ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [cozi]
しろあん
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
coziのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月02日
HID交換
この車、HIDヘッドランプなんですが純正なのであんまり 白くないんですよね~。6年も経ってるし新車から交換してなさそうだから暗くなってると思うので交換することにしました。 バーナーだけ交換する予定でしたが、ついでなら明るい55Wにでも。 値段もそんなに高くないし。 交換作業は特に難しいことも無く ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 17:10:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車関連
| 日記
2011年04月29日
後期メーター移植 (実験編1)
オーディオはしばらく我慢できるので 今度はメーター移植の関係を、 燃料や水温計とか動作確認するにはCAN通信でみないと いけない様で、試しに実車に取り付けてテストしてみました。 キーオンでスイープ動作までは問題なく、燃料計も動いてくれたのですが エンジンが全くかかりません(泣 クランキングしな ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 21:59:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車関連
| 日記
2011年04月10日
マッキントッシュに外部入力 2
マッキンのヘッドユニットですが、Ce-NET経由で入れられるようにしようかと思案中です。 Ce-NETの解析には時間がかかるのでその間マッキンのヘッドユニットは外したままですから、車内で音楽聴けないのでヘッドユニットだけ社外品のを入れることにしました☆ 作業については整備手帳に入れてます。 本当 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 20:45:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ関連
| 日記
2011年04月10日
空です(汗
ふとボンネットを開けてリザーバータンク見たら冷却水がなくなってる! とりあえず応急で入れましたが心配だわ。 納車整備のときに補充忘れてるか、ラジエーター外すときに亀裂入れたかの どっちかだろうと思う。 ラジエーターキャップ空けたら全部入ってるみたいなので 問題はなさそうですが、しばらく走って減るよ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 19:50:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車関連
| 日記
2011年04月09日
マッキントッシュに外部入力 1
納車早々、車内で音楽聴きながら外部入力は欲しいと思い 色々調べたがB型では前のF型の様に簡単に外部入力を 付けられない様で皆さん苦労されているみたい。 手段としては FMトランスミッターでラジオ経由。 外部入力ユニット(EA-1155AやFLS-21)を買って繋ぐ。 外部CDチェンジャーに割り込 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 22:37:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車関連
| 日記
2011年04月09日
祝!納車☆
やっと納車されました~ 長かった。 久々にレガシィ乗りましたが良いですね 年数経ってるにも関わらず新車っぽい臭いがするのは 革シートの影響かな。 乗ってみて、色々やることはありますね チョットずつ弄っていこうと思います よろしく♪
続きを読む
Posted at 2011/04/09 22:05:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車関連
| 日記
2011年03月25日
車注文
前回、キャンセルが確定したので 車探ししてましたがいいタマがあったので注文しました。 年式も前回とほぼ同じですがナビはなし。コレは別に買えばいいかな。 納車は来月あたりです。色々と準備しないと~
続きを読む
Posted at 2011/03/25 19:03:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車関連
| 日記
2011年03月17日
納車前になりましたが
今回の地震で被害に会われた方 お見舞い申し上げます。 私の納車されるであった車も津波に流されてしまいました(泣 今日、やっと営業の方の無事と車の話ができました。 向こうも大変そうで、頑張って欲しいところです。 って、事でまた振り出しに戻りました。 また車探しますか。
続きを読む
Posted at 2011/03/17 22:37:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車関連
| 日記
2011年03月06日
後期メーター移植 (解析編1)
先にメーターが届いたので色々解析していきます。 通電してみましたが問題なく動作しますね~ スイープ動作もバッチリ☆ で、信号を調べられる範囲で解析。 ある程度周知かもしれませんが、 A19端子が速度 A20端子が回転数 水温、燃料、走行に関する警告灯はCANバス経由 一つ気になるのはA13端子 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 18:08:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車関連
| 日記
2011年03月03日
予定とか
今度のレガシィはBPの前期なので後期に慣れてるといくつか不満がある。 そこで、できる範囲で後期に近づければと。 一番目に付くのはメーターかな。 個人的にタコの目盛りが狭いのは好きじゃない。スピードと同じ 仕様でないと落ち着かないんですよ。 ホント、しょーもない事ですがw って、事で後期メーター入 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 22:17:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車関連
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「グリファスメーター交換③
http://cvw.jp/b/1009747/47103699/
」
何シテル?
07/22 21:59
cozi
あんまり大した事は出来ませんが、 チョットずつ弄っていくのでよろしくです。
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車関連 ( 15 )
オーディオ関連 ( 1 )
バイク関連 ( 15 )
愛車一覧
ヤマハ シグナス グリファス
水冷なので衝動買いしたぜ
ヤマハ シグナスX SR
2017年10月に新車で購入 慣らしも終わらず2022年に750kmで手放しました(・ω ...
スバル レガシィB4
最初に買ったスバル車です 諸事情により手放してしまいましたが、 今でも欲しい車です。
スバル レガシィツーリングワゴン
今回はB型ワゴンです。前の装備とほぼ同じのを探すのに苦労しました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation