• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odysseyaの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2016年7月12日

AWESOME 30アルファード・ヴェルファイア専用 リアスイッチリモコン化キット 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週、到着していたこちらの商品。

リアエアコンその他をリモコンで操作できるようになる優れモノのキットです。
2
取付は簡単でカプラーオンなのですが、取り付け後にリモコンを操作しても反応なし。

よく見ると、リモコン受光部の配線が外れておりました・・・。

すぐに購入先に連絡を入れたところ、迅速に対応していただき、替わりのユニットを送っていただけました。
3
ここで一つ問題が。。。

先にCEPのルーフカラーイルミネーションコントローラを接続してあります。

同時使用が可能なのか・・・?

結論としては、「恐らく」ですが画像のように車体→CEP→リモコン化キット→リアエアコンユニットで動作していたので、問題ないようでした。

「恐らく」の理由は以下で。。。
4
ただ、問題はリモコン化キットのユニットが画像のように結構デカく、同じくらいの大きさのあるCEPのユニットと同時に収める隙間がないことです・・・。

ユニットボックスをバラせばなんとかなるかもですが、そこまでするのも面倒なので、CEPのルーフカラーイルミネーションコントローラは泣く泣く撤去しました。

なので、上記の同時使用の可否は最後までは試していません。リモコン操作は可能でしたが、ルーフカラーイルミネーションコントローラが正常動作するのか検討する前に撤去を決めてしまいました^^;
5
ユニットには異音対策のために。エプトシーラーを巻いておきました。
6
配線を収めて・・・。
7
リモコン受光部をエアコンユニット上部に張り付けて完成です。

一通り試してみましたが、リモコンでバッチリ操作可能でした♪
8
リモコンの置き場所に少し悩みましたが、100均で売っていたリモコンホルダー(ドリンクホルダー?)をティッシュボックス入れに取り付けて完成としました^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ROWEN バックドアエクステンション ①⑤ 塗装

難易度:

1ヶ月経過車高

難易度:

エアロパーツ

難易度:

シフトインジケータ(LED)交換【2回目】

難易度:

コムテックZDR037 360°ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

スイッチ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 みなさん、こんにちは^^ odysseyaと申します。  みんカラに紹介されているみなさまの素晴らしいお車を参考にさせていただいています。  私もみなさま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーンパッドをステッチ入りの高級本革仕様に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 18:22:08

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成27年4月3日 契約 平成27年9月18日 納車 5か月半の納車待ちの末、ようやく ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2012年2月12日納車。 親父の車がアテンザから孫らのためにビアンテに変わりました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成27年9月18日。 11年半を共に過ごしましたが、ヴェルファイアにバトンタッチしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation