• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei~のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

これじゃ、もう乗れないね

これじゃ、もう乗れないねリアタイヤに蝉の抜け殻がついたまま、もう一ヶ月以上立っている放置自転車、、、、
(って、駐輪場に止まっているだけで、放置ではないんですが^^;)

日課となった安否確認、
今日も抜け殻は無事でした。

ほのぼのして過ぎようとしたその瞬間、
また立ち止まってしまいました@@;

なんと、そのママチャリの前輪にもなんか怪しい影が???

蝉がとまっているではないですか@@;
動いてないので、とまったまま死んでた見たいですが、

思わず、かばんからデジカメ取り出しちゃいました。
自転車置き場で怪しい動きをしていたので、自転車泥棒と間違われそうでした(爆)

なんか奇跡みたいで、もったいなからこの自転車乗れないかもとおもっちゃいました。
でも、持ち主としたら、使うときは乗らなきゃいんだから、こんなの関係ないですよね、

フロントはちょっとグロかったので、リアだけ見ることにします、、、、、、
Posted at 2012/09/13 11:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

どんだけ乗ってないねん!

どんだけ乗ってないねん!1ヶ月ぐらい前に、会社のそばの団地の駐輪場で見つけた自転車です。

普通のなんてことない綺麗なママチャリで、単に駐輪場においているだけにみえたのですが、、、、
通り過ぎた後、思わず引き返してしまいました、、、、

なんと後輪に蝉の抜け殻がぁ~~~@@;
しかも、今日もこのまま抜け殻が付いたままでした。



毎朝チェックするのが日課になってしまいました(爆)
なんかホッとするので、いつまでもこのままでいてほしいです。
Posted at 2012/09/12 17:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

770km

770km去年はいけなかった全国あべオフに行ってきました。
1年ながかったなぁ~~~

恵那峡にヤボ用があったので、前日の23時出発、、、、
金曜年休とってたのですが、急遽任務になってしまい作業・準備・仮眠ができず、帰宅までヘロヘロ状態でした@@;


往路は、一般道オンリーで360km、、、
軽井沢→佐久→諏訪→恵那→浜松(ろいほ)→浜名湖ってルートで、山越えばっかりでしたが、一定速度で流せたので燃費はすばらしかったです。

復路は、310km。
浜名湖→浜松駅(ヤマダ電機)→ブロンコビリー→浜松浜北(新東名)→新清水→韮崎→佐久→下仁田→高崎
って感じで、やっと新東名デビューしました。
往復770kmで、もっと走るかと思ってました、、、、
この距離なら満タン無給湯で往復は楽勝です。

で、肝心のオフですが、詳細は皆さんにお任せして、
一言で言えば、楽しかったです。
ほとんど走っているのを見かけないアベがこれだけあつまるのはすごいですよね、、、、


今回はクルコン付けなさそうな雰囲気だったので、作業無いなと油断していたらおやつを食べ終わった頃に
突然の指名を受けてしました^^;
ホント油断してた、、、、

久々のクルコン取り付けでしたが、思い出しながらナントかつけられました^^;
(何故か2台分ぐらいはクルコンパーツ持っているので、声掛けて見てくださいね。)
今回は、ただおさんにECUのリペアケーブルのつけ方を教われたのが最大の収穫でした。
ほんとこのケーブルだけつけ方が分からなくてずっと悩んでたので、ただおさんに感謝感謝です、、、、

帰りは、前から行きたかったブロンコビリーで夕食を、、、
みんなからは静岡なら「さわやか」でしょうという言葉にゆらぎましたが@@;
だって、半額クーポンにはかてないよ~~~(爆)


すごく美味しかったので、会計のときにその感動した美味しさの御礼をしたら喜んでもらいましたが、「今、さわやかで感謝フェアーやっているので、みんなそっち行っちゃうんですよね~~」ってさわやかに負けている感じでした(爆)


また、お会いできることを楽しみにしています。
Posted at 2012/09/09 23:05:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

買ってしまった@@;

買ってしまった@@;スマホ嫌いで、絶対スマホは買わないと誓っていた自分が、久々の衝動買いでスマホなんぞを買ってしまいました(爆)

スマホ嫌いな理由は以下
 ・電話と携帯へのメールするなら普通の携帯で問題なし。むしろその方が楽。
 ・ブラウザ使うなら、wifiルーター経由でipodtouchとipadがあるので問題無し。
 ・スマホだとパケット代などで費用が確実に上がると思い込んでいる。(今は約3000円/月)
 ・androidがイマイチ使いにくかった(試したPADが使いにくいのにあたっただけかも、、、、)

で、今回購入した理由は、みんからのハイタッチをipad(4G+GPS)で使っていて、GPSの捕捉が悪すぎて使い物にならなかったので、なにか安くていいPADが無いかとandroid端末を探してみました。
そうです、ハイタッチだけのために購入したってことですね(爆)

だって、土曜に中禅寺湖経由でハイタッチドライブしたのに、軌跡を見ると県内から出ていないんだもん@@;
カナシカッタ、、、、、

ちょっと調べてみたら、スマホの中古は結構高く、PADもGPS付きの7インチぐらいでも15000円ぐらいするしで、、
もうちょっといいのがないかな?と、いまいち欲しいと思うものが見つかりませんでした。

で、昨日新宿のソフマップで、相変わらず買うつもりは無かったですが手ごろなもの見つからないかと物色していたところ、INFOBARの中古スマホが週末価格で投売りされてました、
今使っているのもINFOBARなので前から気になっていたスマホだったので、デザインや画面なども問題なかったです。
GPSも付いていて、android2.3なのでハイタッチも問題なく動きそうでした。
12800円が週末価格で大台を切っていて、かなり心が揺らいでしまい、、、、
とどめは、加入者契約なしでwifiオンリーで使えるか確認したところ、これも問題なかったので買っちゃいました。
もちろんビックのポイントがいっぱいあったので、懐を痛めることもありませんでした。
(中古といいつつ、未使用品で裏のシールも張ってあってラッキーでした。)

ということで、スマホデビュー(って言って良いのだろうか?)しちゃいました(爆)

さて、ハイタッチはうまく動かせましたが、電話の取り方とかけ方は一生わからないかもしれないです。
Posted at 2012/09/03 15:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

ナッチャンに会ってきました♪

ナッチャンに会ってきました♪北海道旅行でナッチャンに会いに行ってきました。

石油高騰の影響でデビュー一年で運航中止となってしまった悲しいナッチャンですが、何年か前から夏期限定で青森・函館間を運行しています。
でも、運行はナッチャンworldの一隻だけでちょっと寂しいですが、会えるだけで幸せと思わなきゃ。

今回の旅行で事前に就航情報を調べていなかったのですが、前の日の飲み屋で運航情報入手でき、北海道へ行く朝230分早起きをして港に会いに行くことにしました。

青森港で休んでいるナッチャンです。
カッコイィ~~~♪


乗船は飛行機みたいなタラップを使ってます。
なので、ナッチャン専用の設備がないと乗船が出来ないです。


ターミナル内にある模型です、、、
ほしぃ~~~~

ここまでが、北海道旅行前の青森でのお話でした。

でもって、北海道旅行の帰りに函館観光中にナッチャン探しをしてしまいました。
時間的に函館にいるはずなので、元町公園で休んでいるときに探してみました。
対岸に米粒ぐらいに小さくいるのがナッチャンworldです。
しばし、米粒を、、、いや、ナッチャンを鑑賞し、出航するところを待ってあと30分ぐらい見ていようかと思っていたところ、手前のドックにもう一隻のナッチャンreraがいるではないですか@@;
3年ぶり?の再会に感動し、ビックリしてしばし呆然と立ちすくんでしまいました。


この後の予定なんか全て吹っ飛ばして、ドックまで30分歩いて見に行ってしまいました。
う~~~ん、、、、このたたずまい、、、、
やっぱナッチャンは最高です。
えっ、worldとreraの違いがわからない?
こんなに違いますよ~~~
良く見ると、船側に描かれている絵が違うんですよね、、、


今回の北海道旅行で、行方不明でずっと探していたreraに再開できたことが一番の収穫でした。

来年はナッチャンに乗船したいかも、、、、予定考えなければ、、、、、

Posted at 2012/09/03 11:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日って、私の日だったんだ、、、、
11月11日はポッキーの日でしたが、鮭の日でもあったようです。
なるほど、鮭の日であれば、そのまま私の日でもあるんだよね。
これから、そうしよっと、、、」
何シテル?   11/12 13:09
keiです。よろしくお願いします。 現在の愛車   2022年10月プリウスPHV   2020年12月WILL-VS(レッド)   2018年02...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345678
91011 12 13 1415
161718192021 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリング] リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 23:05:52
ABS故障の原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 11:10:11
メンテナンスモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 20:32:13

愛車一覧

トヨタ WiLL VS kid (トヨタ WiLL VS)
VSを愛するがあまり、17年間(19万km)乗ったVSからの乗り換えです。 このVS君は ...
トヨタ プリウスPHV はっちゃん (トヨタ プリウスPHV)
燃費重視でこれを選択。 最後までGRの誘惑にかられましたが、 装備重視でAプレミアムに落 ...
トヨタ WiLL VS ぽるぽる (トヨタ WiLL VS)
3台目のWill-VSです。 MTを探していて、いろいろ検討しましたが、 最終的にVSに ...
日産 マイクラC+C マリアンヌ (日産 マイクラC+C)
一目惚れして、新車購入です。 奥様に、チラシを見せて「イイネ~~」って言ったところ、 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation