• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

濃いアオガエルの"964ミナブル" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2008年10月25日

フロアマット新調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
KAROのマットはこの車で6度目になります。色々な種類がありますが私はシザル(麻)が好みです。今回は外装色に合わせてブルー/ブラックにしてみました。

リアは必要ないのでフロント2枚のオーダーにしました。価格は4枚価格の75%です。
2
概ね気に入っているのですが、残念な点が・・・・
①アクセルペダルを2枚重ね+アルミペダルにしてある為マットが後方に2cmほどずれてしまう。これはこちらの事情なので仕方がないのですが、先に気付いていれば対応してもらえたはず。まぁ重ねてあるペダルの下部分を切り落とせば済む事なんですが・・・
3
②純正のストッパーが使用できない。KAROは後部真ん中に一つだけホールがあり、オリジナルのストッパーをタッピングビスで取り付ける仕様になっていました。
折角のオーダーマットなのでこれ位はこだわってほしいものです。
4
助手席側にはストッパーホールがありません。
5
エンブレムはカッコイイデス!
6
価格は全席4枚定価33,600円、フロント2枚が75%の25,200円、約15%引で21,500円で購入しました。
7
やはり運転席のアクセルペダル下が気になります。型紙を作成してメーカーさんにカット修正をお願いしました。

アクセルペダル部分を2cm切り込んで下側を少しラウンド気味にカットし、フットプレートも2cm手前にずらしてもらいました。
8
KAROさんgood jobです!ずれも無く良い感じになりました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DTE PEDAL BOX+ 取り付け

難易度:

タイヤホイール保管用ラック製作「行き当たりばったり」編

難易度:

ウォーターポンプは突然に

難易度:

フックスレプリカ15インチ7j8j

難易度:

トランクルームのカーペット製作

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック アクセルペダル&スロットルセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/101200/car/2973717/7607426/note.aspx
何シテル?   12/17 15:30
メインの愛車はメルセデスベンツのCクラスからABARTH595competizioneに乗り換えました。 2014年にクラシカルで運転が楽しい964MTか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carrozzeria TS-C1736S ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 11:23:24
SPOON リジットカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 06:07:24
ABARTH 595 COM.さんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 05:03:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
59歳~ ABARTH595competizione 5MT/LH 懐かしのドッカンタ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
61歳~ 令和5年式 XC 4AT 1年待ちでようやく納車されました! DIY、買い物、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
44歳~ 平成17年式 2.5 STIバージョン 4WD 6MT ブラックメタリック ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
56歳~59歳 2014年式 C250sports 7AT ポーラホワイト プレミアムパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation