• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&M81のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

岐阜グランドホテルの夏休み限定ディナーバイキング♪

岐阜グランドホテルの夏休み限定ディナーバイキング♪先日の話ですが、岐阜グランドホテル12Fのレストランへ行ってみました。
お目当ては、夏休み限定ディナーバイキングです。

1人4,500円なので、料理は値段相当な感じですが、12Fからの風景がむちゃくちゃ良いです。
行ったことがある方には分かると思いますが、気取らない感じなホテルなため、敷居も低いのがまた良いです★

おばちゃんたちが窓の前に立ちはだかって(驚)記念撮影をしておりましたので、私も紛れて記念に1枚(笑)



食事をするテーブルからはこんな風景が見られます。
鵜飼船が行き交うのも見えそうです~♪

ちょっとした穴場だと思います。

ちなみに、メイン画像は長良川の夜景です!

Posted at 2012/08/31 18:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2012年08月24日 イイね!

15年ぶりにガンダム作りました(笑)

15年ぶりにガンダム作りました(笑)お盆休みの最終日♪
なぜか弟とガンダムを作ってみよう!という話になりまして(笑)

15年ぶりにガンプラというものを作りました★

私→GX-9900ガンダムエックス
弟→ガンダムエクシア??

ハイ、わたくし。ガンダムエックス世代です。
不人気で途中で打ち切り(放映期間短縮)になっちゃったあのガンダムエックスです。
そんなわたくし。ガンダムエックスが一番かっこ良いと思っています。

小学生のときに、144分の1サイズの、同じのガンダムエックスを作ったはずですが、今はなんだか部品が多い・・・HGマークが付いてました。
完成させるのに、すんごく時間がかかります。
でも、部品に最初から色分けがしてあって、塗装しなくても見栄えがしてすばらしいですね。



ガンプラは、つや消し塗装&墨入れがセオリーでしょうが・・・
あえて、ツヤツヤにしてみました♪オイオイ!
ポリッシャーで磨いて、ゼロウォーターでコーティングしたらもっとツヤツヤになるかなぁ??
Posted at 2012/08/24 22:15:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊び | 趣味
2012年08月18日 イイね!

豊明&岐阜&舞鶴へ出かけたお盆休み♪

豊明&岐阜&舞鶴へ出かけたお盆休み♪さてさて、お盆休みが終わってしまって、すごく悲しい気分です。
少しでも気分を明るくするために、お盆休みの思い出ブログを書きます(笑)


【まずは京都の舞鶴に行った思い出から♪】
トップ画像は、舞鶴の五老ヶ岳スカイタワーの駐車場で撮った行ったときの写真です。
スカイタワーまでの道はカーブの連続でなかなか楽しい道のりでした。
しか~し。ナビシートに座っていらっしゃる方おりまして、ゲロゲロになるといけないので安全運転★

すごく景色が良いところでした。

他には、赤れんが博物館、とれとれセンター、引き揚げ記念館にも行きました。
引き揚げ記念館は、我々日本人は一度は行くべきだと思います。
終戦後のシベリア抑留についてたくさん勉強をさせていただきました。

引き揚げ記念館がある公園からは、クレインブリッジが見えます。
クレインブリッジがある周辺に引き揚げ船が着き、抑留されていた人たちが上陸したそうです。


【愛知県の豊明のアッ●ガレージへ、マフラー交換に行きました♪】
マフラー交換した理由は・・・職場の後輩が買ったインプレッサSTIのボクサーサウンドがうらやましくなっちゃったから(笑)
何というしょうもない理由↓

買ったマフラーは、フジツボのオーソライズです。
変なマフラー買って性能ダウンになっては困りますから、これでも慎重に選んだつもりです。
しか~し。ちょっと失敗もありまして。気になる方は、パーツレビューかリンクにありますホームページをご覧ください。
テールエンドが太くなって、存在感アップ♪
見た目とバランス重視なマフラーですから、音は純正の音量がちょっと大きくなった程度です。
ボクサーサウンドには遠く及ばないスイスポでした!ちゃんちゃん♪


【岐阜で大学の友達やクロゲコさんと会いました】
岐阜に行って、大学の友達と会ってきました。
久しぶりに、気が知れたメンバーと遊ぶのは楽しいものですね★
クロゲコさんともお会いしました。

スイスポでは初めてのツーショット♪
社外フルエアロ&ウイングで武装したエイトはかなりの迫力。うらやまし~~


あ~~夏が終わってしまう(寂)
Posted at 2012/08/18 20:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 旅行/地域
2012年08月13日 イイね!

徳川美術館へ行ってきました★ウォ~ッチマン♪

徳川美術館へ行ってきました★ウォ~ッチマン♪昨日は、愛知県名古屋市にある徳川美術館へ行ってきました。
一度行ってみたいなぁとは思っていましたが、なかなか行く機会がなく・・・

小学校の教科書で見た、織田信長や豊臣秀吉の肖像画や、桶狭間の戦いの屏風絵(一部模写)を見てきました♪
いや~素敵なものですね。
しかし・・・他のお客さんがみなさん歴史がお好きなすごい人ばかりで↓
私はちょっと場違いだったかも(笑)

となりの徳川園という庭園に立ち寄って、帰りました!
めでたしめでたし~
名古屋の都会に、緑あふれる庭園があるなんて知りませんでした。

そしてもう1つ知らなかったこと・・・

名古屋と言えば、ウォ~ッチマン!!♪が有名でしたが

潰れていたんですねぇ。
昔、じいちゃんといっしょに電子手帳を買いに行った思い出が・・・
かなりショックです。ぜんぜん知りませんでした。
今では、ビルも解体されてしまったとか何とか↓

清水口の美宝堂も潰れてしまったし。

時代は変わっていくんですね。
Posted at 2012/08/13 15:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年08月12日 イイね!

ゲリラ豪雨の中・・・アッ★ガレージへ行ってきました(汗)

ゲリラ豪雨の中・・・アッ★ガレージへ行ってきました(汗)昨日は、ゲリラ豪雨の中、アッ★ガレージへ行ってきました。

理由は、ずっとずっと欲しいと思っていたパーツが、中古で売られていることが発覚したからです。
購入する予定はもっとずっと先でしたが・・・暇つぶしにネットでパーツの在庫検索をしてしまったばかりに(笑)
こんなにすぐに手に入るチャンスはないと飛びついてしましました。

家からだいたい1時間半くらいのところにある店舗です。
カーナビの言うとおりのルートだと、お盆の大渋滞に巻き込まれるので、ちょっとルートを変えながら目的地へ♪幸いにも、スムーズに到着しました。
作業予約もしてあったので、遅れたら申し訳ないので結構ヒヤヒヤしてました!

しかし。また大金を使ってしまった(汗)
車用の資金がだいぶ減ったので、しばらくは大人しくするとします。

何を買ったかはまた後日紹介します!

写真は助手席カメラからみたゲリラ豪雨です~。
高速道路を走っておりまして、とてつもない雨量でかなり危険でした。
Posted at 2012/08/12 01:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

T&M81です。 よろしくお願いします★ こちらでも、ステップワゴンの車弄りを紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。 http://www1.clo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
12 1314151617 18
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

無限? エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:57:23
メーカー不明 ドア ネジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 21:10:58
PHANTOM テールフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 17:34:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子どもが生まれたのを機会にスイスポから乗り替えました! ホンダセンシング搭載車で、今ま ...
ダイハツ エッセ 赤い車 (ダイハツ エッセ)
マニュアルに戻ってきました。 カーセンサーで検索していて一目惚れした車両が、弟が初めて車 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H24/4/30に納車されました♪ いつもお世話になっているホンダカーズさんに無理を言 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H24/4/30日に泣きながら手放しました。 理由は、職業柄、人生の節目など様々です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation