• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pu-riny@BE5の愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

ABSセンサー予防交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
OEM品 Ate製をチョイス

正式名称は
フロント
DSC パルスジェネレーター
純正品番 3452 6869 320

リア
DSC パルスセンサー
純正品番 3452 6884 421

トルクス
T30
が必要でした
2
左フロント 
裏側にあります
トルクスが刺さっています。
固着はなく難なく外れました。
3
左フロント
スマホをインカメラにして場所を確認しながら手を突っ込みます
4
左フロント
コネクタは奥に蓋つきの中に格納されています

5
左フロント
配線ルートが分からなくなると嫌なので
一か所外せば一か所取り付けて
進めました。
ラバーが意外と硬くて外しにくかったです
6
左フロント
長さも問題なく付きました
7
右リア
画面右にトルクスが見えます
こちらは頭を突っ込めば見えるので難なく外せます
8
右リア
端子は画面左のインシュレーターめくったところにあります
電制サスのコードと同じところにあります
9
右リア
ちらっとインシュレーターをめくったところです
10
右リア
配線を引きますが
一か所外せば一か所取り付けて進めます
ロアアーム?にそって這わせます
爪で止まっているだけです
11
右リア
外した所です
パカッと外した所に配線を戻していきます
コネクタさしておしまい
12
エラーが出る前なのでソフトリセットは必要なし?
30分程度試走しましたが
今のところ問題なし
13
おまけ
外したセンサーです
Ate製でした
こちらはBMWの刻印付きです

外したセンサーにはグリス付いてましたが、何の目的ですかね?
発熱対策??

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ほぼSOSコール異常と12か月点検

難易度:

自力ホイールコーティング 3回目⁉️

難易度:

ワイパー交換2024/6/2

難易度:

12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

難易度:

アライメントしてきました

難易度:

エマージェンシー用バッテリーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年初から散財
福袋を買ってしまった」
何シテル?   01/06 18:35
pu-rinyです。今までは見るばかりでしたが情報交換や、交流の場にできたらなと思い登録しました。 よろしくです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

結果、大成功🙆‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:18:13
イギリス人の性格って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:16:57
奈良ニュルブルクリンク(南コース)走ったったー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 23:27:38

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
6気筒 マニュアルを求めていたら たどり着きました 排気量が大きいってスゴイ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
08.04年購入 当時はレガシィすらしらない無知でしたが、 今はすっかり車好きになってし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation