• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

ポルシェ964の所有権留保解除

ポルシェ964の所有権留保解除 先月ようやく964のローンを完済しました!(^^)!・・・・早速ローン会社の所有権を自分に変更します。

手順は・・・

①ローン会社に所有権解除に必要な書類を請求
・「所有者」側の印鑑証明書
・「所有者」側が実印を押印した移転登録を任せる委任状
・「所有者」側が実印を押印した譲渡証明書

②自分が用意する書類
・印鑑証明書(発行日より3ヶ月以内)
・「所有者」側が用意した委任状に押印
・自動車検査証(車検証)
・自動車税納税証明書

③他必要な物
・実 印
・登録検査印紙代として525円

④以上の書類と持参物をもって神奈川運輸支局へ

案内板を見て手順を確認・・・ナンバーが変わらない移転登録申請は上から2番目。


4番建物の窓口で必要な申請書を受け取って手数料を支払い、見本を見ながら申請書に必要事項を書く 。


2番建物に移動して所有権移転用の書類に記入及び実印を押し、受付に書類を提出。


しばらくすると名前を呼ばれ、新しい車検証を受け取り、内容を確認して完了・・・めでたし、めでたし!


所要時間は40分ほど、慣れてしまえば30分かからないかも知れません。
ブログ一覧 | ポルシェ964 | クルマ
Posted at 2012/03/18 20:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 21:07
こんばんは!
そう言うのって「やっとかないと問題の種」なのに意外と「やらない」ですよね。さすがですね。
でもこれで名実共に「My愛車」になりましたね!(嬉)

コメントへの返答
2012年3月18日 21:29
こんばんは!
そ~なんです、やっと私の所有物になりました。
他人にはどーでも良いことなんでしょうが、個人的には何だかとても嬉しいんです(*^^)v
2012年3月18日 21:34
おめでとうございます。。

良かったですね~貴重な財産が増えましたね・・これからは益々愛着が!

気分一新で走りも・・・ですね。。
コメントへの返答
2012年3月18日 21:44
ありがとうございます・・・ただの自己満足ネタで恐縮です。

やっと使用者から所有者になりました!

最近週末が雨ばかりで残念ですね(T_T)
2012年3月18日 21:43
完済したのに所有者蘭に自分の名前が無いと落ち着かないですよね。

大切な事です。

我が家の964は、あと20回程ローンを支払わないといけませんけど…

でも、銀行ローンだったので所有者欄は私の名前です。

その分、保証料上乗せでローン支払い中であります(。+・`ω・´)キリッ☆
コメントへの返答
2012年3月18日 21:52
銀行ローンは所有者そのままなんですか?知りませんでした。

私はジャックスのショッピングローンの84回払いでした、販売店のキャンペーンで金利は2.9%だったと記憶してます。
2012年3月18日 21:44
おめでとうございます。。

ワスィも後3年ほどだったけな??
ちゃんと覚えておかなきゃだめですね。 (汗

所有権留保解除まで、エンジン持たせなきゃ (苦笑)
コメントへの返答
2012年3月18日 22:00
ありがとうございます!

そうですね、私も7年でエンジンがそろそろ重整備の時期なんです。

それにしても名義変更の代行料でうん万円は取りすぎだと感じました。
2012年3月18日 22:55
おめでとうございます。

なんでもやってしまえば簡単で安く済みますよね。

何でもチャレンジですよね。

車検も簡単何でしょうが(泣)
コメントへの返答
2012年3月18日 23:02
ありがとうございます!

陸運支局が自宅から車で15分位なので助かります。
オイル漏れを直したら964のユーザー車検にもチャレンジしてみたいです!
2012年3月18日 23:02
こんばんは

おめでとうございます

これで、束縛が無くなった(笑)感じですか?
コメントへの返答
2012年3月18日 23:08
こんばんは!

ありがとうございます。

そーですね、真のオーナーになったので、何かすっきりした気分です(*^^)v
2012年3月19日 11:15
おめでと~ございます~♪

所有権ついてると自分のじゃないみたいで
私は嫌です。
これでもっと愛着が湧いてきますね(*^_^*)v
コメントへの返答
2012年3月19日 14:00
ありがとうございます!

そうですね、やっと胸張ってオーナーですって言えます(^_^)v

さあ、洗車でもしてやるか!
2012年3月19日 19:50
祝・ローン完済(^o^)/

お恥ずかしながら、小生はまだ約4年だったか残っております。
何せ、住宅ローンもたっぷり残っておる身でありまして(^-^;
コメントへの返答
2012年3月19日 20:59
どうもです(*^^)v

私も住宅ローン79歳までた~っぷり残っております(T_T)・・・多分寿命の方が短い?
2012年4月25日 8:04
はじめまして(^ ^)
自分、そうとうずぼらなもので
12年前に完済しているのにもかかわらず
いまだクレジット会社の所有権のままです(^_^;)

質問なのですが
運輸局の手続きに車輌の持ち込みは必要でしょうか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月25日 8:14
はじめまして!

12年も前に所有者になられてるなんて大先輩ですね!(^^)!

私の場合、ナンバーが変わらないので車両の持ち込みは不要でした。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック アクセルペダル&スロットルセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/101200/car/2973717/7607426/note.aspx
何シテル?   12/17 15:30
メインの愛車はメルセデスベンツのCクラスからABARTH595competizioneに乗り換えました。 2014年にクラシカルで運転が楽しい964MTか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria TS-C1736S ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 11:23:24
SPOON リジットカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 06:07:24
ABARTH 595 COM.さんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 05:03:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
59歳~ ABARTH595competizione 5MT/LH 懐かしのドッカンタ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
61歳~ 令和5年式 XC 4AT 1年待ちでようやく納車されました! DIY、買い物、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
44歳~ 平成17年式 2.5 STIバージョン 4WD 6MT ブラックメタリック ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
56歳~59歳 2014年式 C250sports 7AT ポーラホワイト プレミアムパ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation