
仕事先や、駐車場で暇そうなおじさんにも好評?なMINIクラブマンですが、
「これいくらするの?」
というストレートな質問がよくあります。
「クルマは300万ちょっとですね・・・」
といい加減に答えると、
「えーー!!、そんなにするんだ。・・・・・・・・。」(以降沈む会話w)
この不毛なやり取り、何回かあるうちに、多くの方がこのクルマをどうみているのかわかってきました。自己解釈にすぎませんが(笑)
・小さいくせに馬鹿高い。
・このクルマに300万も出すのかこの人は・・。と人間を見られる。(笑)
・我には不要。と、急に興味が冷める。
つまり、軽自動車より、(お金)少し出して同じコンパクトな外車もいいかなと・・・という感じのちょっとした好奇心。しかし価格を知ると、価値観のバイアス調整がまったく効かないところへいってまって、興味なし(笑)というところでしょうか。
まさに、そんなところを巷のオーナーさんも計り知ってか、天邪鬼(あまのじゃく)な性格の方や、個性派さんのオーナーが多いMINIクラブマンかもしれません。(ほんとか?)
現実、カーボンブラックの革シートやクルーズコントロールや、なんやら、かんやらに、ホイールあれこれで、500万くらいかかりますなんて言えませんし、自分でもなにやら高すぎる気がしてきました(苦笑)
オーナー自身もついつい可愛がりすぎたり、弄りすぎたりと聞く(自分もかw)、なにかとバイアスが狂うのがMINIなんでしょうね。
そんなところも面白いこのクルマ。としておきます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/05/30 11:47:57