4倍ですが見ても判るくらい明るくなりますね
いちいち室内に配線入れるの面倒なので固定です。
初期点灯はノーマルの電流値にしておく必要があるので
タイマ組んで30秒後に切り替わるようにしました。

車体に組みたいけどしばらく雨なんだよね~(泣
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2012/06/16 21:27:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

秋が来る
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 22:31
初めましてこんにちわ
私もヘッドライトの明るさで悩んでいるのですが、
h¥この純正バラストはトヨタのものですか?
私もトヨタのバラストを予備で持っているのですが、ハイワッテージ化について
ご教授いただけたらと思っています。
ググってみたところ似たような事をされている方はいるようですが、
タイマー回路もあるみたいで興味があります。
よろしくお願い致します
コメントへの返答
2012年11月6日 22:45
初めまして~、
このバラストはレガシィ純正のKIOTO製です。トヨタでも使っているかもしれません。(KOITOかDENSOのはず)
ハイワッテージ自体の改造はネットで調べて抵抗変えるだけでした。
タイマーは自作で30秒の回路を作ってリレーを使って抵抗をノーマル→ハイワットに切替えています。
こんな感じです。
よろしくお願いします~☆

プロフィール

「グリファスメーター交換③ http://cvw.jp/b/1009747/47103699/
何シテル?   07/22 21:59
あんまり大した事は出来ませんが、 チョットずつ弄っていくのでよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
水冷なので衝動買いしたぜ
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2017年10月に新車で購入 慣らしも終わらず2022年に750kmで手放しました(・ω ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初に買ったスバル車です 諸事情により手放してしまいましたが、 今でも欲しい車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今回はB型ワゴンです。前の装備とほぼ同じのを探すのに苦労しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation